2011-11-30 (Wed)
寒いですね。


実に寒いですね・・・。 ブルブル
コっちゃんも寒くて旦那にベッタリ。

じゃなくて、旦那がコっちゃんにベッタリ

コっちゃん密かに嫌がってます

寒い季節はリンゴが我が家に溢れますよ。

なので、ジャム作り。
蜜の沢山あるのは美味しく食べて、あまり甘くなさそうなのはジャムに。
蜂蜜とー、お砂糖とー、レモン汁を合わせてコトコトコトコト。

煮詰めて煮詰めて約2時間。
美味しいジャムが出来ました。

沢山出来たので、ご近所さんにもおすそ分け。
パンにジャム塗って食べる! これ、この上ない幸せ

みっ君ただ今生後3ヶ月。 子供向けの番組に興味津々。
「はーーぅッ



さーて、皆が静かにしてる間、何作ろうかなーー。
本日もどうぞ応援よろしくお願いします





2011-11-29 (Tue)
天気がいいので皆でお散歩~



みっ君首がだいぶすわってきたので、抱っこ紐が楽になりましたー。
途中寄り道。

「一緒に散歩行くでしゅのよー。」
秋田の心和(こと)ちゃん登場ー!

テケテケテーーン


心和(こと)ちゃんただ今3ヶ月。 みっ君と同い年~。

「遊んであげようと思ったけど、こやつ乳歯が痛いでしゅのよ。」
「今が年上の威厳を見せるチャンスでしゅのよー。」

ま、とりあえず皆で散歩でも行こうや。
で、向かった先は我が家。

ことちゃん何でも噛みたい盛りで散歩中もあすコスの尻尾が犠牲に

とにかく尖った乳歯が痛いけど、年下には優しく優しく~のコっちゃん。


あすかは避難中

ことちゃんコっちゃんにガブリ。

「が・・・我慢でしゅのよ・・・

「耐えるでしゅのよ・・・


年下と女の子には優しい優しいコっちゃんなのでした~

いつもクリックありがとうございます

本日もどうぞよろしくね





2011-11-27 (Sun)
みっ君のお風呂上がり。
拭き拭きしてオムツはいてクリーム塗ってお着替え。

寒いのでちょっと大きめの服着せたら、足が長ッ!
最近の子は欧米化して手足が長い子が多いけど、みっ君もそうなるだろうか・・・。
お着替え終わったら、おっぱい飲んでテレビ観て、

そして寝る! あー極楽極楽

あすかとコっちゃんもお風呂入りましたよ。


「ってか、強制的に入れられたでしゅのよ・・・。」
天気がいいのでお外でドライ!

土日天気がいいとシャンポーもテンション上がるよね

って、そう思うのは飼い主だけか

さぁ、ドライ完了!

