2012-06-27 (Wed)
通りすがりのおばちゃん。
あすかとコスモを見て、
「何と何を掛け合わせたの?」
何と何って・・・、まさか・・・、
「ヤギと何?」
はい!やっぱりそうきたね!
おばちゃん、その質問想定内ですわーー。
ってか、ヒツジってくるかと思ったけど、ヤギときたね。
でも、純粋にヤギやヒツジじゃなく、Mixの話かいぃ

もう、ヒツジ、ヤギ、馬、鹿、アフガン、サルーキ、モロゾフ、
慣れっこですのよーーホーッホッホッホッホッ(゜▽゜;)
あとね、「ボルゾイ」って説明しても「ボロ・・・ドイ・・・???」とかね。
ってか、「ヤギ×ヤギ」ならともかくとして、「ヤギ×犬」とか問題アリでしょ!
いったいヤギと何をかけたと思ったんだよ、おばちゃん!!
↓↓ こんな平和なひとときにおばちゃんに話しかけられました。

おばちゃん、このひと時をくだらん質問で邪魔せんでくれ

コっちゃん写真撮るから「待て!」。


って言ったのに前に来る・・・。
コっちゃんほんと待てが出来んヤツだ

怒った口調で「こっち来なさい!」って言ったら「待て」しちゃうんだけどねーー

ま、そこが可愛いコっちゃん。
あすかちゃんのお腹の下のみっ君。

可愛いなーー

そういえば、あすかちゃんのお腹の下のコっちゃん!ってのもあったなぁ。
![018_convert_20081013175150[1]](https://blog-imgs-30-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20081013175229s.jpg)
懐かしや~懐かしや。
あまりにこのショットが可愛くて、ブログのプロフィール写真になってます。
そのうちお向かいのみーちゃんが加わって、

あすかちゃん至福のブラッシングタイム。
みーちゃんの優しいブラッシングが気持ちよすぎて、目がイッちゃってます。
こののんびりな日々もあと2ヶ月ちょい・・・。
2ヶ月後に仕事復帰なんてイヤダーーーー!!
本日も応援クリックお願いします





2012-06-26 (Tue)
あすかちゃん、今日はワクチン打とうねーー。

暑いし車で行こうか悩んだけど、、近いので歩いて行くことに。
(みっ君チャイルドシート嫌がるし

でも半分ぐらい歩いたところで超後悔。 めっちゃ暑かったーー


あすかちゃんクタクター

私も汗だく


院内でお水は飲むは汗拭くわ・・・

そして瞬時にチックン終了して帰路・・・。

すいません、誰か迎えに来てくれませんかーー

たかが片道10分なんだけど、あぢぃーー


木陰や建物の影を通りながらなんとか家に到着。
おいてけぼりのコっちゃんが涼しげにお出迎え。


「どこ行ってたでしゅの??」
家に入るなりエアコンの風があたる場所であすかちゃん死亡。
↓ でもこれはコっちゃん。 ↓

「もう一眠りするでしゅのよーー。」
あんた・・・、あすかちゃん大変だったのよーー。
のん気なもんだね。
この暑い真昼間。

涼しくして寝るのが一番か。
★ おまけ ★
今日で10ヶ月になったみっ君です。
体重は8.4kg、
身長は測ってないけど70の服がきつくなって80着てます。

和室に登るわソファーに登るわ、階段だって登っちゃう。←下りれないくせに
「マンマ」や「パンパン」とか言葉も増えて、
「座りなさい」でちゃんと椅子に座ってくれる

ほんと成長目まぐるしいです

人見知りも始まって、四六時中ママママママママでもぉ大変!
産んでから今が一番大変だなぁと思うけど、今が一番かわいい!
赤ちゃんって良く出来てる

本日も応援クリックお願いします





2012-06-25 (Mon)
レッツゴーおやべーー


明日から暑い日が続くらしいので、今日ランに行かねば!
と、お向かいさんを誘って小矢部道の駅へ。
「ヘーーイ



誰も居ねーーー。
って、月曜日の昼間、居るわけないか

しかも今日も暑いしーー

途中アメコのジャス君(だったかな?)が仲間入り。

コっちゃん嬉しーー


ラン内でリードつけられちゃったあすかちゃん。
お向かいのみーちゃん嬉しそうに引いてます。


コっちゃんもみーちゃんにお付き合い

みーちゃん、ジュニアハンドラーでショー出れるんじゃね?

