2008-05-29 (Thu)
実は、最近の小さな夢であった、近所の海岸の土手(?)に登りました♪
夕方の散歩時にその海岸に行くのですが、私は高い所が好きなので、
その土手に登りたかったんです。
そこに行く時はいつもあすかと二人。
絶対この二人では登れません。
でも、久し振りに旦那が一緒にその海岸に行ってくれたので、
旦那の力を借りて、登ることが出来たのです!!(^▽^)
ほら!!(^-^)
![044_convert_20080528215723[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080528221211.jpg)
イエイ♪♪
![049_convert_20080528215757[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080528221128.jpg)
そこから見える夕日はとても綺麗。
![043_convert_20080528220932[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080528221058.jpg)
ほんと嬉しかった~
北陸の夕日は、日本でも有名らしいですよ。
もっと夕日が赤くて大きい時は、ほんっと綺麗なんです。
普通、この土手ぐらい一人で登れるでしょ!!って思うでしょ?
でも、私の足は↓↓ こんな状態なんです(^^;)
![070_convert_20080528220849[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080528221108.jpg)
プレートが1枚、ボルトが3本、スクリューが8本・・・。
ちょっとした『僕の彼女はサイボーグ』状態。(←この映画、ちょっと観たい。)
ま、私は綾瀬はるかのように可愛くないし若くもないし(図々しいにも程がある
)、超ヘタレなサイボーグやな(^^;)
去年の10月・・・。
おっちょこちょいの私は、不覚にも友達の引越しの手伝いをしてて、
足首をひどく骨折してしまいました
めでたい場なのに、ほんといい迷惑!!
ちょっと無理なジャンプに挑戦してみただけなのに・・・。
転倒した時は、皆大爆笑!!
私も恥ずかしくて一緒になって笑ってましたが、足があり得ん方向に曲がってて、激痛が走ったときは涙ものでした
(ま、笑いはしっかり取ったぜ♪)
即病院に運ばれ、そのまま2か月近く入院。そして、手術・・・。
しばらく車椅子生活でしたよ・・・
![020_convert_20080529201504[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080529201701.jpg)
はぁ
でも、最近はすっかり良くなって、結構あすかと走ってます♪♪
いやぁ、治るもんだわ!
お医者さんって凄い!!
とは言っても、雨が降ったり気温が下がったりすると足がうずくんです・・・

しかも、しゃがんだり正座が出来ないし、時々痛がゆい。
あすかはそこの傷を気にして舐めまくるし、
何より、大好きなスノボーが出来ない!!
今年の秋にはもう一度手術・・・。
さらばプチサイボーグな体
けど、筋肉注射や麻酔の注射、嫌だなぁ・・・
夕方の散歩時にその海岸に行くのですが、私は高い所が好きなので、
その土手に登りたかったんです。
そこに行く時はいつもあすかと二人。
絶対この二人では登れません。
でも、久し振りに旦那が一緒にその海岸に行ってくれたので、
旦那の力を借りて、登ることが出来たのです!!(^▽^)
ほら!!(^-^)
![044_convert_20080528215723[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080528221211.jpg)
イエイ♪♪
![049_convert_20080528215757[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080528221128.jpg)
そこから見える夕日はとても綺麗。
![043_convert_20080528220932[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080528221058.jpg)
ほんと嬉しかった~

北陸の夕日は、日本でも有名らしいですよ。
もっと夕日が赤くて大きい時は、ほんっと綺麗なんです。
普通、この土手ぐらい一人で登れるでしょ!!って思うでしょ?
でも、私の足は↓↓ こんな状態なんです(^^;)
![070_convert_20080528220849[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080528221108.jpg)
プレートが1枚、ボルトが3本、スクリューが8本・・・。
ちょっとした『僕の彼女はサイボーグ』状態。(←この映画、ちょっと観たい。)
ま、私は綾瀬はるかのように可愛くないし若くもないし(図々しいにも程がある

去年の10月・・・。
おっちょこちょいの私は、不覚にも友達の引越しの手伝いをしてて、
足首をひどく骨折してしまいました

めでたい場なのに、ほんといい迷惑!!
ちょっと無理なジャンプに挑戦してみただけなのに・・・。
転倒した時は、皆大爆笑!!
私も恥ずかしくて一緒になって笑ってましたが、足があり得ん方向に曲がってて、激痛が走ったときは涙ものでした

即病院に運ばれ、そのまま2か月近く入院。そして、手術・・・。
しばらく車椅子生活でしたよ・・・

![020_convert_20080529201504[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080529201701.jpg)
はぁ

でも、最近はすっかり良くなって、結構あすかと走ってます♪♪
いやぁ、治るもんだわ!
お医者さんって凄い!!
とは言っても、雨が降ったり気温が下がったりすると足がうずくんです・・・


しかも、しゃがんだり正座が出来ないし、時々痛がゆい。
あすかはそこの傷を気にして舐めまくるし、
何より、大好きなスノボーが出来ない!!

今年の秋にはもう一度手術・・・。
さらばプチサイボーグな体

けど、筋肉注射や麻酔の注射、嫌だなぁ・・・

2008-05-27 (Tue)
平日の朝は旦那が散歩をしてくれます。(←多くて10分・・・
)
そして、夕方仕事が終わると、私が散歩します。
これ、暗黙の役割分担。
さて、仕事終わったし散歩でもするか・・・。
と部屋を見渡すと、あすかは居ません。
あれ!?
あ・・・、あすか、玄関でスフィンクス・・・。
![053_convert_20080526222619[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080526233114.jpg)
これ、あすかの「散歩行こう!!」っていう懸命な意思表示なんです。
はいはい、今行くよ~(^-^)
そして車に乗り込み、近くの海岸へ。(めちゃ近いのに意地でも車で移動。)
いつも誰も居ない海岸だけど、今日は先客がいました。
ワンが2匹・・・。
![014_convert_20080526223139[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080526232959.jpg)
カラーは違うけど、「南極物語」のタロとジロを思い出しちゃった。
南極物語に使われてるあの曲を頭に思い浮かべてこの写真を見ると、ちょっと感動的に(?)・・・。
「タロー!! ジロー!!」 ちょっと呼んでみる。(明らかに名前違うと思うけど。)
しばらく見ていると、常に連なって行動をするこの2匹・・・。
「タロー!! ジロー!!おいで~」(←まだ言ってる)
![015_convert_20080526223212[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080526232933.jpg)
仲がいいんだな・・・と思ったら、2匹は1本のリードで繋がってました。
飼い主さんはどこへ・・・??
どんなワンかも分からないので、仮名で呼んでみたものの、とりあえず離れたとこから見てました。
こっちには全然見向きもせず、そのうちず~っと遠くに行って見えなくなりました。
ま、タロとジロって言われても、こっち来るわけないか・・・(^^;)
リードの右端には黒いワンコ、左端には白いワンコ。
なんか可愛いかったなぁ。2匹でどこへ行くんだろう・・・。
ふと、ボル2頭をリードで繋げて放したら、どんなことになるだろう・・・と考えてしまいました。
・・・恐ろしい・・・。絶対そんなこと出来んな・・・。
さて、あすかちゃん、まずはオチッコとウンPね
![021_convert_20080526222718[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080526233035.jpg)
「こんな辱めを受けるなんて~」って思ってるかも(^^;)
私だったら、トイレしてるとこ写真撮られたら嫌やなぁ。と言いつつも撮ってしまう・・・笑。
用を足すと、きまってダッシュ!! → こっちを振り返る。 の、繰り返し。
![025_convert_20080526230243[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080526232313.jpg)
![026_convert_20080526230358[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080526232247.jpg)
何度も何度も繰り返す。
走りたいけど、私がどこかに隠れるんじゃないかって気にしてるんです。
なんでこんな行動をするようになったかというと、私が↓をするから・・・。
海に行くと、毎日のようにする「隠れんぼ(もどき)」。
あすかのスキを見ては、この風除けのような物の裏に隠れるのです。
![032_convert_20080526223307[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080526232822.jpg)
時には「待て」をさせて、裏側に周り込み走って逃げる私(^^)
![039_convert_20080526223352[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080526232755.jpg)
「よしッ」って言うと、必死に探す(^θ^) あすかの探してる姿がおかしくて・・・プププッ!!
![033_convert_20080526224107[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080526232644.jpg)
いつもやってることなのに、必死で探す・・・(^ε^)←ちょっとあすかちゃん、アホ?
あッ!!見つかった!!!
![042_convert_20080526223553[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080526232713.jpg)
見つけたら、必死で走る!
![031_convert_20080526230604[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080526232213.jpg)
走る!!
![034_convert_20080526224422[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080526232534.jpg)
そのうち、頭にきて(私に?or 風除けに?)風除けをガジガジします。
![038_convert_20080526225948[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080526232335.jpg)
隠れんぼに飽きると、海岸を出て近くの宅地になってるとこを散歩。
![044_convert_20080526230800[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080526232158.jpg)
ここ、坪5万で売り出してるらしいよ~
安ッ!!
ここで、無農薬野菜をたくさん食べて、ちょっとロハス(?)な生活
![047_convert_20080526224621[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080526232516.jpg)
こ・・・これは、食べれないでしょう・・・。でかッ!!
![004_convert_20080526224720[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080526232447.jpg)
いったい何の植物だ??
海岸とこの宅地の間の堤防(土手?)にいつかあすかと登りたいなぁ、
という夢を見ながら散歩は終了。
![048_convert_20080526224822[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080526232432.jpg)
そして、近所のスーパーで夕食の買い物をしなくちゃなので、
あすかは車の中でお留守番。
もう車でお留守番させられるのが分かっている模様・・・。
ここの駐車場に入るなり、「クゥ~ン、クゥ~ン」って鳴き出します。
車から顔を出して待ってるあすかはちょっと悲しげです
![049_convert_20080526225552[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080526232350.jpg)
そして、買い物を終えて家に帰ります。
私担当の夕方の散歩はこんな感じです。
後は、夜寝る前に近くの公園を一走り。
明日も明後日も、雨が降らないかぎりこんな毎日が続きます。(^^)←平日限定ね!
完。