二人ともサラふわで綺麗になったねーー


さてお次は・・・、




あっちゃんコっちゃんのだーーーい好きな爪切りですよーーー

是非とも応援クリックお願いします





2011-11-26 (Sat)
丑三つ時・・・、

思わず旦那とコレ食べちゃいました。
CM見て気になってたんよねーー。
ラーメンは、落とし卵のみで食べるのが一番のお気に入り。

見た目は悪いがなかなかのウマス

今回は中太麺の醤油味を食べたけど、他の味も食べてみたい!
ってか、夕食後にお茶漬け食べて、そして寝る前にラーメン・・・。
絶対やばいよね

お二人さんも丑三つ時にオヤツタイムー


なーんて、チーズの中身は今年最後のフィラリア予防薬よ

危うく飲ますの忘れるとこだった

何も貰えなかった人がここに一人・・・。

ショックで10円ハゲ出来ちゃったよーー


寝たきりBaby卒業したら治るかな

真夜中にやっちまったなぁ・・・。
食べ過ぎで気持ち悪い・・・

でも寝るべ。 おやすみなさい




本日もどうぞ応援よろしくお願いします





2011-11-24 (Thu)
最近指を開発中のみっ君、
今日は2回目のヒブワクチンと肺炎球菌の予防接種をしてきました。

チックンされて勿論泣きました。
でも先生に「いないいないばぁ~ッ」をされてすぐご機嫌。
B型って単純

私も単純マイペースなB型なんだけどねーー


体重は5700gで標準。
生後3ヶ月前後で生まれた時の約2倍ぐらいなるそうです。
3150gで生まれたみっ君、まぁまぁいい感じの成長かな

オムツ変えて~っと泣くようになってきたし、
テレビを観て笑うようになったし、
ちょっと眉毛がゲジ男だけど、とーっても可愛いです

そんなみっ君連れて、またまたランチに行ってきましたー。
本日のランチは、『ハンバーガーのワンダフル』にて。

私はL.A.チーズ&アボカドバーガーのポテトドリンクセットを注文。
アボカド大好きなので美味しかったーー


最近和食を心掛けてるせいかハンバーガーに目がキラキラ


他にも興味をそそるメニューがたくさんなので、近々また行きたいなー。
ランチはまたもやみおりんと一緒。


二人ともお利口さんだったけど、もうちょっと大きくなったら知恵がついて
泣いたりわめいたりするようになるんだろうなぁ。
いつまでのんびりランチ出来るかしら。
それにしても寒いッ!
昨日から雷鳴るわアラレは降るわで天気は大荒れ。

床暖で温まる寒がりあすかちゃん。
コっちゃんは暑がりなのでソファーに避難。
冬は暑がりさんと寒がりさんの共同生活が難しい季節。
いつもクリックありがとうございます

本日もどうぞよろしくね





2011-11-22 (Tue)
真夜中・・・。

真剣な眼差しで私を見つめるお二人さん。
私が何してるかっていうと・・・、

コップにおっぱい絞ってます。
みっ君、夜寝たら朝まで起きないので、おっぱいパンパンで痛いのです。
なんだか捨てるのが勿体無くて、ついついあすコスにあげちゃいます。
絞った母乳を大喜びで飲むお二人さん。

「毎晩楽しみに待ってるでしゅのよ~

そう、みっ君とあすコス、
血は繋がってないけど、

「俺たち乳兄弟!」
「一緒に母乳で育つのさ! イエーイ



あすコス、牛乳でも下痢しないけど、私のおっぱいでも下痢しません。
ちょっと栄養価高いからあすかちゃんはちょびっとだけよ。
皆元気に大きくなーーれ

いや、あすコスは大きくならんでいっか

本日もどうぞ応援よろしくお願いします





2011-11-19 (Sat)
妊娠中、吐いてばっかで好きなように食べれなかった私。
お腹に居るもん(みっ君)出したらスッキリしていっぱい食べまくってたわけだけど、
今度はおっぱいに良くないから好きなように食べたらダメって・・・。
洋食より和食、パンよりご飯、洋菓子より和菓子、牛乳より豆乳・・・。
全てみっ君がおっぱいを美味しく飲む為なんだけど、
好きな物を好きなだけ食べたいよーーー!!
(と言いつつ、いつもランチとか行ってるじゃん!って突っ込みはなしで

おっぱいって、私が食べた物によって見事に味が変わるんよね~。
味の濃いもの食べると、おっぱいもしょっぱくなるし、
いい感じで和食で過ごしてると、甘くて美味しいおっぱいになる。
おっぱいマッサージ行った直後なんて、めっちゃ甘くて美味しいらしく、
みっ君もゴクゴクゴクゴク飲んでる!
しかもみっ君の便秘も解消されるし

次の月曜日、どうせおっぱいマッサージに行くので暴飲暴食してやれー!
ってことで、友達とビュッフェディナーに行ってきました

(ちゃんと旦那の夕食は作っていったのよ



好きな物を好きなだけ食べたわけだけど・・・、
デザートが非常に残念な感じで超ショック


なーんか不完全燃焼でした・・・。
みっ君すまん。
この後のおっぱい、超まずいかも・・・


デザートいっぱい食べたかったのになぁ。 残念。
家に帰ったら冷蔵庫あさってみよう

不完全燃焼だったので、夜遅くに友達の家にあがりこんじゃいました。

トイプーのくぅちゃんとハンカチ落とし

いつもでっかいワンズを見てるから、ちっちゃい子の仕草が可愛かったー

ってか、みっ君最近ほっぺがプクプクしすぎておにぎり君みたいになってきた

ビュッフェのデザートがまずくて頭にきてたんだけど、
も1つ頭にきてることがあるんよねー。
それは、家中が毛だらけなこと!
掃除しても掃除しても掃除しても掃除しても、
床はともかくとしてラグに付いた毛が取れん!

このブラシでラグをブラッシングして、掃除機かけて、コロコロして・・・、
それでも毛が取れん!!


もう我慢ならん!
ラグやめてクッションフロアシートにしてやるーーーッ!!


