2010-06-28 (Mon)
先週の土日で~、
『MILOとクリボウ道』のフレブル一家と軽井沢へ旅行~


半年ぐらい前から計画立ててて、やっとこの日が来ました~

同じ石川県に住んでるけど、同じ時間に別々に出発!笑
そして、長野の小布施PAにて合流ッ!

さぁ、ここからは一緒に行くですよ~


天気予報は雨。
でも、せっかくの旅行、楽しまなくちゃね


雨の中ひたすら走って、
今回の宿泊先『CARO FORESTA 軽井沢 GIARDINO』に到着。
マイクリかーたん、ずっとここに行ってみたかったんだって~。

着くなりベット占領のあすコス。 とっても素敵なお部屋。
そして、早速夕食。
まずは腹ペコのワンコちゃんがディナーTime。


鳥胸肉のホワイトシチューなんとかかんとか&ヤギミルク&クッキー。
めっちゃ美味しそうにもぐもぐもぐもぐ





美味しかった~



と、満足満足。
そして、人間も待ちに待ったディナーターイムッ




メニューは、
「夏野菜のなんとかかんとかテリーヌ仕立て」
「なんとかかんとかのスモーク、イチジクソース」
「なんとかなんとかの、なんとかパスタ」
「スペイン産イベリコ豚のロースト」
「パン&アンチョビのなんとかかんとか」
「夏のフルーツスープ仕立て」
「コーヒー OR 紅茶」
と、盛り沢山のお腹破裂コース。
しかも美味しいッ



やっぱ、ディナーが美味しくないとテンション下がっちゃうよね。
お料理は二重丸です~

そして~、
今晩はまだまだ終わらないですよ~。
お腹いっぱいのとこ申し訳ないけど、デザートがもう一つッ



ジャガジャンッ!!

ハッピバースデ~、とーた~ん

ハッピバースデ~、マーイロ~


マイクリ家に内緒でサプライズ~


とっても喜んでくれたみたい

なので我が家も大喜び


ほんとうにオメデト~

お腹いっぱ~いの楽しい楽しいディナータイムでした

さてさて、お次はお風呂タイム

露天風呂付で素敵なお風呂、しかも貸切ッ!←写真撮るの忘れた。
今回は夫婦でお風呂に入らずに、男女で別れました~。
マイクリかーたんとラブラブ温泉

話が尽きず、かーたんと二人、茹であがっちゃいました


うちの旦那様とマイクリとーたんは、どんな話をしたのかな~。
のぼせたとはいえ、夜はまだまだ長いですよ~。
キンキンに冷えたマイクリのお部屋に集合。(あすコス部屋はエアコン壊れてるし


そして、乾~杯~

人間たちは色んな話で盛り上がってたけど、

ワンコ達はねむねむ。
明日は軽井沢満喫コースだし、そろそろ寝るか!
っと寝たのは夜1時過ぎでした~。
寝るのがもったいないけど眠いですよ~~。
ってか、我が家の部屋、エアコン壊れてますけど寝れるかな~。
とっても素敵なペンションなのに、なぜにエアコン~


つ・づ・く・ん。 (おっと、そろそろパラグアイ戦観なくてはッ!)
2010-06-25 (Fri)
2010-06-23 (Wed)
朝。
寝起きの悪いあすかちゃん。

「起きろ~! オヤツ~!」と何を言っても聞こえません状態。
激しく揺さぶっても起きませ~ん。
でも、「会社行くね、ばいば~い。」で慌てて起きるあすかちゃん。

どうも、「ばいばい」には敏感らしい。(←でも動きは鈍い。)
ってなわけで、この人いつまでたっても起きないから朝の散歩はコスモのみ。
ま、行ってくるわ。 お留守番頑張れよ!
普段は私が居なくなるととことん寂しがるくせに、
会社行く時だけは物分かりがいいあすかちゃん。
ちゃんと分かってるとこがなんか不思議。
そして、夕方。
最近旦那の方が帰りが早い我が家。
あすコスと一緒に玄関先で私の帰りを待ってます。
私がブーーンと車で帰ってくると・・・、

いるいる、コっちゃんいつのも場所に。
「お帰り~。オヤツくれ~。」

はいはい、ただいま。 オヤツは散歩行ってからね。
お二人さん、
毎日毎日飽きもせず、
私のことを待っててくれてありがとう。
2010-06-20 (Sun)
今更だけど、5月29日、30日は地元石川県でショーでした。
まずは29日のクラブ展。