そして、夕方仕事が終わると、私が散歩します。
これ、暗黙の役割分担。
さて、仕事終わったし散歩でもするか・・・。
と部屋を見渡すと、あすかは居ません。
あれ!?
あ・・・、あすか、玄関でスフィンクス・・・。
![053_convert_20080526222619[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080526233114.jpg)
これ、あすかの「散歩行こう!!」っていう懸命な意思表示なんです。
はいはい、今行くよ~(^-^)
そして車に乗り込み、近くの海岸へ。(めちゃ近いのに意地でも車で移動。)
いつも誰も居ない海岸だけど、今日は先客がいました。
ワンが2匹・・・。
![014_convert_20080526223139[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080526232959.jpg)
カラーは違うけど、「南極物語」のタロとジロを思い出しちゃった。
南極物語に使われてるあの曲を頭に思い浮かべてこの写真を見ると、ちょっと感動的に(?)・・・。
「タロー!! ジロー!!」 ちょっと呼んでみる。(明らかに名前違うと思うけど。)
しばらく見ていると、常に連なって行動をするこの2匹・・・。
「タロー!! ジロー!!おいで~」(←まだ言ってる)
![015_convert_20080526223212[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080526232933.jpg)
仲がいいんだな・・・と思ったら、2匹は1本のリードで繋がってました。
飼い主さんはどこへ・・・??
どんなワンかも分からないので、仮名で呼んでみたものの、とりあえず離れたとこから見てました。
こっちには全然見向きもせず、そのうちず~っと遠くに行って見えなくなりました。
ま、タロとジロって言われても、こっち来るわけないか・・・(^^;)
リードの右端には黒いワンコ、左端には白いワンコ。
なんか可愛いかったなぁ。2匹でどこへ行くんだろう・・・。
ふと、ボル2頭をリードで繋げて放したら、どんなことになるだろう・・・と考えてしまいました。
・・・恐ろしい・・・。絶対そんなこと出来んな・・・。
さて、あすかちゃん、まずはオチッコとウンPね

![021_convert_20080526222718[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080526233035.jpg)
「こんな辱めを受けるなんて~」って思ってるかも(^^;)
私だったら、トイレしてるとこ写真撮られたら嫌やなぁ。と言いつつも撮ってしまう・・・笑。
用を足すと、きまってダッシュ!! → こっちを振り返る。 の、繰り返し。
![025_convert_20080526230243[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080526232313.jpg)
![026_convert_20080526230358[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080526232247.jpg)
何度も何度も繰り返す。
走りたいけど、私がどこかに隠れるんじゃないかって気にしてるんです。
なんでこんな行動をするようになったかというと、私が↓をするから・・・。
海に行くと、毎日のようにする「隠れんぼ(もどき)」。
あすかのスキを見ては、この風除けのような物の裏に隠れるのです。
![032_convert_20080526223307[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080526232822.jpg)
時には「待て」をさせて、裏側に周り込み走って逃げる私(^^)
![039_convert_20080526223352[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080526232755.jpg)
「よしッ」って言うと、必死に探す(^θ^) あすかの探してる姿がおかしくて・・・プププッ!!
![033_convert_20080526224107[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080526232644.jpg)
いつもやってることなのに、必死で探す・・・(^ε^)←ちょっとあすかちゃん、アホ?
あッ!!見つかった!!!
![042_convert_20080526223553[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080526232713.jpg)
見つけたら、必死で走る!
![031_convert_20080526230604[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080526232213.jpg)
走る!!
![034_convert_20080526224422[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080526232534.jpg)
そのうち、頭にきて(私に?or 風除けに?)風除けをガジガジします。
![038_convert_20080526225948[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080526232335.jpg)
隠れんぼに飽きると、海岸を出て近くの宅地になってるとこを散歩。
![044_convert_20080526230800[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080526232158.jpg)
ここ、坪5万で売り出してるらしいよ~

安ッ!!
ここで、無農薬野菜をたくさん食べて、ちょっとロハス(?)な生活

![047_convert_20080526224621[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080526232516.jpg)
こ・・・これは、食べれないでしょう・・・。でかッ!!
![004_convert_20080526224720[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080526232447.jpg)
いったい何の植物だ??
海岸とこの宅地の間の堤防(土手?)にいつかあすかと登りたいなぁ、
という夢を見ながら散歩は終了。
![048_convert_20080526224822[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080526232432.jpg)
そして、近所のスーパーで夕食の買い物をしなくちゃなので、
あすかは車の中でお留守番。
もう車でお留守番させられるのが分かっている模様・・・。
ここの駐車場に入るなり、「クゥ~ン、クゥ~ン」って鳴き出します。
車から顔を出して待ってるあすかはちょっと悲しげです

![049_convert_20080526225552[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080526232350.jpg)
そして、買い物を終えて家に帰ります。
私担当の夕方の散歩はこんな感じです。
後は、夜寝る前に近くの公園を一走り。
明日も明後日も、雨が降らないかぎりこんな毎日が続きます。(^^)←平日限定ね!
完。

2008-05-24 (Sat)
今日は夫婦揃っての休日。
と思いきや、旦那はゴルフ・・・
わたしも遊びたい
ってことで、友達が岩盤浴に誘ってくれました
お昼に迎えに来てもらって、近所のスーパー銭湯へ。
ここスーパー銭湯「湯来楽(ゆらら)」は岩盤浴も出来る凄く広い銭湯なのです。
初めてなのでワクワク♪♪
中に入るといい香りが立ち込めてて、それだけで癒されちゃいました(^-^)
岩盤浴は「漢」、「竹」、「洞」、「冷」、「爽」と5種類!
お風呂も何種類もあって、ほんとリラックスリラックス♪♪
途中、美味しいコラーゲンジュースを飲みながら話してたら、
いつの間にかもう6時を過ぎてました
5時間も銭湯にいるなんて凄い!!それでも料金は1000円ちょっと♪♪
あ~楽しかった~
ってか、あすか・・・休日なのにまたもやお留守番をさせてしまった!!
よしッ!!今から海岸にでも連れてってあげよう!!
って言いたいところだが、残念ながら銭湯を出ると雨が降ってました・・・
雨の日の散歩って面倒臭いのよね~。
濡れたら拭かなくちゃだし、乾かさなくちゃだし・・・。
んじゃ、レインコートを着せて・・・
って言いたいところだけど、↓↓この通り小さくなっちゃった
子供の頃から使ってるレインコート・・・お尻と首は思いっきりはみ出してるし・・・。
![013_convert_20080524200835[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080524201901.jpg)
これじゃ着せたところで結局拭いたり乾かしたりしなくては。(←どこまで横着なんだ!?)
そんなわけで、新しいレインコートを出してみました♪(初めから出せって感じ
)
友達が沖縄のお土産にくれたレインコートです♪♪
どっかのブランド物らしいけど、だいぶサイズが大きかったので棚にしまってありました。
あすかも大きくなったことだし、そろそろピッタリかも♪
が・・・しかし・・・長さはシックリくるものの、ブカブカ・・・
ボルって何かとピッタリサイズが無い・・・。
超大型犬なのに、大きいサイズが合わないなんて、なんて特殊な体系・・・。
仕方がないので、工夫して着せてみました(^^;)
胴体の部分は思いっきり結んで・・・
![017_convert_20080524200633[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080524201931.jpg)
フードはチョークに挟んで・・・
![016_convert_20080524200435[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080524201951.jpg)
こんな感じに仕上がり(?)ました。
![019_convert_20080524200741[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080524201910.jpg)
「・・・。」
ま、あすかは満足してる・・・
![018_convert_20080524200517[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080524201942.jpg)
わけ無いか・・・。
何気に不満そうな顔・・・。
だって、普通に着せたらだらしないんだもん!!
![025_convert_20080524200706[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080524201919.jpg)
下の方は引きずってるし、かっこいい背番号28番が台無し!!
歩いてると、そのうち淫らな格好になってしまう・・・。
ボルって何かにつけてピッタリの物が無い。
ネットで探したらあるんだろうけど、高そうだし・・・。
私は針と糸、ましてやミシンなんて超苦手だから自分で手直しなんて出来ないし・・・。
誰かピッタリサイズに直してくれないかなぁ・・・
はぁ
、雨の日は、しばらくこのダサいファッションで散歩するしかないか・・・(^^;)
もう少しで梅雨の季節・・・
あぁ、嫌な季節・・・。
と思いきや、旦那はゴルフ・・・