で、こうなりました。
ちょっとオシャレ感に欠けるけど、掃除機スイスイ~っとかければあら綺麗

床暖あるからラグじゃなくても暖かいしオッケーでしょ!
ま、マメに掃除しなくちゃいけないのは変わらないけど、ブラシとコロコロとはおさらばよ~

それより、あすかちゃんの換毛・・・、いつ終わるねん?
いつもクリックありがとうございます

本日もどうぞよろしくね





2011-11-17 (Thu)
世間はBWPの話題で賑わってますねー。
BWPとは、ビッグなワンコのパーティ(運動会)なのです。
うちはおととし参加して以来、BWPに行ってないなぁ。
またあすかとコスモを連れて参加したいな。
そんな中、我が家はSWPに参加してきました

スモールワンパーティじゃないよ。
スウィーツパーティーよ


ま、単なる女子会なんだけど、女子が集まればスウィーツも集まるってことで。

ピッツァに~、ブリュレ焼きドーナツに~、函館のチーズケーキに~、
手作りジャムに~、美味しいティー


ブリュレ焼きドーナツ、今回のお味は「お芋」と「イチゴホワイトチョコ」です

どれもすごーーく美味しかったーー

その頃コッちゃんは、、、

あっちの方で楽しそう。
さんごちゃんと大暴れッ


さんご、お姉ちゃんである「びぃち」が虹の橋を渡ってしまったので、寂しかったんだよね。
久々に大暴れしたみたいですっごく楽しそうだった~

暫くしたら、4ヶ月の「真琴(マコト)」登場ッ!

抱っこが大好きでお目目クリクリで可愛いーーーー

人間もワンコも子供って可愛いよね

夕方皆で散歩~。

とにかくコっちゃんにとっては楽しくて大満足な一日でした。
ってか、あれ? あすかちゃんは???
そう・・・、あすかちゃんはねぇ、
コレ ↓↓ が出来ないがためにお留守番だったのよ。



コっちゃん身軽にヒョイッと車に乗っちゃいます。
ハイエースの荷台、しかもベッドキットの上に助走無しでジャンプ。
ボルゾイならちょちょいのちょいなんだろうけど、あすかちゃんには無ー理ー!
(ブーデーだから?)
そして、腰痛持ちの私があすかちゃんを抱っこして乗せるのも無ーー理ーーー!
ってことで、やむなくお留守番になっちまいました・・・

オヤツいっぱい置いてったから嬉しそうにしてたし、お土産も貰ったから許してね。

カンガルーのあばら、、、初めて見たーー。
美味しく食べてくれるかなぁ。
「とにかくそのお土産、全部よこしなさいよーッ!


「今度置いてったらお土産倍にしてもらうわよーーッ!

あすかごめんよ。
コっちゃんと私(&みっ君)、めっちゃ楽しんできたわ。
でもさぁ、あすか、
自分で乗ってくれない限り、もしくは私の腰痛が治らない限り、
永遠に連れて行けないんですけど・・・

本日もどうぞ応援よろしくお願いします





2011-11-15 (Tue)
黄昏時。

皆それぞれの場所でお寝んね。
あすかちゃんも


コっちゃんもグッスリ。
みっ君もグーッスリ。

あと10日ほどでみっ君3ヶ月になります。
生後3ヶ月ぐらいから黄昏泣きってのが出てくるらしいけど、今のところ大丈夫。
黄昏泣きって世界共通でいまだ原因不明らしい。
みっ君もいつの日か黄昏泣きってやつをするのかなぁ。
夕食作る横でお寝んねのみっ君。
抱っこしなくても一人で良く寝てくれるので、毎日家事が楽~にこなせます。

そんなみっ君、家で体重測ったら6kgになってました!
大きくなった~

そして今日、
初めて声を出して笑いました~


うちの母親がコチョコチョしたら、「キャキャキャ~ッ♪」っと。
すごーく嬉しかったので、思わず更新しちゃった

最近ついつい子育て日記的になってる我ブログ。
みっ君の成長記録として後々懐かしむ日が来るだろうから、この調子で続けたいな。
とは言っても、主人公はあすかとコスモですよ

どうぞ応援よろしくお願いします





2011-11-13 (Sun)
11月12日(土)。
天気は晴ーーれーー



さぁ、お出かけですよ。
旦那は仕事でいないけど、私が皆連れてってやるわいッ


車の中でウロウロしちゃうから、大きいクレートが僕ちんでしゅのよ。
この日は、新潟のマサリー家と中間地点の富山県で待ち合わせ。
ってことで、富山のランスパ家に行ってきましたー。
メンバーは、
マサリー家 ⇒ リプリー(ボル)、スティング(ボル)、