コっちゃんやる気なくて頭下がってるけど、いいコンビです

皆でランチターーム! みっ君「イェーー

今日はみおりんも一緒ですよー。


やっと食べれた「おやべホワイトラーメン」。
私的にはめっちゃウマスでしたーー

お向かいさん、おにぎりとオカズを持ってきてくれたので、満腹満腹

ホワイトラーメン、お土産に買って帰ろうと思ったのに、残念ながら売り切れーー。
次こそは買えるといいなぁ。
10ヶ月の赤ちゃん二人居るとクチャクチャです


でも意外とゆっくり食べれましたー。
ボル友のフムフム君に会えるかもなので、ラン第二弾!

お水大事大事のコっちゃん、「僕ちん疲れたでしゅのよーー。」
またまたみーちゃんに繋がれちゃったあすかとコスモ。

みーちゃん念願のボル2頭引き!
小学2年生でなかなか2頭引きは出来ないよー。
良かったね、みーちゃん。
フムフム君とは会えなかったけど、用事があるので帰らねば!

あすかちゃん、超くたびれた模様。
返り際に恒例のソフトクリーム。

今回はプリン味。
前回のイチゴ味よりプリン味の方が好きでした。
いやぁ、結構暑かったけど楽しかったねーー


みっ君あすかちゃんに車のキーを見せ付けてるけど、あすかちゃん全く興味なし。
夏日が続くようだから、ランにはもう夕方しか行けないかな?
また近々行けるといいね


あ・・・、あすかとみっ君、目が半開き・・・。
いつもクリックありがとうございます

どうぞ本日も応援よろしくお願いします





2012-06-24 (Sun)
東京やら神奈川やら、旦那一族が石川に集結。
とっても忙しい土日でした。
合間を縫ってお散歩~。

「どんなに忙しくても僕ちん達を忘れたらダメでしゅのよ。」
天気が良くて、でも涼しくて、あすかもコスモも嬉しそう。
るんるんららーーん



足取り軽いねーー

コっちゃん遠くに小型犬を見つけましたよ。

何かを見つけた時のサイトハウンドの目が凄く好き。
(ってか、コスモ喚毛で最高級にスカスカです

みっ君は眩しくて細目。 いや、眠いのかな?

コっちゃん時々みっ君をペロッ。
可愛い弟って思ってくれてるかなー。
夏になるとヨダレ焼けが出来ちゃうあすかちゃん、サラダバーを楽しんでます。

あすかは長細い草が好き。←一般的
コっちゃんはわりとゴツめの葉っぱが好き。

草というより葉っぱ!って感じのやつ。
ワンコやニャンコってあすかの食べてる草がわりと好きじゃない?
コっちゃん変わってるよねーー。
明日からまたまったりな平日。
月曜日と火曜日は晴れで涼しめな予報なので、小矢部のランでも行けたらいいなぁ。
本日も応援クリックお願いします





2012-06-22 (Fri)
今日はみっ君初めて一人で保育園です。
My保育園に登録すると、町の制度で4時間×3回無料で預かって貰えます。
今日は11時から3時までその制度を利用して、役所やら銀行やらお義父さんの病院やら・・・、とにかく大忙し。
と、言いながらも、合間に妹とランチ。
本日のランチは、ロビンズクラブって結婚式場にて。



1500円食べ放題なんだけど、一品終わってから次のメニューを注文!って形。
ゆっくり出てくるのでなんかすぐにお腹いっぱいになっちゃいました

ガツガツいけなかったのでちょっと不完全燃焼な感じだったけど、7品目食べれたしま、いっか。
すごーーく美味しかったのでまた行きたいな

妹と別れ、あらゆる用事を済ませた後、お次はあすかとコスモのお散歩。


普段もお散歩は2頭引きだけど、やっぱりみっ君居ない方が楽。
20分ぐらいしかお散歩出来なかったけど、涼しくて気持ちのいいお散歩でしたー。
ああーー、もう3時20分前じゃん!!
お義父さんの病院行きたいのにーー。
と、慌てて病院へ行って、お義父さんと話したのはわずか1分

済まぬ・・・お義父様・・・もう保育園にお迎えに行かねばなのです・・・。
(お義父さんのお部屋は15歳未満入れません。)
4時間って短いッ。
色々用事は済ませたけど、なーーんか何も出来なかったような気もする

そしてみっ君をお迎えに。

はい、先生の背中でギャン泣き

4時間ほとんど泣いていたそうな・・・。
給食が出たのに食べず、お昼寝もせず、先生おんぶおんぶ。
産まれてこのかたこんなにも離れたことなかったもんね。
家に帰ってきた途端この笑顔!