わたしも遊びたい

ってことで、友達が岩盤浴に誘ってくれました

お昼に迎えに来てもらって、近所のスーパー銭湯へ。
ここスーパー銭湯「湯来楽(ゆらら)」は岩盤浴も出来る凄く広い銭湯なのです。
初めてなのでワクワク♪♪
中に入るといい香りが立ち込めてて、それだけで癒されちゃいました(^-^)
岩盤浴は「漢」、「竹」、「洞」、「冷」、「爽」と5種類!
お風呂も何種類もあって、ほんとリラックスリラックス♪♪
途中、美味しいコラーゲンジュースを飲みながら話してたら、
いつの間にかもう6時を過ぎてました

5時間も銭湯にいるなんて凄い!!それでも料金は1000円ちょっと♪♪
あ~楽しかった~

ってか、あすか・・・休日なのにまたもやお留守番をさせてしまった!!
よしッ!!今から海岸にでも連れてってあげよう!!
って言いたいところだが、残念ながら銭湯を出ると雨が降ってました・・・

雨の日の散歩って面倒臭いのよね~。
濡れたら拭かなくちゃだし、乾かさなくちゃだし・・・。
んじゃ、レインコートを着せて・・・
って言いたいところだけど、↓↓この通り小さくなっちゃった

子供の頃から使ってるレインコート・・・お尻と首は思いっきりはみ出してるし・・・。
![013_convert_20080524200835[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080524201901.jpg)
これじゃ着せたところで結局拭いたり乾かしたりしなくては。(←どこまで横着なんだ!?)
そんなわけで、新しいレインコートを出してみました♪(初めから出せって感じ

友達が沖縄のお土産にくれたレインコートです♪♪
どっかのブランド物らしいけど、だいぶサイズが大きかったので棚にしまってありました。
あすかも大きくなったことだし、そろそろピッタリかも♪
が・・・しかし・・・長さはシックリくるものの、ブカブカ・・・

ボルって何かとピッタリサイズが無い・・・。
超大型犬なのに、大きいサイズが合わないなんて、なんて特殊な体系・・・。
仕方がないので、工夫して着せてみました(^^;)
胴体の部分は思いっきり結んで・・・
![017_convert_20080524200633[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080524201931.jpg)
フードはチョークに挟んで・・・
![016_convert_20080524200435[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080524201951.jpg)
こんな感じに仕上がり(?)ました。
![019_convert_20080524200741[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080524201910.jpg)
「・・・。」
ま、あすかは満足してる・・・
![018_convert_20080524200517[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080524201942.jpg)
わけ無いか・・・。
何気に不満そうな顔・・・。
だって、普通に着せたらだらしないんだもん!!
![025_convert_20080524200706[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080524201919.jpg)
下の方は引きずってるし、かっこいい背番号28番が台無し!!
歩いてると、そのうち淫らな格好になってしまう・・・。
ボルって何かにつけてピッタリの物が無い。
ネットで探したらあるんだろうけど、高そうだし・・・。
私は針と糸、ましてやミシンなんて超苦手だから自分で手直しなんて出来ないし・・・。
誰かピッタリサイズに直してくれないかなぁ・・・

はぁ

もう少しで梅雨の季節・・・

あぁ、嫌な季節・・・。
2008-05-22 (Thu)
2008-05-19 (Mon)
冷蔵庫を開けると、腐ったキュウリが一つ。
しかも、溶けている・・・。
ドロドロに溶けるまで気付かない私・・・。
自分ながら、「私は女なのか!?」って思うこともしばしば。
私的には、新妻 = ガーデニング
ってイメージがあるんだけど、私はキュウリどころか植物までも腐らせる自信あります!
こんな、腐らせ大臣の私が、お花なんか植えてみました
とは言っても、ご近所さんに、
「akimoさんの花壇、寂しいわぁ。コレあげるから植えなさいよ~。」
と、持ってきてくれたから何となく植えてみたんだけど・・・。
これが、植えてみると可愛い
akimo家の花壇を見てやって下さい(^θ^)
まずは「カモミール」と「黄色い花」。
![006_convert_20080519192250[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080519194511.jpg)
背の高いのがカモミール♪←ハーブ系だよね?
カモミールは、あるゲームで回復アイテムとして使ってたから、名前は知っていました(^^)
カモミールの前に植えた黄色い花は名前が分からない・・・(^^;)
そして、「ミント」。
![004_convert_20080519192152[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080519194539.jpg)
ミントもハーブだよね?
葉っぱだけだけど、みずみずしくて爽やか。そして、いい香り♪♪
ハーブティーでも入れて、浮かべてみようかしら♪♪
ボル飼ってハーブティーなんてセレブ!?(←勝手な想像)
(注)うちはセレブではありません。
んで、「白い花」。(植物にウトい私は全然名前が分からん。)
![003_convert_20080519192124[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080519194552.jpg)
この花、夜になるとしぼむのです!分かるかな?? ↓↓↓
![122_convert_20080519192623[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080519194440.jpg)
小学生の時に、こんな植物があるって習ったような気もするけど、
開いたりしぼんだりすることに今更ながら感激!!
なんか、新鮮だわぁ(^▽^)
ここまでが、ご近所さんに頂いたお花。
そして、調子に乗った私は更にお花を買ってきたのです。
えっと、「アズーロ」って花。
色んな色があったけど、爽やかな2色でまとめてみました♪
![001_convert_20080519191941[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080519194623.jpg)
そして、「サンビーナス」って花。
![013_convert_20080519192324[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080519194501.jpg)
ピンクがなかったので、入れてみました♪
そしてそして、我が家はバジルをよく使うってことで、種を蒔いてみたのです。
そしたら、芽が出てきた~~~!!!(^o^)ノ 超可愛い!!
![005_convert_20080519192222[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080519194525.jpg)
いつも妹に育ったバジルを貰ってブチブチちぎって使ってたけど、自分で育てちゃった~♪
早く大きくならないかなぁ。
他にも多数、名も知らぬ花を植えました(^-^)
ちょっと、新妻っぽくない??
ま、新妻とは言っても、もう結婚して1年ちょい経ったけどね・・・。
そんな女らしい(?)私に、あすかも最高の女の笑顔を見せてくれました。(←ほんとかい!?)
![002_convert_20080519192021[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080519194611.jpg)
あすか、可愛いじゃん!!(親ばか)
毎日会社に行く時にお水をあげて、帰ってきて眺めて・・・。
これで私もホントの新妻の仲間入り。(#^-^#)ウフフ。
(だれか、もう新妻じゃないってツッコミ入れて下さい。笑)
しかも、溶けている・・・。
ドロドロに溶けるまで気付かない私・・・。
自分ながら、「私は女なのか!?」って思うこともしばしば。
私的には、新妻 = ガーデニング
ってイメージがあるんだけど、私はキュウリどころか植物までも腐らせる自信あります!
こんな、腐らせ大臣の私が、お花なんか植えてみました

とは言っても、ご近所さんに、
「akimoさんの花壇、寂しいわぁ。コレあげるから植えなさいよ~。」
と、持ってきてくれたから何となく植えてみたんだけど・・・。
これが、植えてみると可愛い

