2012-08-27 (Mon)
8月26日、
みっ君1歳の誕生日です。
去年のこの日、3,150gで生まれたみっ君。

おぬし、出てくる時痛かったぜッ。
絶対完全母乳で頑張るんだ!って決めて、
寝不足な日々が続いて泣きそうになったこともありました。
はや1年ってかーー

あっという間だったなー。
子供って、3歳までに全ての親孝行をしてしまうって言うけど、
ほんとそう思う!
可愛くて可愛くて、既に沢山親孝行してもらいました。
(と言いつつ、みっ君が大きくなったら「親不孝者めー」とか言っちゃったりしてるんだろうけど

先日、1歳の記念にとスタジオで撮ってもらった写真です。
同じ8月生まれの仲良しみおりんと一緒に。(クリックで写真大)





二人とも1年で見違えるように大きくなりました。
みおりんは女の子らしく、みっ君は男の子らしく

(ハイハイの写真が超お気に入り!プロが撮った写真は違うぜーー)
マンマやパッパが言えるようになり、よちよち家中を歩くようにもなりました。
私の手をとってあっちへ行こうって指差すので、一緒に手を繋いで歩いたりもします。
嫌な事があると一丁前に首をブンブン振ったり、携帯耳にあてて電話をするような仕草をしたり。
やることなすこと全てが可愛くてしょうがないです。
昨日、たくさんのプレゼントを貰ったみっ君。


早速嬉しそうに遊びます

夜はおばあちゃんも呼んでお誕生会もしました。
ケーキはメープルハウスでチョコ生クリームのキャラクターケーキを。

キャラは何気にみっ君大好き我が家のあすかちゃん

写真見せてお願いしたんだけど、メープルさん、これボルじゃなくてサルーキーじゃね?笑
ハッピバースデーの歌を歌って、蝋燭フゥ~ですよ。



初めてのチョコ味にみっ君大興奮!
一口食べては拍手してテーブル1周!
そして、戻ってきて一口食べて拍手して1周の繰り返し

美味しくって良かったね~


これからも一緒にいっぱい美味しい物食べようねーー


妊娠してから今日までの約2年弱、
体力的にも精神的にも本当に辛い時がありました。
でも、みっ君が元気に1歳を迎えてくれたので、そんな辛かったこともぶっ飛んじゃいます。
そして、1歳を迎えたということは、私の育休も終わり。
この1年のお休みは私の黄金時代です。
みっ君とイチャイチャ過ごし(笑)、あすかとコスモと日中ずっと一緒に居れて、本当に本当に幸せな1年でした。
私がいつか年をとって天に召される時、きっとこの黄金時代を思い出すことでしょう。
それぐらいキラキラした1年間でした。
きっとこれからも幸せがいっぱい訪れることを祈って、私は来週月曜から仕事に復帰したいと思います。
この1年私を支えてくれた両親と旦那様、一緒に子育てを頑張りながらアドバイスをくれた妹達やお向かいのみそしちゃん、産院でお友達になったママ友達、近くや遠くの親友、そしてブログやmixiで励ましや温かい言葉をくれたお友達の皆、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとーーー


そして最後に、
みっ君、私の子としてこの世に生まれてくれてありがとーーー

大好きだよ

本日も応援クリックお願いします





2011-08-27 (Sat)
26日早朝。
お腹の痛みで目が覚めたけど、あまりに眠くて二度寝。
朝8時過ぎ。
やっぱり痛くて、這いつくばってトイレへ。
また下痢かと思いきや、出血。
え?まさか!
来るべき時が来たのか?
と思いながら、母親や妹に今の状況を説明し、痛みが来る間隔を計ってみると10分おき。
早朝からの痛みは陣痛だったーー