私も私でみっ君と離れて楽ちーーんって思うどころか、実は落ち着かずにキョドってたんだけどねー


やっぱ一緒に居るのが1番ね

みっ君お疲れ様

さてあと2回、いつ預かってもらおうかなーー

本日も応援クリックお願いします





2012-06-20 (Wed)
台風がヒュヒューーンと通り過ぎました。

今日は涼しいねぇ。
石川県は台風の影響さほどなかったねぇ。
でも、風は少々強め。

花壇の風車がくるくるくる~っと回ってます。
みっ君興味津々。
別の風車を新たに買ったので花壇にブサっとな。


風が強めだからほんと良く回りますーー。
くるくるくるくる可愛いねーー

ついで(?)におトイレもお花でデコっちゃいました。

お友達のお家にコレと似たような消臭シールを貼ってたので、
私も真似っこしてお取り寄せ。
トイレもデコると可愛いねーー


って、何しててもついてくる、ただ今金魚の糞のみっ君も一緒。
トイレだろーとどこだろーとお構いなしにストーカー。
「ってか、そろそろ中に入りたいでしゅのよ・・・。」

お庭に出しっぱで忘れられてたコっちゃん。
あすかちゃんはちょっとでもお天気が悪いと外に出ません。

お天気が悪い+半年振りぐらいに私に怒られたあすかちゃん、やる気ゼロです・・・。
何をしたって・・・、
私のお友達が遊びにきて、超嬉しくってテンションMax。
お友達の挑発(?)にノッてソファーを飛び越えちゃったんだよねーー。
みっ君にとっては超大型犬に踏まれちゃったりすると命に係わること。
今回はソファーの傍にみっ君居なかったから良かったけど、
しちゃいけないことをしたら、普段お利口さんなあすかちゃんでも容赦はしません。
「いけないッ!!」と大声で叱ってビンタしたら、目を細めてしっかり反省。。
シューン・・・


これがコっちゃんなら、その場だけシュンとして、次の瞬間忘れてヤッホーイな感じになっちゃうんだけどねーー

★ おまけ ★
イタズラマンのマイブーム、それは箱から物を出すこと。

夕食作る私の足元で、箱(引き出し)から物を出しまくり。
私は毎回「ナイナイね~」と言いながら、片付け係に徹してます

いつもクリックありがとうございます

どうぞ本日も応援よろしくお願いします





2012-06-18 (Mon)
ってことで、コっちゃん急遽オップロです。

草むらで体をくねくねしちゃったら、なんか知らんが肥やし臭い!!
これは耐え難いにおいですよ、コっちゃん

みっ君寝てる間に!って思ってたのに、起きちゃったよーー。

抱っこ抱っこって泣くので、仕方ないからフェンスをお風呂に。
そしてら泣くのを止めて、楽しそうにコっちゃんのこと見てました。

「こっち見るんじゃないでしゅのよーー

臭くて汚い子には、これあげるッ!

って、卵ボーロをコっちゃんにあげようとするみっ君。
はぁッ、腰痛ッ


「え・・・・・・

「僕ちん2時間も放置されたでしゅのよ


だってさ、みっ君また眠いって泣くんだもん

自然の力を借りたお陰でドライヤー使わなくても乾いちゃいました


3度洗いで何とか綺麗になりました。
なんかねーあのにおい、肥やし+肛門線って感じで鼻もげそうでした。
3度洗い+放置プレイで死亡したコっちゃん。。

お疲れやったね

みっ君もオップロ見学に疲れちゃったのかピクリともせず。

私も激疲れなのでお昼寝しようかなーー

本日も応援クリックお願いします





2012-06-15 (Fri)
過去にさかのぼって3日(日)、ワン友のさんごちゃん(I・セッター)家で焼き焼きパーティーでした。


色んな焼き焼きーーで溢れてましたよん。
コっちゃんは、お庭でさんごちゃんと楽しそー


あんたはどこ行っても楽しそうでいいねぇ。
みっ君も子供達と楽しそうです。


ボールで一人遊びもしちゃいます。
あんたも楽しそうねーー

あすかちゃんは・・・、
猫ちゃん探しに熱中



そして、皆の足元で寝る・・・。
家族皆で楽しませてもらいました。

ありがとねーーさんごのパパさん

あすかちゃん、ここん家の子になる?