akimo家の花壇を見てやって下さい(^θ^)
まずは「カモミール」と「黄色い花」。
![006_convert_20080519192250[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080519194511.jpg)
背の高いのがカモミール♪←ハーブ系だよね?
カモミールは、あるゲームで回復アイテムとして使ってたから、名前は知っていました(^^)
カモミールの前に植えた黄色い花は名前が分からない・・・(^^;)
そして、「ミント」。
![004_convert_20080519192152[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080519194539.jpg)
ミントもハーブだよね?
葉っぱだけだけど、みずみずしくて爽やか。そして、いい香り♪♪
ハーブティーでも入れて、浮かべてみようかしら♪♪
ボル飼ってハーブティーなんてセレブ!?(←勝手な想像)
(注)うちはセレブではありません。
んで、「白い花」。(植物にウトい私は全然名前が分からん。)
![003_convert_20080519192124[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080519194552.jpg)
この花、夜になるとしぼむのです!分かるかな?? ↓↓↓
![122_convert_20080519192623[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080519194440.jpg)
小学生の時に、こんな植物があるって習ったような気もするけど、
開いたりしぼんだりすることに今更ながら感激!!
なんか、新鮮だわぁ(^▽^)
ここまでが、ご近所さんに頂いたお花。
そして、調子に乗った私は更にお花を買ってきたのです。
えっと、「アズーロ」って花。
色んな色があったけど、爽やかな2色でまとめてみました♪
![001_convert_20080519191941[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080519194623.jpg)
そして、「サンビーナス」って花。
![013_convert_20080519192324[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080519194501.jpg)
ピンクがなかったので、入れてみました♪
そしてそして、我が家はバジルをよく使うってことで、種を蒔いてみたのです。
そしたら、芽が出てきた~~~!!!(^o^)ノ 超可愛い!!
![005_convert_20080519192222[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080519194525.jpg)
いつも妹に育ったバジルを貰ってブチブチちぎって使ってたけど、自分で育てちゃった~♪
早く大きくならないかなぁ。
他にも多数、名も知らぬ花を植えました(^-^)
ちょっと、新妻っぽくない??
ま、新妻とは言っても、もう結婚して1年ちょい経ったけどね・・・。
そんな女らしい(?)私に、あすかも最高の女の笑顔を見せてくれました。(←ほんとかい!?)
![002_convert_20080519192021[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080519194611.jpg)
あすか、可愛いじゃん!!(親ばか)
毎日会社に行く時にお水をあげて、帰ってきて眺めて・・・。
これで私もホントの新妻の仲間入り。(#^-^#)ウフフ。
(だれか、もう新妻じゃないってツッコミ入れて下さい。笑)
2008-05-16 (Fri)
最近、あすかのにおいが実に香ばしい。
ついでに、私が使ってる毛布も香ばしい。
あすかはここんとこずっと私と寝ているので、毛布まで香ばしいにおいがしてきた・・・。
というわけで、毛布もあすかも洗ってやる~!!
毛布はコインランドリーにぶち込み。
あすかはコインランドリーにぶち込む訳にはいかないので、優しく手洗い。
とりあえず、シャンプーする前に、爪切りと足裏の毛のカットをします。
そして、ヒゲとマユもカット♪
爪切りやカットする時は何故かこの格好になります・・・。
![023_convert_20080516222257[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080516230209.jpg)
前に一度、誤って深爪(出血あり)して以来、爪切りするときはこの格好をするようになりました。
なんでだろ・・・。降参って意味かな・・・(^^;)
リビングで爪切りやカットを済ませ、そこを掃除機かけてお風呂へ移動。
私って横着・・・(^^;)
皆さんはきっと新聞紙とか引いてカットとかしてるんだろうなぁ・・・。
我が家はこのシャンプーとトリートメントを使用。
![030_convert_20080516230321[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080516230619.jpg)
このトリートメント、香りがとても好き♪(好きと言っても、他のを試したことがないけど・・・。)
みんな、何使ってんのかなぁ・・・。
では、あすかの入浴シーンをどうぞ。(^m^)
ワ~オ

![033_convert_20080516222627[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080516230020.jpg)
細いようだけど、
![037_convert_20080516222913[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080516225843.jpg)
けっこう肉がついてる・・・。
シャンプー終わったら、ブルブルね♪♪
![038_convert_20080516223159[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080516225819.jpg)
なんかこの写真、オカルトチックだわ(・_・lll)
akimo家は、私が洗って旦那が乾かす!という流れ作業。
洗い終わったら、コールします。
![040_convert_20080516224059[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080516225443.jpg)
乾かしてる間に、私がゆっくりお風呂タイム♪
あ、私の入浴シーンは載せないわよ
(←誰も見たくない
)
あすかはドライヤーがあまり好きくないけど、オヤツあげるとお利口さんになります。
![044_convert_20080516223818[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080516225627.jpg)
なぜか、カメラ目線。
そして、乾かして耳掃除を終えると、決まってプーさんと遊びます♪♪
![005_convert_20080516224746[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080516225337.jpg)
プーさんが大好き~~♪♪
大好きなばっかりにこんなことに・・・!!
![055_convert_20080516224943[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080516225109.jpg)
・・・オカルトなプーさん・・・。
あすか、とってもいい香りになりました♪♪
ああ、スッキリ!!
毛布もいい香りになったし、これで快眠快眠。
ってか、私とあすかが一緒に寝て、旦那が一人で寝ている今日この頃・・・。(部屋は一緒。)
これって、新婚の生活じゃないな・・・。(^_^;)
あすかさん、一人で寝て下さい!!
あ~、明日は仕事休みだぁ♪♪(旦那は仕事だけど♪♪ヤッホ~イ!!何しよっかな~。)
ついでに、私が使ってる毛布も香ばしい。
あすかはここんとこずっと私と寝ているので、毛布まで香ばしいにおいがしてきた・・・。
というわけで、毛布もあすかも洗ってやる~!!
毛布はコインランドリーにぶち込み。
あすかはコインランドリーにぶち込む訳にはいかないので、優しく手洗い。
とりあえず、シャンプーする前に、爪切りと足裏の毛のカットをします。
そして、ヒゲとマユもカット♪
爪切りやカットする時は何故かこの格好になります・・・。
![023_convert_20080516222257[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080516230209.jpg)
前に一度、誤って深爪(出血あり)して以来、爪切りするときはこの格好をするようになりました。
なんでだろ・・・。降参って意味かな・・・(^^;)
リビングで爪切りやカットを済ませ、そこを掃除機かけてお風呂へ移動。
私って横着・・・(^^;)
皆さんはきっと新聞紙とか引いてカットとかしてるんだろうなぁ・・・。
我が家はこのシャンプーとトリートメントを使用。
![030_convert_20080516230321[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080516230619.jpg)
このトリートメント、香りがとても好き♪(好きと言っても、他のを試したことがないけど・・・。)
みんな、何使ってんのかなぁ・・・。
では、あすかの入浴シーンをどうぞ。(^m^)
ワ~オ


![033_convert_20080516222627[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080516230020.jpg)
細いようだけど、
![037_convert_20080516222913[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080516225843.jpg)
けっこう肉がついてる・・・。
シャンプー終わったら、ブルブルね♪♪
![038_convert_20080516223159[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080516225819.jpg)
なんかこの写真、オカルトチックだわ(・_・lll)
akimo家は、私が洗って旦那が乾かす!という流れ作業。
洗い終わったら、コールします。
![040_convert_20080516224059[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080516225443.jpg)
乾かしてる間に、私がゆっくりお風呂タイム♪
あ、私の入浴シーンは載せないわよ