でも今日は、待ちに待った納車日!
5月にトヨタに注文した車が来る日なのよ~

なので、トヨタに電話して、
「陣痛始まったから早く車持ってきて~!!」
そして、痛みを堪えながら無事納車完了


この車、ボル飼いお約束だけど、やっぱり広くていいわ~

そして、長年お世話になったパジェロさんとさようなら。

ここはもっと別れを惜しむべきシーンなんだけど、もう陣痛が7分おき。
ときおり記憶が飛びそうになるので、とりあえず病院へ。
病院着いた午後3時頃には陣痛がもう2分おきに!
「なんで午前中に病院来ないんですかー」
と怒られながら、旦那付き添いのもと、白目むいて気絶しそうになりながら産みました

8月26日
午後7時36分
3,150g
無事、男の子が生まれましたー





みっ君です

宜しくお願いします

ブサイクだけどやっぱ可愛い

納車日と誕生日が一緒で、なんておめでたい日なんでしょ


怖くて痛くて泣いて叫んで(後から旦那に聞いた)、頑張って産みましたよ!
これから忙しくなりそうだけど、ママになったからには頑張ります

前回の記事のコメント返しをまだ出来ずにいてごめんなさい

お家に帰ったらゆっくりお返事書かせてもらいますね

2009-12-23 (Wed)
昨日、旦那様も一つ歳とりました
12月は私も旦那も歳とるし、忘年会やらクリスマスやら年末やらで大忙しです
旦那様に「何食べたい?」って聞くと、
必ず「肉」って言います。
なので、お祝いはしゃぶしゃぶで

イベントがあると、ここぞとばかりに夕食を作らないakimo。
こういう時ぐらい、主婦サボらなくちゃね
美味しくしゃぶしゃぶした後は、二人でカラオケに
二人で行くなんて、いったい何年ぶり????

旦那様、意外とノリノリ


さて、何を歌ってるのでしょう~
(←どうでもいい。)

たまに二人で行くのも面白いもんだ
←照れとか恥とか全く無いし
家に帰ると・・・、

コっちゃんが、ドドドドドドッ!
あすかちゃんも、シュタタタタタッ!

ごめんって~
夜お留守番させることあんまり無いから、不安だったかな
しゃぶしゃぶのコースでデザートついてたけど、
お義母さんが作ってくれたので、またもやデザート

ティラミスやクッキー
寝る前に食べ過ぎた~

最近さぁ・・・、
焼き肉とかしゃぶしゃぶとかステーキとか、
もろ「お肉」ってのを食べると、必ずお腹壊すんだよね~・・・
歳・・・なのかな・・・
いつも応援ありがとう

画像をクリック

本日もどうぞ宜しくお願いします

12月は私も旦那も歳とるし、忘年会やらクリスマスやら年末やらで大忙しです

旦那様に「何食べたい?」って聞くと、
必ず「肉」って言います。
なので、お祝いはしゃぶしゃぶで


イベントがあると、ここぞとばかりに夕食を作らないakimo。
こういう時ぐらい、主婦サボらなくちゃね

美味しくしゃぶしゃぶした後は、二人でカラオケに

二人で行くなんて、いったい何年ぶり????

旦那様、意外とノリノリ



さて、何を歌ってるのでしょう~


たまに二人で行くのも面白いもんだ


家に帰ると・・・、

コっちゃんが、ドドドドドドッ!
あすかちゃんも、シュタタタタタッ!