触審結構克服したコっちゃん。
残念ながらブリード戦はYAコスモ1頭とCH2頭のみだったので、すぐBOB戦へ。

それなりに綺麗にラウンド出来たかな~なんて思っちゃったakimoさん。ヘヘッ
頭数いなくてカード出なかったけど、この日は満足満足。
お友達のch.コントはグループ2nd。おめでと~コント

やっぱりH田さんは素敵
いっぱいお話出来たし、お勉強もさせて貰いました。
グリコまま、H田さんとお話する機会を作ってくれてありがと~

偶然お隣のパドックになった、やぴさん家のハニちょさん。

やっぱりハニちょは可愛かった


で、最近思うのです。
あすコスにもスヌード欲しい~ッ!!って
←意味ないけど。
そして、石川二日目の連合展。

ヤンアダ3頭ステイ準備中。
ここでカードGETして地元で完成したいもの。

ジャッジさ~ん、コっちゃんどうですか~。
ジャッジ、しつこいほど悩む悩む。

最終的に2頭で悩んだらしく、何度も何度もラウンドさせられました~。
akimoぜーぜーハーハー。 づがれだ~

しかし、コっちゃん残念
敗北でありまする~。
地元でチャンピオン完成したかったけど、なかなか上手いこといかんわ
次頑張ろ~

パドックは相変わらずピクニック状態。




色んな料理が振る舞われ、コっちゃんもアスティーと楽しそう
リオンぱぱ、オリッティまま、ランスパまま、
いつもお手伝いに来てくれてありがとね~

さてさて、
昨日も新潟のクラブ展に行ってきました。
第3土曜日は旦那様は仕事なので、一人寂しくあすコス連れて行ってきましたよ。
しかも、金曜日の夜出て車中泊予定。
結局ナビに変な山奥連れてかれて、遭難するかと思いました
もしかして、これは旦那様の策略か??
わざと山奥にナビをセットして、私とあすコスを姥捨て山に捨てるという作戦??笑
というわけで、ほとんど寝れないままショー開始。

ってか、雨+濃霧の凄い天気。。
ショーで雨になったことのないコっちゃん、とうとう雨ですわ~。
と思いきや、さすが晴れ男コスモ。

審査開始時にはすっかり雨も上がりました。
しかし、気温もめちゃくちゃ上昇して、湿気も凄いッ!
あぢぃ~

ヤンアダはお友達のスティングとコスモ、
そして、コスモの兄弟アリエルの3頭。

右が兄弟犬アリエル
え?結果??笑
ヤンアダはアリエルの勝利でコっちゃんはチーン・・・ですよ
イスラエル人のジャッジに言われました。痩せすぎね~って

確かに最近暑さで食欲なくて痩せ気味のコっちゃん。。
私的にももうちょっと太らせたいな~と思ってたところ。
そして、私自信もっともっとレベルアップしたいなぁ。←これが一番の課題。
この日のボルは20頭近くいて、凄い賑やかなボル審査でした。
ウィナーズ戦でアリエルは残念賞ということで、
我がパドックは全員残念賞~
でも、またもやピクニック状態で楽しいひと時。
あすコスのブリーダーさんが色々持ってきて作ってくれました


ブリーダーさんにハンドリングも教わることも出来たし、
収穫ありの一日だったと思います~。
初めてしっかりハンドリングのお勉強出来て、akimo家もスティング家も感動!
帰りは妙高SAでスティング家とお茶して、
その後、蓮台寺PAにてakimo2時間死亡。
旦那様の電話で目覚めてなんとか帰りました。
サッカーのオランダ戦、後半からしか観れんかった~

最近ショーは2連敗中
最後の一枚はいつ取れるかな~。
でも、最近悟ったんです
負け戦の方が勉強になるし、確実に何かを習得してるッ!
また頑張るぞ~ッ
旦那様・・・ふふふ。
姥捨山から生還しましたぜ。笑
まずは29日のクラブ展。