あすかはドライヤーがあまり好きくないけど、オヤツあげるとお利口さんになります。
![044_convert_20080516223818[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080516225627.jpg)
なぜか、カメラ目線。
そして、乾かして耳掃除を終えると、決まってプーさんと遊びます♪♪
![005_convert_20080516224746[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080516225337.jpg)
プーさんが大好き~~♪♪
大好きなばっかりにこんなことに・・・!!
![055_convert_20080516224943[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080516225109.jpg)
・・・オカルトなプーさん・・・。
あすか、とってもいい香りになりました♪♪
ああ、スッキリ!!
毛布もいい香りになったし、これで快眠快眠。
ってか、私とあすかが一緒に寝て、旦那が一人で寝ている今日この頃・・・。(部屋は一緒。)
これって、新婚の生活じゃないな・・・。(^_^;)
あすかさん、一人で寝て下さい!!
あ~、明日は仕事休みだぁ♪♪(旦那は仕事だけど♪♪ヤッホ~イ!!何しよっかな~。)
2008-05-11 (Sun)
今日は・・・
あ、もう12時過ぎてるので、昨日は・・・
妹の結婚式でした♪
実は私は三姉妹。
長女の私と、三女は既に結婚しています。
昨日は次女の結婚式だったのです。
正直、この妹が結婚するなんて思ってませんでした。
そりゃ、彼氏がいるのでいつかは結婚するんだろうけど、
実家に帰れば、両親と妹(次女)がいるのが当たり前なってたので・・・。
三姉妹とも実家を出て、あの家には両親二人だけかぁ・・・
なんて思うと、前日から涙が止まりませんでした。
でも、嫁いでも私たち姉妹は、みんな実家の近くに家を建てることが出来たので、
幸せなことだと思っています(^-^)
妹の結婚式、ということで多少気合いが入ります。
ネイルアートの好きな私、ちょっと頑張ってみました(^-^)
![151_convert_20080511014527[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511020819.jpg)
なんか上手く撮れなかった・・・。
そして、着物も着ちゃいました♪
![025_convert_20080511011505[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511021043.jpg)
私が結婚する時に両親に作ってもらった訪問着、、、
こんな時じゃないと、着る機会がないからね~。
では、幸せな妹夫婦を載せちゃいます♪♪
まずは、式が終わって鐘を鳴らす二人。
![035_convert_20080511011326[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511021101.jpg)
もう、この時点で私は号泣。
式の途中、しゃくりあげるほどに泣いてしまった私・・・。
まるで、親に怒られた子供のようだ・・・と言われてしまいました(^^;)ハハ・・・
そして、披露宴♪
ケーキ入刀♪♪
![067_convert_20080511011832[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511021011.jpg)
可愛くて、とっても美味しいケーキでした。
![063_convert_20080511011743[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511021028.jpg)
披露宴では、凄く豪華な料理が次々と出てきたのに、いやしい私はガッついて食べるのに夢中。
もちろん写真撮るのスッカリ忘れてしまいました・・・。(←ま、よくある事。)
なので、せめてケーキだけでも・・・。(^^;) (あ・・ちなみに旦那が撮ったんだけどね・・。)
お色直しする時に、私たち姉妹がエスコート役を指名されました♪
![071_convert_20080511125201[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511125812.jpg)
三姉妹の写真(^-^)
「よッ!!石川のキャッツアイ!!」(←古ッ)とか言われながら照れ歩き。
ってことは、私は長女だから「ルイ姉さん」!?←すいません、調子こきすぎ!(^^;)
お色直しが終わり、再入場した二人・・。
新郎さん、変な物かついでました・・(^θ^;)
![080_convert_20080511012230[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511020956.jpg)
これで各テーブルにビールついでたけど、消防隊員みたい! (あ・・ごめんなさい^^;)
うちの母と新婦♪
![088_convert_20080511012529[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511020942.jpg)
なんか、母を見ると涙が出ちゃいます。
そして、もう一度お色直し♪♪
![125_convert_20080511013207[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511020926.jpg)
私的には、このパープルのドレスが好きだったなぁ。
どれも綺麗だったけど、このドレスが一番素敵でした(*^▽^*)
結婚式に参加すると、またドレスを着たくなっちゃいます。
ま、私はもう着る機会はないでしょう・・・(離婚して再婚しない限り・・・^^;)
余興では、akimo夫婦と三女夫婦とで歌をプレゼントしました♪
歌う前に長女の私が一言挨拶したんだけど、期待通り嚙みまくり・・・。
「オレンジレンジ」を「オレンチンオレンジンレンジン」とか言ったそうな・・・。
(オレンジレンジの「ラヴパレード」を歌ったのです。)
私はとてもアガリ性で、緊張すると膝がカタカタ震えちゃいます。
友達に「どうしよう!緊張するぅ!!」ってメールしたら、
「膝があまりにも震えたら、ロボットダンスしてる風に手も動かせばいいんよ!」
と、アドバイスをもらいました・・・。
お桃さん・・・このアドバイス・・・緊張しすぎて忘れてました~(^▽^)ノ オホホ
ロボットダンスしたら、盛り上がっただろうなぁ・・・。
とにかく、涙涙のとてもいい結婚式でした(=^ω^=)
披露宴終了後、久し振りに5人家族で写真を撮りました。
両親と3姉妹(プラス三女の子供)♪♪
![131_convert_20080511014157[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511020839.jpg)
あぁ、なんか家族っていいなぁ・・・。(しみじみ)
妹よ!!幸せになるんだぞ!!
家に帰って、セットした髪をほどいたら、凄い髪型になっちゃった♪
そしたら、旦那が嬉しそうに写真を撮ってくれました♪
![146_convert_20080511014609[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511020804.jpg)
超ボンバー!
こんな写真を撮る旦那って・・・って思ったけど、ポーズをとる私も私だ・・・。
どぉ?可愛い??(汚)
結婚式の引き出物~♪♪
![149_convert_20080511014804[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511020739.jpg)
これ、開けるの楽しみなのよね~(^∀^)
引き出物の中には、二人の記念品も入ってました。
![152_convert_20080511014841[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511020726.jpg)
やっぱ、石川県民は「九谷焼」でしょ~(^-^)
素敵なお皿だぁ♪♪
早速洗って食器棚に並べたよ~(^▽^)b
Y君、妹をよろしくお願いします。
妹はY君のこと「お笑い系」って言ってたみたいだけど、凄く素敵だと思うよ(^-^)
とっても優しいし、礼儀正しいし。
「お笑い系」なんて、きっと照れで言ってるんだろうなぁ。
妹も、旦那様の心の支えとなって、二人でいい家庭を作ってね。
昨日は私たち家族みんなが幸せになった一日でした~(^-^)
あすかはお留守番で寂しい一日だったかな・・・。
あ、もう12時過ぎてるので、昨日は・・・
妹の結婚式でした♪
実は私は三姉妹。
長女の私と、三女は既に結婚しています。
昨日は次女の結婚式だったのです。
正直、この妹が結婚するなんて思ってませんでした。
そりゃ、彼氏がいるのでいつかは結婚するんだろうけど、
実家に帰れば、両親と妹(次女)がいるのが当たり前なってたので・・・。
三姉妹とも実家を出て、あの家には両親二人だけかぁ・・・
なんて思うと、前日から涙が止まりませんでした。
でも、嫁いでも私たち姉妹は、みんな実家の近くに家を建てることが出来たので、
幸せなことだと思っています(^-^)
妹の結婚式、ということで多少気合いが入ります。
ネイルアートの好きな私、ちょっと頑張ってみました(^-^)
![151_convert_20080511014527[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511020819.jpg)
なんか上手く撮れなかった・・・。
そして、着物も着ちゃいました♪
![025_convert_20080511011505[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511021043.jpg)
私が結婚する時に両親に作ってもらった訪問着、、、
こんな時じゃないと、着る機会がないからね~。
では、幸せな妹夫婦を載せちゃいます♪♪
まずは、式が終わって鐘を鳴らす二人。
![035_convert_20080511011326[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511021101.jpg)
もう、この時点で私は号泣。
式の途中、しゃくりあげるほどに泣いてしまった私・・・。
まるで、親に怒られた子供のようだ・・・と言われてしまいました(^^;)ハハ・・・
そして、披露宴♪
ケーキ入刀♪♪
![067_convert_20080511011832[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511021011.jpg)
可愛くて、とっても美味しいケーキでした。
![063_convert_20080511011743[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511021028.jpg)
披露宴では、凄く豪華な料理が次々と出てきたのに、いやしい私はガッついて食べるのに夢中。
もちろん写真撮るのスッカリ忘れてしまいました・・・。(←ま、よくある事。)
なので、せめてケーキだけでも・・・。(^^;) (あ・・ちなみに旦那が撮ったんだけどね・・。)
お色直しする時に、私たち姉妹がエスコート役を指名されました♪
![071_convert_20080511125201[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511125812.jpg)
三姉妹の写真(^-^)
「よッ!!石川のキャッツアイ!!」(←古ッ)とか言われながら照れ歩き。
ってことは、私は長女だから「ルイ姉さん」!?←すいません、調子こきすぎ!(^^;)
お色直しが終わり、再入場した二人・・。
新郎さん、変な物かついでました・・(^θ^;)
![080_convert_20080511012230[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511020956.jpg)
これで各テーブルにビールついでたけど、消防隊員みたい! (あ・・ごめんなさい^^;)
うちの母と新婦♪
![088_convert_20080511012529[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511020942.jpg)
なんか、母を見ると涙が出ちゃいます。
そして、もう一度お色直し♪♪
![125_convert_20080511013207[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511020926.jpg)
私的には、このパープルのドレスが好きだったなぁ。
どれも綺麗だったけど、このドレスが一番素敵でした(*^▽^*)
結婚式に参加すると、またドレスを着たくなっちゃいます。
ま、私はもう着る機会はないでしょう・・・(離婚して再婚しない限り・・・^^;)
余興では、akimo夫婦と三女夫婦とで歌をプレゼントしました♪
歌う前に長女の私が一言挨拶したんだけど、期待通り嚙みまくり・・・。
「オレンジレンジ」を「オレンチンオレンジンレンジン」とか言ったそうな・・・。
(オレンジレンジの「ラヴパレード」を歌ったのです。)
私はとてもアガリ性で、緊張すると膝がカタカタ震えちゃいます。
友達に「どうしよう!緊張するぅ!!」ってメールしたら、
「膝があまりにも震えたら、ロボットダンスしてる風に手も動かせばいいんよ!」
と、アドバイスをもらいました・・・。
お桃さん・・・このアドバイス・・・緊張しすぎて忘れてました~(^▽^)ノ オホホ
ロボットダンスしたら、盛り上がっただろうなぁ・・・。
とにかく、涙涙のとてもいい結婚式でした(=^ω^=)
披露宴終了後、久し振りに5人家族で写真を撮りました。
両親と3姉妹(プラス三女の子供)♪♪
![131_convert_20080511014157[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511020839.jpg)
あぁ、なんか家族っていいなぁ・・・。(しみじみ)
妹よ!!幸せになるんだぞ!!
家に帰って、セットした髪をほどいたら、凄い髪型になっちゃった♪
そしたら、旦那が嬉しそうに写真を撮ってくれました♪
![146_convert_20080511014609[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511020804.jpg)
超ボンバー!
こんな写真を撮る旦那って・・・って思ったけど、ポーズをとる私も私だ・・・。
どぉ?可愛い??(汚)
結婚式の引き出物~♪♪
![149_convert_20080511014804[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511020739.jpg)
これ、開けるの楽しみなのよね~(^∀^)
引き出物の中には、二人の記念品も入ってました。
![152_convert_20080511014841[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080511020726.jpg)
やっぱ、石川県民は「九谷焼」でしょ~(^-^)
素敵なお皿だぁ♪♪
早速洗って食器棚に並べたよ~(^▽^)b
Y君、妹をよろしくお願いします。
妹はY君のこと「お笑い系」って言ってたみたいだけど、凄く素敵だと思うよ(^-^)
とっても優しいし、礼儀正しいし。
「お笑い系」なんて、きっと照れで言ってるんだろうなぁ。
妹も、旦那様の心の支えとなって、二人でいい家庭を作ってね。
昨日は私たち家族みんなが幸せになった一日でした~(^-^)
あすかはお留守番で寂しい一日だったかな・・・。
2008-05-08 (Thu)
【後編】で~す(^θ^)ノ
いつもしつこくてすんません!また長い記事になっちゃいました。
今回も最後までお付き合い下さいね~(^▽^)b
さて、ゴールデンウィークの最終日。
富山県の『IOX-AROSA(イオックスアローザ)』に行ってきました♪
ここは冬はスキー場で、毎年我が家はボードをしに行ってます。
(あ、今年は私の怪我のせいで行けなかったけど・・・クスン)
このアローザにドッグランがあるという噂を聞きつけて、
ピロシキとピロシを連れて行ってきました。
ランに入って、まずはご挨拶~(^^)
![005_convert_20080507195900[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515200912.jpg)
男の子ばっかだったので、あすかが入るとみんな大興奮!
「女だぁ~!!」って感じで男勢は気合満々。(*θ*)ノ
あすかはビビリモード。
まずは、ここで会ったお友達を紹介しま~す♪♪
最初に、「スパーキー」君。
![006_convert_20080507192309[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515201121.jpg)
とても綺麗な男の子。
アッシュママさんとこのアッシュくんと兄弟だとか(^^)
スパーキーママさんは間接的にしか知らなかったので、会えて超嬉しかったです♪♪
そして、「ランディ君」。
![007_convert_20080507193322[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515201107.jpg)
凄く大きくてかっこいい!!この子もスパーキーママさんとこの子☆
M・ダックスの「ちゃぷちゃん」。
![086_convert_20080507200912[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515200840.jpg)
パパママにべったりの甘えん坊ちゃん♪
超愛くるしい!!
ちゃぷちゃんもスパーキーママさんとこの子です(^^)
スパーキー君とランディ君のお友達、「アリー君」。
![056_convert_20080507193556[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515201051.jpg)
ちょっとあすかと顔立ちが似てました。女の子のように優しいお顔。
少しずつあすかも慣れてきて、皆で爆走してました♪♪
![019_convert_20080507200757[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515200855.jpg)
楽しそう~(^▽^)
やっぱボルが集まるといいですね~。
途中、ラブラドールの「ボブ君」と「うららちゃん」が参加。
「うららちゃん」女の子って感じで可愛い!!!
![076_convert_20080507194812[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515201002.jpg)
暑かったので、出来るだけ日陰に隠れて大人しくしてました(^^)
※ここで訂正!「うららちゃん」の写真、じつは「ボブ君」でした~(*_*;)
ボブ姉さん、ごめんね・・m(_ _)m うららちゃんもごめんね・・。
「ボブ君」は、「アリー君」と男の戦い。
あすかの奪い合いか!?(←んなわけない!!^^;)
![080_convert_20080507194530[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515201020.jpg)
肌と肌のぶつかり合い・・。 顔を見るたびに相撲とってました(*^^*)
皆、大爆笑!!
でもね、ホントは仲がいいのです(#^-^#)
![079_convert_20080507194002[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515201035.jpg)
ボブ君が帰る時、アリー君はとても寂しそうでした・・・。
うららちゃん、ボブ君、また遊ぼうね(^ω^)♪
同じ石川県民だしね♪♪
さて、ランも満喫したことだし、皆でゴンドラに乗ることに♪
連休中、ワンコは無料だとか(^θ^)
さぁ、乗り込め乗り込め~!!
![098_convert_20080507201245[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515200818.jpg)
あすか、初めてのゴンドラ。
![147_convert_20080507201526[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515200800.jpg)
見よ!この絶景!!
![106_convert_20080507211242[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515200541.jpg)
この日も暑かったけど、頂上に着くと凄く涼しかったです。
まだ、雪が残ってましたよ~。
雪の上で記念撮影♪♪
![112_convert_20080507210302[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515200653.jpg)
う~ん♪いいねぇ~♪♪
そして、ボル4頭でなんとか記念撮影。
![117_convert_20080507211548[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515200523.jpg)
(ラ→ランディー君 ス→スパーキー君 ア→アリー君 あ→あすか)
何気にボルをまとめるのって難しい・・・。
夢のまた夢だった4頭引きにチャレンジ~(^▽^)ノ ウッホーイ♪♪
![119_convert_20080507211951[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515200446.jpg)
皆でまった~りしてる中、またもやピロシが怪しい動きを・・・。
![128_convert_20080507212225[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515200421.jpg)
あの山に登ろうとしている!!!
ホームレス中学生の次はロッククライミングか!?
なんとか頂上まで登ったピロシ・・。頂上でポーズ!(^^;)