ステラ(ウィ)、ティオ(イタグレ)。
ランスパ家 ⇒ ランディ(ボル)、スパーキー(ボル)、チャプ(Mダックス)。

あんず家 ⇒ あんず(柴)。
そして我が家 ⇒ あすか(ボル)、コスモ(ボル) の、以上10頭。
ランスパ家のランでコっちゃんランラララン



気の合う兄貴、スパーキーとランラララン




二人とも去勢してないのに、オス同士で仲良し。楽しそーー

上下関係しっかりついてしまってるから見てて安心。
野蛮な石川富山組に入りきれないスティング・・・


スパーキー、最後までスティングを誘ってたけど、
「そんな野蛮な遊びは出来ないよー。」と、誘いにのってくれませんでした。
「おいスティング!お前新潟では大将きどってんだろ!?」
スティングさんどうしちゃったのかね~。
どうやらここでは、ランディ > スパーキー > コスモ > スティング という上下関係らしい。
スティングさん、新潟ではお山の大将だけど、ここでは一番下っ端ですよ

あすかちゃんはー、

「ランより肉よ肉!」
そう、人間達は横でBBQなのです。

お肉~、野菜~、オードブルー、焼きそば~、
そしてスイーツは「アンファン・ニュアージュ」のブリュレ焼きドーナツ~

最近おっぱい詰まりそうになるので、私はお肉は少ーしにして、
美味しいお野菜と焼きそばをいっぱい頂きました

スイーツもあんまりダメだけど、今日は特別!(って、いつも食べてるけど)
みっ君はずっと寝てたけど、途中起っきしてご機嫌さん。


たいてい旦那に似てるって言われるけど、今日は目が私に似てるって

似てるって言われると、なんか嬉しい

抱っこもいっぱいしてもらいましたー




そのうち人見知りとか始まるんだろうな~。
マサリー家と久しぶりに会えたし、
ランスパママとあんずちゃんともいっぱいお喋り出来たし、
大満足なBBQ&ランでした

家に帰るとコっちゃんこの通り。

ご飯も食べずにグッスリんご。 (注)白目むいて気絶してるわけではありません。
そういや、あすかはいっぱいお肉食べてたけど、コっちゃんは食べてないんだった

でも寝てるし、ま、いっか・・・

だってコっちゃん、ずっと耳ピンで遊んでたもんね

マサリーちゃん、ランスパまま、あんずちゃん、
楽しいひと時をありがとう


さぁ、次はいつ会えるかな~。
応援クリックお願いします





2011-11-11 (Fri)
またまた、みっ君とみおりんとでベビマに行ってきました。
みおりん、「キル・ビル」ピンクバージョン


ベビマで気持ち良くなったみっ君はグッスリ。
本日もたんぽぽ茶と蒸しパンが美味しかった

お家に戻ってランチー


二人ともしっかりカメラ目線でいい感じ~。
本日のランチはパンでっす。

あすかちゃん、パンが貰えるかと期待大だったけど、残念ながらゲット出来ず。
でも、みおりんのお姉ちゃんにオヤツいっぱい貰いました。


お姉ちゃんに遊んでもらって良かったね

みっ君が産まれてから、あんまり遊んであげれなくてごめんよ。
でもね、あすかもコスモも小さい時はいっぱい遊んであげたんだよー。
(小さい頃だけじゃなく、みっ君産まれる前まで遊んであげてたけど。)


覚えてるかい? いっつもベッタリだったんだよ。
しばらくはみっ君に付きっきりだけど許してね。
と、言ってるそばから放置されるみっ君。

みっ君も時には一人で遊ぶのさ。
そしてこのまま眠っていくみっ君なのでした。
どうぞ応援よろしくお願いします





2011-11-09 (Wed)
本日もみっ君はみおりんとデートですよー。
みっ君に女の子の服を着せちゃった

どぉ? 似合う??
女の子の服着せても、やっぱりみっ君は男の子! おかまみたい

最近眉毛も凛々しくなってきたし、絶対女の子には見えないよね~。


それに比べて、みおりんは女の子~って感じ。
ぽよーんとして、ほわーんとしてる

親達は、オカマなみっ君とポヨポヨみおりんを見守りつつ、
美味しいビュッフェランチを満喫。

途中気を失いそうになったけど、なんとかデザートまで辿り着きました。
でもやっぱりデザートは別腹。 もっとお代わりしたかったー。
いつの間にか、みっ君もみおりんもお寝んね。


なんだか申し訳なくなるほど楽でお利口さんな子達。
お家帰ったら、いっぱい抱っこしてあげるからね~


夕方、いい子にお留守番してたあすかとコスモを連れてお散歩。

みっ君抱っこしながらの写真撮影ってかなり難しいッ!
しかも、この日はやたらと話しかけられる日で、お散歩がめっちゃ長引いてしまいました。
赤ちゃん抱っこしながらボル2頭連れてると、話しかけられ率アップします