触審結構克服したコっちゃん。
残念ながらブリード戦はYAコスモ1頭とCH2頭のみだったので、すぐBOB戦へ。

それなりに綺麗にラウンド出来たかな~なんて思っちゃったakimoさん。ヘヘッ

頭数いなくてカード出なかったけど、この日は満足満足。
お友達のch.コントはグループ2nd。おめでと~コント


やっぱりH田さんは素敵

いっぱいお話出来たし、お勉強もさせて貰いました。
グリコまま、H田さんとお話する機会を作ってくれてありがと~


偶然お隣のパドックになった、やぴさん家のハニちょさん。

やっぱりハニちょは可愛かった



で、最近思うのです。
あすコスにもスヌード欲しい~ッ!!って

そして、石川二日目の連合展。

ヤンアダ3頭ステイ準備中。
ここでカードGETして地元で完成したいもの。

ジャッジさ~ん、コっちゃんどうですか~。
ジャッジ、しつこいほど悩む悩む。

最終的に2頭で悩んだらしく、何度も何度もラウンドさせられました~。
akimoぜーぜーハーハー。 づがれだ~


しかし、コっちゃん残念

敗北でありまする~。
地元でチャンピオン完成したかったけど、なかなか上手いこといかんわ

次頑張ろ~


パドックは相変わらずピクニック状態。




色んな料理が振る舞われ、コっちゃんもアスティーと楽しそう

リオンぱぱ、オリッティまま、ランスパまま、
いつもお手伝いに来てくれてありがとね~


さてさて、
昨日も新潟のクラブ展に行ってきました。
第3土曜日は旦那様は仕事なので、一人寂しくあすコス連れて行ってきましたよ。
しかも、金曜日の夜出て車中泊予定。
結局ナビに変な山奥連れてかれて、遭難するかと思いました

もしかして、これは旦那様の策略か??
わざと山奥にナビをセットして、私とあすコスを姥捨て山に捨てるという作戦??笑
というわけで、ほとんど寝れないままショー開始。

ってか、雨+濃霧の凄い天気。。
ショーで雨になったことのないコっちゃん、とうとう雨ですわ~。
と思いきや、さすが晴れ男コスモ。

審査開始時にはすっかり雨も上がりました。
しかし、気温もめちゃくちゃ上昇して、湿気も凄いッ!
あぢぃ~


ヤンアダはお友達のスティングとコスモ、
そして、コスモの兄弟アリエルの3頭。

右が兄弟犬アリエル

え?結果??笑
ヤンアダはアリエルの勝利でコっちゃんはチーン・・・ですよ

イスラエル人のジャッジに言われました。痩せすぎね~って


確かに最近暑さで食欲なくて痩せ気味のコっちゃん。。
私的にももうちょっと太らせたいな~と思ってたところ。
そして、私自信もっともっとレベルアップしたいなぁ。←これが一番の課題。
この日のボルは20頭近くいて、凄い賑やかなボル審査でした。
ウィナーズ戦でアリエルは残念賞ということで、
我がパドックは全員残念賞~

でも、またもやピクニック状態で楽しいひと時。
あすコスのブリーダーさんが色々持ってきて作ってくれました



ブリーダーさんにハンドリングも教わることも出来たし、
収穫ありの一日だったと思います~。
初めてしっかりハンドリングのお勉強出来て、akimo家もスティング家も感動!
帰りは妙高SAでスティング家とお茶して、
その後、蓮台寺PAにてakimo2時間死亡。
旦那様の電話で目覚めてなんとか帰りました。
サッカーのオランダ戦、後半からしか観れんかった~


最近ショーは2連敗中

最後の一枚はいつ取れるかな~。
でも、最近悟ったんです

負け戦の方が勉強になるし、確実に何かを習得してるッ!
また頑張るぞ~ッ

旦那様・・・ふふふ。
姥捨山から生還しましたぜ。笑
2010-06-17 (Thu)
さてさて、
最終日編です。
少しゆっくり目覚めた翌朝。
寝室には私とリン子ちゃん、そしてリンちゃんとあすコスが寝てました。
目覚めたコっちゃん、ずっとリンちゃんに「フォ~ん、ハォ~ん」と何か言ってて、
その声で目覚めました。
もうちょっと寝たかったけど、ま、いっか。
しかし、コっちゃん何言ってたんだ??
前日、少し体調を崩してたお桃ちゃん。
とうとう声が出なくなっちゃった。
朝食を作ってる間に、旦那に日曜日やってる病院探してもらって、
お桃ちゃん夫婦を病院へ誘導。
ほんとは一緒に観光したかったけど、無理は禁物。
お桃ちゃんの旦那様も「無理させずに、今日のところは帰って休ませます。」と優しい言葉。
残念だけど、お桃家とは朝食後にお別れ。

うに、ぱんちゃん、気をつけて帰るんよ。
そして、お家でゆっくり休んでね。
お桃ちゃん、もう大丈夫かな。。
体調悪くなったらいくらでも病院探すし、また泊まりに来てね

お桃ちゃんとバイバイして、リン子家とぷ家を連れて能登方面へ。
能登食祭市場で腹ごしらえ。

名物「あぶり丼」。
が・・・・、私的には噂に聞くほど美味しく・・・な、、
う~ん、ちょっと残念な感じ

リン子家とぷ家にもっと美味しいもの食べさせてあげたかったな~。
次回は別のものを食べよう!!
気を取り直して、食祭市場に隣接する臨海公園で記念撮影。

左から、宝、風、フェリッツ、コスモ、あすか、リン、ディオス、サリー、セト。
遠目で見ても誰が誰だか分かるぐらい完璧ッ!