![137_convert_20080508004433[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515200013.jpg)
ってか、下りれんのか!!??
下りようとするピロシを皆が心配そうに見てる中で、うちの旦那が走って助けに・・!!
と思いきや、うちの旦那、撮影しに行ってました・・(-_-;)おいおい!
お姉さんの子を怪我させたらどうすんだよ~。
ま、せっかく撮影したので、怪しいピロシをどうぞ(^^;)
危ない危ない・・。怪我しなくてよかった~・・。
皆さん決して真似しないで下さいね~。
ゴンドラを降りたところで、akimo家記念撮影★
我が家の名物、「おんぶ」でございます(^^)
![152_convert_20080507212918[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515200058.jpg)
おバカでしょ(^^;)
本当に楽しかったぁ♪♪
イオックスアローザは家から40分ぐらい。
今後ランに行く時はココだな!
スパーキーママさん、アリーママさん、本ッ当にありがとうございました。
近いので、また一緒に遊びましょうね~(^▽^)
スパーキーママさんとはいっぱいお話して、超面白かったです。
気さくで楽しくて、ほんといい方でした♪♪
これからもヨロシクです(^-^)
またまたボルの輪っていいもんだなぁ、と思えた一日でした。
そして、その夜。
お姉さん一家は神奈川へと帰って行きました。
お姉さん、アニーさん、ピロシキ君、ピロシ君、また来てね♪♪
いつもいつもご馳走になってばかりですいません。
あすかも可愛がってもらって、喜んでましたよ~。
今度会えるのを楽しみにしてますね(^-^)
お姉さん一家から頂いたお土産の「ベーグル」♪♪
![039_convert_20080506180605[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515201207.jpg)
ちゃんと半分に切って、冷凍しました!!
今朝の朝食で頂きましたよ~。超美味しかった!!
ここのベーグル大好きです♪♪ありがとうございました。
そのベーグルを物欲しげに見るあすか・・。
![040_convert_20080505233315[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515203219.jpg)
あげないよ~ん!!
あぁ、とても楽しいGWだったなぁ~。
でも疲れた~!!
あと一週間、仕事休みたい・・・(汗)
次の大型連休はお盆か・・・。
頑張りましょ~!!!
いつもしつこくてすんません!また長い記事になっちゃいました。
今回も最後までお付き合い下さいね~(^▽^)b
さて、ゴールデンウィークの最終日。
富山県の『IOX-AROSA(イオックスアローザ)』に行ってきました♪
ここは冬はスキー場で、毎年我が家はボードをしに行ってます。
(あ、今年は私の怪我のせいで行けなかったけど・・・クスン)
このアローザにドッグランがあるという噂を聞きつけて、
ピロシキとピロシを連れて行ってきました。
ランに入って、まずはご挨拶~(^^)
![005_convert_20080507195900[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515200912.jpg)
男の子ばっかだったので、あすかが入るとみんな大興奮!
「女だぁ~!!」って感じで男勢は気合満々。(*θ*)ノ
あすかはビビリモード。
まずは、ここで会ったお友達を紹介しま~す♪♪
最初に、「スパーキー」君。
![006_convert_20080507192309[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515201121.jpg)
とても綺麗な男の子。
アッシュママさんとこのアッシュくんと兄弟だとか(^^)
スパーキーママさんは間接的にしか知らなかったので、会えて超嬉しかったです♪♪
そして、「ランディ君」。
![007_convert_20080507193322[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515201107.jpg)
凄く大きくてかっこいい!!この子もスパーキーママさんとこの子☆
M・ダックスの「ちゃぷちゃん」。
![086_convert_20080507200912[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515200840.jpg)
パパママにべったりの甘えん坊ちゃん♪
超愛くるしい!!
ちゃぷちゃんもスパーキーママさんとこの子です(^^)
スパーキー君とランディ君のお友達、「アリー君」。
![056_convert_20080507193556[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515201051.jpg)
ちょっとあすかと顔立ちが似てました。女の子のように優しいお顔。
少しずつあすかも慣れてきて、皆で爆走してました♪♪
![019_convert_20080507200757[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515200855.jpg)
楽しそう~(^▽^)
やっぱボルが集まるといいですね~。
途中、ラブラドールの「ボブ君」と「うららちゃん」が参加。
「うららちゃん」女の子って感じで可愛い!!!
![076_convert_20080507194812[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515201002.jpg)
暑かったので、出来るだけ日陰に隠れて大人しくしてました(^^)
※ここで訂正!「うららちゃん」の写真、じつは「ボブ君」でした~(*_*;)
ボブ姉さん、ごめんね・・m(_ _)m うららちゃんもごめんね・・。
「ボブ君」は、「アリー君」と男の戦い。
あすかの奪い合いか!?(←んなわけない!!^^;)
![080_convert_20080507194530[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515201020.jpg)
肌と肌のぶつかり合い・・。 顔を見るたびに相撲とってました(*^^*)
皆、大爆笑!!
でもね、ホントは仲がいいのです(#^-^#)
![079_convert_20080507194002[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515201035.jpg)
ボブ君が帰る時、アリー君はとても寂しそうでした・・・。
うららちゃん、ボブ君、また遊ぼうね(^ω^)♪
同じ石川県民だしね♪♪
さて、ランも満喫したことだし、皆でゴンドラに乗ることに♪
連休中、ワンコは無料だとか(^θ^)
さぁ、乗り込め乗り込め~!!
![098_convert_20080507201245[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515200818.jpg)
あすか、初めてのゴンドラ。
![147_convert_20080507201526[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515200800.jpg)
見よ!この絶景!!
![106_convert_20080507211242[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515200541.jpg)
この日も暑かったけど、頂上に着くと凄く涼しかったです。
まだ、雪が残ってましたよ~。
雪の上で記念撮影♪♪
![112_convert_20080507210302[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515200653.jpg)
う~ん♪いいねぇ~♪♪
そして、ボル4頭でなんとか記念撮影。
![117_convert_20080507211548[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515200523.jpg)
(ラ→ランディー君 ス→スパーキー君 ア→アリー君 あ→あすか)
何気にボルをまとめるのって難しい・・・。
夢のまた夢だった4頭引きにチャレンジ~(^▽^)ノ ウッホーイ♪♪
![119_convert_20080507211951[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515200446.jpg)
皆でまった~りしてる中、またもやピロシが怪しい動きを・・・。
![128_convert_20080507212225[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515200421.jpg)
あの山に登ろうとしている!!!
ホームレス中学生の次はロッククライミングか!?
なんとか頂上まで登ったピロシ・・。頂上でポーズ!(^^;)
![137_convert_20080508004433[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515200013.jpg)
ってか、下りれんのか!!??
下りようとするピロシを皆が心配そうに見てる中で、うちの旦那が走って助けに・・!!
と思いきや、うちの旦那、撮影しに行ってました・・(-_-;)おいおい!
お姉さんの子を怪我させたらどうすんだよ~。
ま、せっかく撮影したので、怪しいピロシをどうぞ(^^;)
危ない危ない・・。怪我しなくてよかった~・・。
皆さん決して真似しないで下さいね~。
ゴンドラを降りたところで、akimo家記念撮影★
我が家の名物、「おんぶ」でございます(^^)
![152_convert_20080507212918[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515200058.jpg)
おバカでしょ(^^;)
本当に楽しかったぁ♪♪
イオックスアローザは家から40分ぐらい。
今後ランに行く時はココだな!
スパーキーママさん、アリーママさん、本ッ当にありがとうございました。
近いので、また一緒に遊びましょうね~(^▽^)
スパーキーママさんとはいっぱいお話して、超面白かったです。
気さくで楽しくて、ほんといい方でした♪♪
これからもヨロシクです(^-^)
またまたボルの輪っていいもんだなぁ、と思えた一日でした。
そして、その夜。
お姉さん一家は神奈川へと帰って行きました。
お姉さん、アニーさん、ピロシキ君、ピロシ君、また来てね♪♪
いつもいつもご馳走になってばかりですいません。
あすかも可愛がってもらって、喜んでましたよ~。
今度会えるのを楽しみにしてますね(^-^)
お姉さん一家から頂いたお土産の「ベーグル」♪♪
![039_convert_20080506180605[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515201207.jpg)
ちゃんと半分に切って、冷凍しました!!
今朝の朝食で頂きましたよ~。超美味しかった!!
ここのベーグル大好きです♪♪ありがとうございました。
そのベーグルを物欲しげに見るあすか・・。
![040_convert_20080505233315[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515203219.jpg)
あげないよ~ん!!
あぁ、とても楽しいGWだったなぁ~。
でも疲れた~!!
あと一週間、仕事休みたい・・・(汗)
次の大型連休はお盆か・・・。
頑張りましょ~!!!
2008-05-06 (Tue)
【前編】とは言っても、後編があるかどうかは秘密です
←はぁ?(笑)
とりあえず、連休♪
私は本を読めるってだけでとってもゴールデン♪♪
だって、お友達のお桃さんが『花の慶次』を送ってくれたのです!!
![123_convert_20080506001122[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515201847.jpg)
この『花の慶次』、最近またブームで、古本屋にも全然売ってないんです。
それを知ったお桃さんが、わざわざ栃木から送ってくれました♪
『花の慶次』大好き~☆
お桃さん、旦那さん、本当にありがと~
と、特に何も予定のない我が家にもお出掛けのお誘いが・・。
というのは、旦那のお姉さん一家が神奈川県から来るからなのです。
お姉さん一家が実家に帰ってくる = akimo家は美味しいものにありつける。←おいおい!
旦那の両親が、お姉さん一家の為に恒例のお寿司やへ・・。
それにakimo家も便乗♪
今回は『すし喰いねぇ』に連れてってもらいました(^-^)
ここ『すし喰いねぇ』はタッチパネルで注文して、お寿司がベルトコンベアに乗って
手元に届くというもの。
テーブルまできちんと届くという仕組みは、日本初らしい。
![200805031119000_convert_20080506002143[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515201310.jpg)
きたきた♪
![200805031201000_convert_20080506002223[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515201248.jpg)
ほれほれほれ♪
![200805031123000_convert_20080506002028[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515201333.jpg)
とっても美味しかったです♪
でも、タッチパネルだと調子に乗って注文しすぎちゃいます。
案の定、食べ過ぎて死亡・・。
(アニーさん、お寿司屋さんの映像、ありがとうございました♪)
旦那は4人兄弟の末っ子。(女・男・男・男)
一番上のお姉さんは、と~っても優しくて私は大好きなんです。
そのお姉さん一家は、4人家族。
お姉さん、旦那さんのアニーさん(よくコメントくれます)、中学生の男の子二人。
その中学生の「ピロシキ君」と「ピロシ君」を連れて近くの公園へ・・。
ここのテニスコートで遊びました♪
![018_convert_20080505233627[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515203206.jpg)
![015_convert_20080506203742[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515201152.jpg)
テニスコートでキャッチボールをするピロシキとピロシ。
あすかに何度もボールを奪われてました(^-^)
![013_convert_20080505232233[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515203336.jpg)
せっかくなので、夫婦で記念撮影
![026_convert_20080505232604[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515203302.jpg)
ハートなんかも書いてみました♪
あ、キモかった??
この日は夏並みに暑く、あすかさんダウン。
![033_convert_20080505233236[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515203232.jpg)
翌日は、お姉さん一家と七尾港へ・・。
我が家が案内するべきなのに、お姉さんが提案したところへ運転するだけのakimo家・・。
とてもいい天気なので、超キモチ~!
とりあえず、皆で記念撮影。
![005_convert_20080505234417[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515203115.jpg)
あすかさんも海をバックにパシャッ!
![013_convert_20080505234705[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515203055.jpg)
何故か、見知らぬオバちゃんもノリで一緒にパシャッ!
![011_convert_20080506204407[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515201136.jpg)
あすかといると、色んな人が寄ってきます。
そして、七尾港といえば「能登食祭市場」!!
![026_convert_20080505234309[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515203133.jpg)
新鮮で美味しいものがいっぱいなんですぅ~!!
私の食べたものは・・・、
まずはスギヨの「焼ちくわ」。
![019_convert_20080505234740[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515203039.jpg)
アッツアツで超美味しい♪♪
![020_convert_20080505234936[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515202848.jpg)
スギヨって会社は、ちくわや蒲鉾などを生産してる能登の代表的な会社。
石川県では超メジャー。
他にもこんな感じで、いろんな魚の串焼きなどが並んでいます。
![021_convert_20080505234823[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515203023.jpg)
どれも美味しそうでした♪
しかし、港まで来て私が買ったのは、「焼きとうもろこし」・・。
![024_convert_20080505234900[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515202912.jpg)
私って意味分からん・・。
芋類に引き続き、コーンも大好きなんです・・(^^;)
ついつい買っちゃった・・。
ほんと美味しかったぁ♪♪
ここにはまだまだたくさんの美味しいものがあったので、また来たいです。(≧▽≦)
その辺を散歩していると、ボルが珍しいのか、あすかはどこへ行っても人気者。
あすかの行く所にはすぐ人だかりが出来ます(^-^)
そんな人気者のあすかも、やっぱり暑さにはダウン。
この後、七尾の「青柏祭(セイハクサイ)」には行けず、車でakimo家はお留守番。
ピロシキ君とピロシ君にお祭りの様子だけ写真で撮ってきてもらいました。
![033_convert_20080505235037[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515202829.jpg)
↑ 「でか山」というものらしいです。
皆ででこれに登ったり、引いたりするそうです。(登る??どこ登るんだ??)
えと、お祭りの写真はこれだけです・・。
でも、凄~く盛り上がってるのが伝わってくるでしょ??(←絶対伝わってない。汗)
そして帰り道、元気を取り戻したあすかはドッグランへ・・。
ちょっと挨拶。
![051_convert_20080505235220[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515202815.jpg)
そして休憩。
![063_convert_20080505235707[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515202706.jpg)
ちょっと高見の見物。
![069_convert_20080505235741[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515202642.jpg)
そして休憩。
![067_convert_20080505235822[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515202531.jpg)
はい、終了。
暑いとランに行ってもダメだぁ・・。
本日の夕食は『まつや』へ・・。
ここ『まつや』は味噌鍋のお店。
とても美味しいんです。
![080_convert_20080506000427[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515202238.jpg)
注文したのは、「とり野菜」と「ぶた野菜」。
鶏肉、豚肉、白菜、味噌・・。以上!!のお鍋。
![081_convert_20080506000501[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515202139.jpg)
超シンプル。でもほんとに美味しいの!!
それにうどん玉とラーメン玉をプラス。
![082_convert_20080506000533[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515202105.jpg)
毎回毎回、お腹一杯。
ここも我が家は図々しくごちそうになっちゃいました・・。
ありがとうございます。
そんな「まつや」の駐車場に怪しい人影が・・。
![073_convert_20080506000100[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515202327.jpg)
ピロシ・・。
麒麟・田村裕 著「ホームレス中学生」の影響で、
自販機を見るとお金が落ちてないかチェック・・。
ピロシ、怪しすぎる!!
とりあえず、【前編】はここまで。(^θ^)ノ
また、しつこい記事になっちゃうからね~。
ってか今回も既にしつこいか・・。
またまた、最後まで読んでくれた方、ありがとうございます。
でも、まだ【後編】があるのです・・・。
すぐ更新しますので、このしつこさに付き合って下さいね~!!(^▽^)
(↑ とは言ったものの、誰も付き合ってくれなかったら超悲しい・・。)