みっ君オカマになったので、ついでにコっちゃんもオカマになっちゃいました。

「美男子は何でも似合うでしゅのよ。」
みっ君、コっちゃん、
遊んでごめんよ。
応援クリックお願いします





2011-11-07 (Mon)
写真ってさぁ、カメラと撮る人の腕によって全然違うよね~。
先日、友達がみっ君とあすコスの写真を撮ってくれたんだけど、
私が撮るデジカメの写真とは全然違って綺麗。
画像の容量が大きいから、縮小して容量落としたのにも関わらず鮮明。
唇(ヨダレとも言う)の煌めきや、まつ毛の一本一本。(クリックで大きくなります。)




表情豊かに撮れるもんやねー。
あすかもなんか美しく見えるわ。


そして、動きがある!
コっちゃんもお目目がキラりん。


イキイキしてるねー。
リビングの一角にある綾波レイ。


そして、食べ残しのホットケーキまでもが何だか楽しげ。
私の撮った写真なんて・・・、



鼻長ッ!
奥行きもないし、ぼやけた感じで全然ダメね~。
でも、手軽さに負けてついついデジカメが手放せない。
我が家のカメラ小僧は私だから、小さくて軽いデジカメがいいのよねー。
デジカメサイズでめちゃめちゃ綺麗で動きのある写真が撮りたいんだけど、
そんなカメラってあるのかしらん?
ってか、結婚当初、カメラ小僧になるって言ってた旦那様・・・、
時に写真撮ったとしても、何故か私に却下され削除される旦那様・・・。
いい写真をばんばん撮ってくださいなッ。
いや、
また友達に撮ってもらうえばいいか・・・

本日もクリックよろしくね





2011-11-06 (Sun)
晴れの日は皆でお散歩。

楽しいね~



寝っぱなしのみっ君、お散歩行ったこと気付いてる?
先日、妹と友達とたこ焼きパーティーしましたよん。



一気に30個も焼けちゃうなんて、なんて素晴らしいの~


美味しいたこ焼きを食べまくりました!
みっ君も欲しい?

「いらねーよッ!」
途中、マイロとクリフが家に寄ってくれました。

今日は遊べなかったけど、またブタ(フレブル)と新幹線(ボル)とで遊そぼうね~

関係ないけど、みっ君毎晩お風呂頑張ってます。

時々旦那がみっ君に試練を与えるので、みっ君頑張らなくちゃなのです。
お風呂大好きだから、旦那の試練(イジメ)なんて楽勝だよね~

ボルゾイランキングに復活しました

応援よろしくお願いします





2011-11-04 (Fri)
昨日はakimo3姉妹が集まってBBQでしたよん。

雨って予報だったけど全然降らず、気温もいい感じのBBQ日和。
いつも材料買いすぎて余るので、この日は控えめにしたつもりだったけど、
結局白目むくほどお腹いっぱいになってしまいました。
それでも余ってしまった材料・・・

なんで毎回買いすぎてしまうのか

あすかはただ今妊婦ちゃんの真ん中の妹におねだりんご。


コっちゃんも加わって、一番下の妹にもおねだりんご。
みっ君はベビーカーに吊るされたチュッパに夢中。
BBQの間、チュッパ見てるか寝てるかのどっちか。
楽な子だーー。

色んな物が見えるようになったみっ君。
そろそろオモチャでも買ってあげた方がいいかな。
一番下の妹の娘ちゃん。

あすかと仲良しなので、可愛い2ショットをパチリ。
あっという間に夜も更けて、毎回恒例のクレープタイム。

妹とBBQすると、デザートは決まってクレープ。
これがまたウマス。
男性陣が後片付けしてる間にイルミを飾りました。



この間まで汗だくの真夏だったのに、なんか早いわー。
ただ、まだまだ暖かいせいか花壇のお花が満開。
満開のお花とイルミなんて、今年初めてかも。
皆が帰った後はお風呂タイム。
みっ君お風呂上がりはいつもご機嫌さん。
白目むくほどお肉・・・じゃなくて、おっぱい飲んだのでお腹がポンポコリン。


最近、話しかけると返事をしてくれるようになりました。
時々大きな声でウキャーッとかも言うようになって、また成長したんだなーと嬉しいけど寂しいような。
男の子は可愛いのは小学生までとか。
ずっと赤ちゃんのままでいて欲しいなぁ、と思う今日この頃なのでした。