食祭市場を出るころには天気が怪しくなってきたので、
雨が降り出す前に七尾のランへ移動。
もう走らないかと思ったけど、やっぱり元気なワンコ達。

あすかとコスモ、嬉しそう


コスモ、リンちゃん、宝、セト、サリー。


あ、ディオスに動きありッ!笑
毎度のことながら、あすかにロックオンされるコスモ・・・?

と思いきや、狙われてるのは風ちゃん!!
あすかがコスモ以外をロックオンするなんて凄いッ!
一晩一緒に過ごしてよっぽど仲良くなったのかな


リンちゃんオモチャ咥えて楽しそ~。

リンちゃんが走るとなんか嬉しくなっちゃう

「風ちゃ~ん、待って~。」

風ちゃん、上手に誘ってくれるので、コっちゃんノリノリ


そんな楽しい時間もつかの間。
あっという間に夜。
なんか、観光という観光してないな・・・。
お土産買って、皆でちょっと大人の遊び(笑)をした後、
とうとうお別れの時間に。
あぁ、二日間、ほんと早かったな~。
連れてってあげたいとこ、もっともっとあったのに、
なにぶん時間が足りない~ッ!!
ということで、まだ連れてってあげたいとこがあるので、また来て下さいな

リン子ちゃん、お桃ちゃん、ぷさん、
遠いところを遊びに来てくれてありがとう

是非是非また遊びに来てね


皆が帰った次の日のあすコス。

まだ皆の匂いが残ってるのかな。
お布団片付けたいとこだけどしょうがない、もうちょっとそのままにしてあげるよ。
あんなに人口密度が高かったのに、
なんだか寂しい家になりました。。
って、いつもの4人の生活に戻っただけなのにね・・・。
またあすかとコスモに会いにきてね

皆さん、楽しい二日間をありがとうございました~


お・わ・り。
2010-06-16 (Wed)
前回の続き。
オフ会終了後、お泊まり組が我が家へ帰宅。
ワンコお疲れの中、人間は音痴芸人のカラオケ番組で何故か大盛り上がり。

テレビに釘付けで銭湯になかなか行けない私達。
テレビ釘付けの人間達の脇ではコっちゃんが桃美に釘付け。

いくら待っても桃美は出てきてくれないよー。
コっちゃん、かなりしつこい。 とにかくしつこい。

桃美、それでも全く動じることなく鼻と口をフモフモフモフモ。
そんな桃美を優しく待ち続けるコっちゃん。
それに比べて、あすかちゃん・・・。
桃美に「早くここから出てこいやー!」とばかりに、
凄い勢いででケージを手でガリガリ、歯でガリガリ。
しまいには、ケージ越しに桃美をベロベロベロベロ。
もしかして、食べたい??

意外にもあすかの方が要注意危険人(犬)物でした

桃美、怖い思いさせてごめんね・・・。(いや、怖がってなかったような。。笑)
噂通り、抱っこ犬だったうに。

うに・・・、その目は。。
抱っこ犬うにの足元ではぱんちゃんがバタンキュー。

バタンキューのぱんちゃんの足元には、

桃美に相手にされなかったコっちゃんがバタンキュー。
そして、コっちゃんの先には、あすかと風ちゃんがバタンキュー。

風ちゃん、すっかり我が家に馴染んでるしー。笑
さぁ、ぱんちゃん、お酒とおつまみでも買いに行きますかー。

で、お桃夫婦とぱんちゃんコンビニへ。

何故か一人置いてかれて、悲しそうにドアのそばでお桃夫婦の帰りを待つうに。(左)
その横でうにを慰めつつ、一緒に待ってあげるあすか。(右)
ランでは全く絡みがなかったものの、ここで姉妹愛が芽生えたのか、
お互いの耳を舐め合うよく分からん二人。 結構仲良かったのね~。
リン子家と我が家はラブラブ銭湯で帰りにお酒&おつまみをお買いもの。
そして、「ちょっと着替えてくるー。」と、
2階へ上がったきり二度と戻ってこなかったぷさん抜きで(笑)、宴会の始まり始まり~。

あすかにぷさんの代役務めてもらったわー

なんだか楽しくて楽しくて、
大して飲んでないのに何喋ったかあんまり覚えてませーん

お桃ちゃんの声がだんだんおかしくなってきてるのは覚えてるけど・・・

こうして夜も更けていったのでありました。

次の日ちゃんと起きれるかな~。
またまた続く。
2010-06-15 (Tue)
先週末、我が家に続々とやってきたお友達。
じゃーーーんッ!