とりあえず、連休♪
私は本を読めるってだけでとってもゴールデン♪♪
だって、お友達のお桃さんが『花の慶次』を送ってくれたのです!!
![123_convert_20080506001122[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515201847.jpg)
この『花の慶次』、最近またブームで、古本屋にも全然売ってないんです。
それを知ったお桃さんが、わざわざ栃木から送ってくれました♪
『花の慶次』大好き~☆
お桃さん、旦那さん、本当にありがと~

と、特に何も予定のない我が家にもお出掛けのお誘いが・・。
というのは、旦那のお姉さん一家が神奈川県から来るからなのです。
お姉さん一家が実家に帰ってくる = akimo家は美味しいものにありつける。←おいおい!
旦那の両親が、お姉さん一家の為に恒例のお寿司やへ・・。
それにakimo家も便乗♪
今回は『すし喰いねぇ』に連れてってもらいました(^-^)
ここ『すし喰いねぇ』はタッチパネルで注文して、お寿司がベルトコンベアに乗って
手元に届くというもの。
テーブルまできちんと届くという仕組みは、日本初らしい。
![200805031119000_convert_20080506002143[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515201310.jpg)
きたきた♪
![200805031201000_convert_20080506002223[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515201248.jpg)
ほれほれほれ♪
![200805031123000_convert_20080506002028[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515201333.jpg)
とっても美味しかったです♪
でも、タッチパネルだと調子に乗って注文しすぎちゃいます。
案の定、食べ過ぎて死亡・・。
(アニーさん、お寿司屋さんの映像、ありがとうございました♪)
旦那は4人兄弟の末っ子。(女・男・男・男)
一番上のお姉さんは、と~っても優しくて私は大好きなんです。
そのお姉さん一家は、4人家族。
お姉さん、旦那さんのアニーさん(よくコメントくれます)、中学生の男の子二人。
その中学生の「ピロシキ君」と「ピロシ君」を連れて近くの公園へ・・。
ここのテニスコートで遊びました♪
![018_convert_20080505233627[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515203206.jpg)
![015_convert_20080506203742[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515201152.jpg)
テニスコートでキャッチボールをするピロシキとピロシ。
あすかに何度もボールを奪われてました(^-^)
![013_convert_20080505232233[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515203336.jpg)
せっかくなので、夫婦で記念撮影