ごめんって~

夜お留守番させることあんまり無いから、不安だったかな

しゃぶしゃぶのコースでデザートついてたけど、
お義母さんが作ってくれたので、またもやデザート


ティラミスやクッキー

寝る前に食べ過ぎた~


最近さぁ・・・、
焼き肉とかしゃぶしゃぶとかステーキとか、
もろ「お肉」ってのを食べると、必ずお腹壊すんだよね~・・・

歳・・・なのかな・・・

いつも応援ありがとう





本日もどうぞ宜しくお願いします

2008-12-23 (Tue)
昨日の12月22日は、うちの旦那様の誕生日でした
旦那と私は同じ12月生まれで同い年。
私は20日だけ姉さん女房なのだ(^-^)ホッホッ!
旦那様の誕生日はしっかり覚えてたので(←忘れられたことをまだ根にもってる)、
22日の朝はちゃんと「おめでと~
」って言いましたよ(^o^;)
ディナーは「水ひき亭」ってしゃぶしゃぶ屋さんに連れてってあげたんだけど、
デジカメ忘れたあげく携帯の充電もなくて写真は撮れず・・・。
私ってここぞという時にカメラ小僧になりきれない(--;)
ココのしゃぶしゃぶ、好きなんよね~。
今回もめっちゃ美味しかったです
ディナーの写真はないけど、プレゼントの写真を。
←え?別に見たくない?
まぁ、そう言わず見て下さいな(^ω^)ノ ↓↓
アディダスのベンチコート。 あれ?ウェイティングコートって言うのかな?
サッカーの試合とかでベンチで着てるやつ。
![013_convert_20081223213400[1]](https://blog-imgs-24-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20081223213810.jpg)
寒い夜の散歩用に欲しかったんだって

今晩から夜の散歩も楽しくなっちゃうよ~(^▽^)ノ
頑張って行ってきてね(^m^) って嘘嘘。私もちゃんと行くよ~。
なので、私の分も
![014_convert_20081223213556[1]](https://blog-imgs-24-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20081223213800.jpg)
私はナイキ。←誕生日終わったくせにまた買ってるずるい主婦。
これなら夜、コートの下に何着ててもバレないよ~(^θ^)
裏地はボアだからめっちゃ暖かいし、裸でもオッケー!←きもッ
よくこんなコート着てワンコの散歩してる人いるけど、実は羨ましかったのよね~。
だって、少しぐらいの雨ならフードかぶって傘ささなくてもいいから楽チンじゃん。
でも、こんな格好したことないからちょっと照れるかも・・・。
ま、夜限定だしいっか!!
旦那も喜んでくれたみたいだし、昨日はまぁいい誕生日になったかな(^-^)
この先もず~っと一緒に誕生日をお祝いしようね
ほんとうにおめでと~(≧▽≦)*・。.★・*。゜・
おめでと~クリックお願いします(^m^)エヘッ
& 

旦那と私は同じ12月生まれで同い年。
私は20日だけ姉さん女房なのだ(^-^)ホッホッ!
旦那様の誕生日はしっかり覚えてたので(←忘れられたことをまだ根にもってる)、
22日の朝はちゃんと「おめでと~

ディナーは「水ひき亭」ってしゃぶしゃぶ屋さんに連れてってあげたんだけど、
デジカメ忘れたあげく携帯の充電もなくて写真は撮れず・・・。
私ってここぞという時にカメラ小僧になりきれない(--;)
ココのしゃぶしゃぶ、好きなんよね~。
今回もめっちゃ美味しかったです

ディナーの写真はないけど、プレゼントの写真を。

まぁ、そう言わず見て下さいな(^ω^)ノ ↓↓
アディダスのベンチコート。 あれ?ウェイティングコートって言うのかな?
サッカーの試合とかでベンチで着てるやつ。
![013_convert_20081223213400[1]](https://blog-imgs-24-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20081223213810.jpg)
寒い夜の散歩用に欲しかったんだって


今晩から夜の散歩も楽しくなっちゃうよ~(^▽^)ノ
頑張って行ってきてね(^m^) って嘘嘘。私もちゃんと行くよ~。
なので、私の分も

![014_convert_20081223213556[1]](https://blog-imgs-24-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20081223213800.jpg)
私はナイキ。←誕生日終わったくせにまた買ってるずるい主婦。
これなら夜、コートの下に何着ててもバレないよ~(^θ^)
裏地はボアだからめっちゃ暖かいし、裸でもオッケー!←きもッ
よくこんなコート着てワンコの散歩してる人いるけど、実は羨ましかったのよね~。
だって、少しぐらいの雨ならフードかぶって傘ささなくてもいいから楽チンじゃん。
でも、こんな格好したことないからちょっと照れるかも・・・。
ま、夜限定だしいっか!!
旦那も喜んでくれたみたいだし、昨日はまぁいい誕生日になったかな(^-^)
この先もず~っと一緒に誕生日をお祝いしようね