リン子家とお桃家とぷ家。
関東方面と関西方面から6人&9頭&1羽がご来店~

さすがにゴッチャゴチャの我が家。

人間8人とワンコ11頭。そしてウサギが1羽。
今石川県でここが一番人口密度高いと思われる。
お桃家の桃美に釘付けのフェリッツとコスモとあすか。

3頭に標的にされても、全く動じない桃美。 恐るべし。
コっちゃんほんと嬉しそう



楽しい二日間になりそうだね、コっちゃん

土曜日は富山のランでバーベキューを予定していたので、早速大移動。
が、しかし、
最近気温低めだった北陸地方。
この日に限って30℃超えの暑~い日となってしまいました。

皆日陰で動きなし

日陰のスパーキー&宝ちゃん。

日陰の風ちゃん&グレース。

日陰のリン子家。

女王様オリーヴはいつも日陰。笑

そして、日陰姉妹、うに&あすか。

久々に姉妹仲良く・・・というわけでもなく、全くをもって絡みなし

人間はというと、





美味しいもの三昧で楽しく食べまくり~の飲みまくり


デザートは今回はちゃんと成功したakimoティラミスと、


ぷさんが作ってくれたマフィン。 とっても美味しかった~♪
ランから抜け出して人間側に途中参加のリオン。

おこぼれを貰って満足気。
少しずつ気温が下がったころ、ワンコたちやっとスイッチオン!

「ぱんちゅわ~ん

セトとも遊びたいし、ぱんちゃんとも遊びたいし。

「僕ちん悩んじゃう~。」 コっちゃん大忙し~。
「アスティ~


アスティとセトの仲間に入りたいコっちゃん。
ただ立ち尽くすうにと、ただ伏せてるあすか。

そばにいるものの、やっぱり絡みなし!
暑い~。 疲れた~。

リオンパパ死亡。笑
最後に皆で記念撮影。

ワンコのみ左から、、、フェリッツ、宝、風、ディオス、リン、サリー(抱っこ)、セト。
そして、うに、ぱん(抱っこ)、グレース、カノン、ちゃぷ、アスティ、リオン、オリーヴ。
あすか、ランディー、スパーキー、コスモ。
総勢19頭。
少人数で軽く声かけたつもりだったけど、数えてみるといるもんだ。
人間もワンコたちも暑さに負けず楽しく過ごせて良かった~


さぁ、帰るべ。

って、ランを出る時もゴチャゴチャ。
この日の参加は、
リン子家、お桃家、ぷ家、リオン家、オリーヴ家、
ランスパ家、akimo家の7家族でした。
皆さん、ありがとうございました~

さぁ、リン子家とお桃家とぷ家は我が家にお泊まり。
夜は長いですよ~


続く。
2010-06-06 (Sun)
あすかとコスモの親友ラルフ。 (6/8写真変更しました。)

先日、天国へ旅立ちました。
まだ、数回しか遊んでないけれど、
コっちゃんと仲良く楽しそうに走ってたよね。
私にとっても大事な大事な友達です。
まだ早すぎる死に、悲しくて悲しくていっぱい泣きました。
ラルフのパパやママの気持ちを思うと、
胸が苦しくなって涙が止まりません。
これから一緒に行きたいとこもあったし、
一緒にやりたいことも沢山ありました。
金沢サイトハウンドクラブ発足~なんて一緒に笑ってました。
悲しすぎてブログも更新する気になれなくて、
暫くお休みしようと思ってました。
でも、今日、直前まで悩んでいたけれど、
あえてラルフの仲間たち皆で集まりました。
そして、やっぱり更新しよう!と思いました。
ラルフは天国へ行ってしまったけれど、この子たちは生きてます。
悲しいけれど、生きています。

今日は一緒に遊べなかったけど、
いつかすご~く遠い遠い未来、また一緒に遊べる日がくるよ。
ラルフ、お空で皆を見守っててね。
ラルフ君のご冥福を心よりお祈り申し上げます。