![026_convert_20080505232604[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515203302.jpg)
ハートなんかも書いてみました♪
あ、キモかった??
この日は夏並みに暑く、あすかさんダウン。
![033_convert_20080505233236[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515203232.jpg)
翌日は、お姉さん一家と七尾港へ・・。
我が家が案内するべきなのに、お姉さんが提案したところへ運転するだけのakimo家・・。
とてもいい天気なので、超キモチ~!
とりあえず、皆で記念撮影。
![005_convert_20080505234417[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515203115.jpg)
あすかさんも海をバックにパシャッ!
![013_convert_20080505234705[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515203055.jpg)
何故か、見知らぬオバちゃんもノリで一緒にパシャッ!
![011_convert_20080506204407[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515201136.jpg)
あすかといると、色んな人が寄ってきます。
そして、七尾港といえば「能登食祭市場」!!
![026_convert_20080505234309[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515203133.jpg)
新鮮で美味しいものがいっぱいなんですぅ~!!
私の食べたものは・・・、
まずはスギヨの「焼ちくわ」。
![019_convert_20080505234740[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515203039.jpg)
アッツアツで超美味しい♪♪
![020_convert_20080505234936[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515202848.jpg)
スギヨって会社は、ちくわや蒲鉾などを生産してる能登の代表的な会社。
石川県では超メジャー。
他にもこんな感じで、いろんな魚の串焼きなどが並んでいます。
![021_convert_20080505234823[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515203023.jpg)
どれも美味しそうでした♪
しかし、港まで来て私が買ったのは、「焼きとうもろこし」・・。
![024_convert_20080505234900[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515202912.jpg)
私って意味分からん・・。
芋類に引き続き、コーンも大好きなんです・・(^^;)
ついつい買っちゃった・・。
ほんと美味しかったぁ♪♪
ここにはまだまだたくさんの美味しいものがあったので、また来たいです。(≧▽≦)
その辺を散歩していると、ボルが珍しいのか、あすかはどこへ行っても人気者。
あすかの行く所にはすぐ人だかりが出来ます(^-^)
そんな人気者のあすかも、やっぱり暑さにはダウン。
この後、七尾の「青柏祭(セイハクサイ)」には行けず、車でakimo家はお留守番。
ピロシキ君とピロシ君にお祭りの様子だけ写真で撮ってきてもらいました。
![033_convert_20080505235037[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515202829.jpg)
↑ 「でか山」というものらしいです。
皆ででこれに登ったり、引いたりするそうです。(登る??どこ登るんだ??)
えと、お祭りの写真はこれだけです・・。
でも、凄~く盛り上がってるのが伝わってくるでしょ??(←絶対伝わってない。汗)
そして帰り道、元気を取り戻したあすかはドッグランへ・・。
ちょっと挨拶。
![051_convert_20080505235220[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515202815.jpg)
そして休憩。
![063_convert_20080505235707[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515202706.jpg)
ちょっと高見の見物。
![069_convert_20080505235741[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515202642.jpg)
そして休憩。
![067_convert_20080505235822[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515202531.jpg)
はい、終了。
暑いとランに行ってもダメだぁ・・。
本日の夕食は『まつや』へ・・。
ここ『まつや』は味噌鍋のお店。
とても美味しいんです。
![080_convert_20080506000427[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515202238.jpg)
注文したのは、「とり野菜」と「ぶた野菜」。
鶏肉、豚肉、白菜、味噌・・。以上!!のお鍋。
![081_convert_20080506000501[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515202139.jpg)
超シンプル。でもほんとに美味しいの!!
それにうどん玉とラーメン玉をプラス。
![082_convert_20080506000533[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515202105.jpg)
毎回毎回、お腹一杯。
ここも我が家は図々しくごちそうになっちゃいました・・。
ありがとうございます。
そんな「まつや」の駐車場に怪しい人影が・・。
![073_convert_20080506000100[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080515202327.jpg)
ピロシ・・。
麒麟・田村裕 著「ホームレス中学生」の影響で、
自販機を見るとお金が落ちてないかチェック・・。
ピロシ、怪しすぎる!!
とりあえず、【前編】はここまで。(^θ^)ノ
また、しつこい記事になっちゃうからね~。
ってか今回も既にしつこいか・・。
またまた、最後まで読んでくれた方、ありがとうございます。
でも、まだ【後編】があるのです・・・。
すぐ更新しますので、このしつこさに付き合って下さいね~!!(^▽^)
(↑ とは言ったものの、誰も付き合ってくれなかったら超悲しい・・。)