ほんとうにおめでと~(≧▽≦)*・。.★・*。゜・



2008-05-11 (Sun)
今日は・・・
あ、もう12時過ぎてるので、昨日は・・・
妹の結婚式でした♪
実は私は三姉妹。
長女の私と、三女は既に結婚しています。
昨日は次女の結婚式だったのです。
正直、この妹が結婚するなんて思ってませんでした。
そりゃ、彼氏がいるのでいつかは結婚するんだろうけど、
実家に帰れば、両親と妹(次女)がいるのが当たり前なってたので・・・。
三姉妹とも実家を出て、あの家には両親二人だけかぁ・・・
なんて思うと、前日から涙が止まりませんでした。
でも、嫁いでも私たち姉妹は、みんな実家の近くに家を建てることが出来たので、
幸せなことだと思っています(^-^)
妹の結婚式、ということで多少気合いが入ります。
ネイルアートの好きな私、ちょっと頑張ってみました(^-^)
![151_convert_20080511014527[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511020819.jpg)
なんか上手く撮れなかった・・・。
そして、着物も着ちゃいました♪
![025_convert_20080511011505[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511021043.jpg)
私が結婚する時に両親に作ってもらった訪問着、、、
こんな時じゃないと、着る機会がないからね~。
では、幸せな妹夫婦を載せちゃいます♪♪
まずは、式が終わって鐘を鳴らす二人。
![035_convert_20080511011326[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511021101.jpg)
もう、この時点で私は号泣。
式の途中、しゃくりあげるほどに泣いてしまった私・・・。
まるで、親に怒られた子供のようだ・・・と言われてしまいました(^^;)ハハ・・・
そして、披露宴♪
ケーキ入刀♪♪
![067_convert_20080511011832[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511021011.jpg)
可愛くて、とっても美味しいケーキでした。
![063_convert_20080511011743[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511021028.jpg)
披露宴では、凄く豪華な料理が次々と出てきたのに、いやしい私はガッついて食べるのに夢中。
もちろん写真撮るのスッカリ忘れてしまいました・・・。(←ま、よくある事。)
なので、せめてケーキだけでも・・・。(^^;) (あ・・ちなみに旦那が撮ったんだけどね・・。)
お色直しする時に、私たち姉妹がエスコート役を指名されました♪
![071_convert_20080511125201[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511125812.jpg)
三姉妹の写真(^-^)
「よッ!!石川のキャッツアイ!!」(←古ッ)とか言われながら照れ歩き。
ってことは、私は長女だから「ルイ姉さん」!?←すいません、調子こきすぎ!(^^;)
お色直しが終わり、再入場した二人・・。
新郎さん、変な物かついでました・・(^θ^;)
![080_convert_20080511012230[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511020956.jpg)
これで各テーブルにビールついでたけど、消防隊員みたい! (あ・・ごめんなさい^^;)
うちの母と新婦♪
![088_convert_20080511012529[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511020942.jpg)
なんか、母を見ると涙が出ちゃいます。
そして、もう一度お色直し♪♪
![125_convert_20080511013207[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511020926.jpg)
私的には、このパープルのドレスが好きだったなぁ。
どれも綺麗だったけど、このドレスが一番素敵でした(*^▽^*)
結婚式に参加すると、またドレスを着たくなっちゃいます。
ま、私はもう着る機会はないでしょう・・・(離婚して再婚しない限り・・・^^;)
余興では、akimo夫婦と三女夫婦とで歌をプレゼントしました♪
歌う前に長女の私が一言挨拶したんだけど、期待通り嚙みまくり・・・。
「オレンジレンジ」を「オレンチンオレンジンレンジン」とか言ったそうな・・・。
(オレンジレンジの「ラヴパレード」を歌ったのです。)
私はとてもアガリ性で、緊張すると膝がカタカタ震えちゃいます。
友達に「どうしよう!緊張するぅ!!」ってメールしたら、
「膝があまりにも震えたら、ロボットダンスしてる風に手も動かせばいいんよ!」
と、アドバイスをもらいました・・・。
お桃さん・・・このアドバイス・・・緊張しすぎて忘れてました~(^▽^)ノ オホホ
ロボットダンスしたら、盛り上がっただろうなぁ・・・。
とにかく、涙涙のとてもいい結婚式でした(=^ω^=)
披露宴終了後、久し振りに5人家族で写真を撮りました。
両親と3姉妹(プラス三女の子供)♪♪
![131_convert_20080511014157[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511020839.jpg)
あぁ、なんか家族っていいなぁ・・・。(しみじみ)
妹よ!!幸せになるんだぞ!!
家に帰って、セットした髪をほどいたら、凄い髪型になっちゃった♪
そしたら、旦那が嬉しそうに写真を撮ってくれました♪
![146_convert_20080511014609[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511020804.jpg)
超ボンバー!
こんな写真を撮る旦那って・・・って思ったけど、ポーズをとる私も私だ・・・。
どぉ?可愛い??(汚)
結婚式の引き出物~♪♪
![149_convert_20080511014804[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511020739.jpg)
これ、開けるの楽しみなのよね~(^∀^)
引き出物の中には、二人の記念品も入ってました。
![152_convert_20080511014841[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511020726.jpg)
やっぱ、石川県民は「九谷焼」でしょ~(^-^)
素敵なお皿だぁ♪♪
早速洗って食器棚に並べたよ~(^▽^)b
Y君、妹をよろしくお願いします。
妹はY君のこと「お笑い系」って言ってたみたいだけど、凄く素敵だと思うよ(^-^)
とっても優しいし、礼儀正しいし。
「お笑い系」なんて、きっと照れで言ってるんだろうなぁ。
妹も、旦那様の心の支えとなって、二人でいい家庭を作ってね。
昨日は私たち家族みんなが幸せになった一日でした~(^-^)
あすかはお留守番で寂しい一日だったかな・・・。
あ、もう12時過ぎてるので、昨日は・・・
妹の結婚式でした♪
実は私は三姉妹。
長女の私と、三女は既に結婚しています。
昨日は次女の結婚式だったのです。
正直、この妹が結婚するなんて思ってませんでした。
そりゃ、彼氏がいるのでいつかは結婚するんだろうけど、
実家に帰れば、両親と妹(次女)がいるのが当たり前なってたので・・・。
三姉妹とも実家を出て、あの家には両親二人だけかぁ・・・
なんて思うと、前日から涙が止まりませんでした。
でも、嫁いでも私たち姉妹は、みんな実家の近くに家を建てることが出来たので、
幸せなことだと思っています(^-^)
妹の結婚式、ということで多少気合いが入ります。
ネイルアートの好きな私、ちょっと頑張ってみました(^-^)
![151_convert_20080511014527[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511020819.jpg)
なんか上手く撮れなかった・・・。
そして、着物も着ちゃいました♪
![025_convert_20080511011505[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511021043.jpg)
私が結婚する時に両親に作ってもらった訪問着、、、
こんな時じゃないと、着る機会がないからね~。
では、幸せな妹夫婦を載せちゃいます♪♪
まずは、式が終わって鐘を鳴らす二人。
![035_convert_20080511011326[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511021101.jpg)
もう、この時点で私は号泣。
式の途中、しゃくりあげるほどに泣いてしまった私・・・。
まるで、親に怒られた子供のようだ・・・と言われてしまいました(^^;)ハハ・・・
そして、披露宴♪
ケーキ入刀♪♪
![067_convert_20080511011832[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511021011.jpg)
可愛くて、とっても美味しいケーキでした。
![063_convert_20080511011743[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511021028.jpg)
披露宴では、凄く豪華な料理が次々と出てきたのに、いやしい私はガッついて食べるのに夢中。
もちろん写真撮るのスッカリ忘れてしまいました・・・。(←ま、よくある事。)
なので、せめてケーキだけでも・・・。(^^;) (あ・・ちなみに旦那が撮ったんだけどね・・。)
お色直しする時に、私たち姉妹がエスコート役を指名されました♪
![071_convert_20080511125201[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511125812.jpg)
三姉妹の写真(^-^)
「よッ!!石川のキャッツアイ!!」(←古ッ)とか言われながら照れ歩き。
ってことは、私は長女だから「ルイ姉さん」!?←すいません、調子こきすぎ!(^^;)
お色直しが終わり、再入場した二人・・。
新郎さん、変な物かついでました・・(^θ^;)
![080_convert_20080511012230[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511020956.jpg)
これで各テーブルにビールついでたけど、消防隊員みたい! (あ・・ごめんなさい^^;)
うちの母と新婦♪
![088_convert_20080511012529[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511020942.jpg)
なんか、母を見ると涙が出ちゃいます。
そして、もう一度お色直し♪♪
![125_convert_20080511013207[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511020926.jpg)
私的には、このパープルのドレスが好きだったなぁ。
どれも綺麗だったけど、このドレスが一番素敵でした(*^▽^*)
結婚式に参加すると、またドレスを着たくなっちゃいます。
ま、私はもう着る機会はないでしょう・・・(離婚して再婚しない限り・・・^^;)
余興では、akimo夫婦と三女夫婦とで歌をプレゼントしました♪
歌う前に長女の私が一言挨拶したんだけど、期待通り嚙みまくり・・・。
「オレンジレンジ」を「オレンチンオレンジンレンジン」とか言ったそうな・・・。
(オレンジレンジの「ラヴパレード」を歌ったのです。)
私はとてもアガリ性で、緊張すると膝がカタカタ震えちゃいます。
友達に「どうしよう!緊張するぅ!!」ってメールしたら、
「膝があまりにも震えたら、ロボットダンスしてる風に手も動かせばいいんよ!」
と、アドバイスをもらいました・・・。
お桃さん・・・このアドバイス・・・緊張しすぎて忘れてました~(^▽^)ノ オホホ
ロボットダンスしたら、盛り上がっただろうなぁ・・・。
とにかく、涙涙のとてもいい結婚式でした(=^ω^=)
披露宴終了後、久し振りに5人家族で写真を撮りました。
両親と3姉妹(プラス三女の子供)♪♪
![131_convert_20080511014157[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511020839.jpg)
あぁ、なんか家族っていいなぁ・・・。(しみじみ)
妹よ!!幸せになるんだぞ!!
家に帰って、セットした髪をほどいたら、凄い髪型になっちゃった♪
そしたら、旦那が嬉しそうに写真を撮ってくれました♪
![146_convert_20080511014609[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511020804.jpg)
超ボンバー!
こんな写真を撮る旦那って・・・って思ったけど、ポーズをとる私も私だ・・・。
どぉ?可愛い??(汚)
結婚式の引き出物~♪♪
![149_convert_20080511014804[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511020739.jpg)
これ、開けるの楽しみなのよね~(^∀^)
引き出物の中には、二人の記念品も入ってました。
![152_convert_20080511014841[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511020726.jpg)
やっぱ、石川県民は「九谷焼」でしょ~(^-^)
素敵なお皿だぁ♪♪
早速洗って食器棚に並べたよ~(^▽^)b
Y君、妹をよろしくお願いします。
妹はY君のこと「お笑い系」って言ってたみたいだけど、凄く素敵だと思うよ(^-^)
とっても優しいし、礼儀正しいし。
「お笑い系」なんて、きっと照れで言ってるんだろうなぁ。
妹も、旦那様の心の支えとなって、二人でいい家庭を作ってね。
昨日は私たち家族みんなが幸せになった一日でした~(^-^)
あすかはお留守番で寂しい一日だったかな・・・。