今度は7月8日、ドッグラン絵草の地引網大会で一緒に楽しみましょーー

★ おまけ ★
みっ君と遊ぶと、赤ちゃん返りしちゃう甥っ子のこうちゃん。


みっ君のハイハイの後をハイハイしてついていきます。
こうちゃん歩けるでしょうにーー

あれ? いつの間にかみっ君が後を追ってるし

あなたがたーどこまで行きなさるーー。

もしみっ君に弟か妹が出来たら、みっ君も赤ちゃん返りするのかなーー。
って、まだ全然二人目なんて考えられないけど

こうちゃんの妹のゆきちゃん。ドドーーン!

ただ今4ヶ月で7kg超え!
みっ君今7.8kgなんだけど、追い越されそうだよーー

本日も応援クリックお願いします





2012-06-14 (Thu)
今回お泊りしたのは、清里のペンション「グランデール」。

ドイツ人オーナーで、めっちゃテンションハイ(過ぎる)で楽しい(過ぎる)お方

「イイネェ、ファミリーで写真トルヨーー。」

と、オーナーさん私のカメラをむんずと取って、撮ってくれました。
クロエちゃん 「え?? ワタシここのファミリーじゃないけど・・・いっか

オーナーさんの(エロ)お喋りが過ぎて、食事が進まない進まないッ(笑)



さすがドイツだけあって、メインのソーセージの盛り合わせが美味しかったですーー。
みっ君はコーンポタージュが美味しかったそうです

いつもなら、夕食後は一つのお部屋に集まって飲んだくれーーになるんだけど、今回はみっ君いるので出来ず・・・。
食後少ししたら素直に就寝タイム。。
みっ君もきっとお疲れだしね。
しかし・・・、
みっ君、天井のプロペラに大興奮!!
「あーーーッ♪♪」と真夜中に奇声を発し、寝れない寝れない

私は私で、実は部屋のいたるところにあった鏡が怖かったり・・・


みっ君にしがみついて寝ちゃいました。
ご近所部屋のプルーム君家、真夜中に煩くてごめんなさい

あんまり寝れずに迎えた朝・・・。
またもやテンションハイのオーナーによって目が冴えました



お陰で朝食はガッツリ

ドイツ人オーナーによる記念撮影。

ってか、まだ全員揃ってないし・・・

そして、ペンションを後にして、また滝沢牧場へ。

ちょっとだけウォーミングアップ。
今日はかりんこちゃん(「めめの世界」)が来てるので、かりんこちゃんに会って、ちょっと走ったらすぐ金沢へ帰る予定です。
かりんこちゃん家の子犬ちゃん達の走りーー。

やべッ! カワユス!!
これは和花(のどか)ちゃんとジーク君(だったかな?)。
一緒に走った双葉ちゃんはフレームアウト

そして、かりんこチームといざ勝負!!!のコっちゃん。

飛月ちゃんとパナシュ君とコっちゃん。
超ハイレベルな戦いですよッ!
3頭ともめっちゃ早いんだけど、大会で一緒になったことがないから勝負したことがないのよねーー

んで、勝者はー、、

コっちゃんでしたーー


「いい戦いだったでしゅのよ。」
(左:コっちゃん、右:飛月ちゃん)
今度は本番で戦いたいね


帰る前にあすかも彩芽ちゃんと走りました。

二人とも楽しそーー

あすかは完敗だけど、ドスドス~ガルガルゥ~っと迫力では負けてなかったよ!と、ディオスパパ

とりあえず帰らなくっちゃ!!ってことで、我が家はお昼には退散。
金沢まで遠いからねーー。

キフ、ルイ、ミハイル、夜斗君のみ~家(「ワンが輩はみ~君である」)にもお世話になりました

夜斗ゴン、今度はコっちゃんと思いっきり遊んでねーー

高速乗る前にちょっと寄り道。

コテージ&カフェレストラン睦の「生チーズソフト」を食べに!
みっ君はコーンの部分だけあげるよーー。
リン子ちゃんお勧めのソフトクリーム、超超美味しかったーー

実はソフトクリームが苦手だった私、出産後から大好きになりました

ではでは、皆さんまた会いましょう

秋の大会に向けてコっちゃん頑張らねばッ!(←何を?)
リン子ちゃん、本当にありがとねーー

アディオーース

あ・・・、

子ボル持ち帰りするの忘れてたッ

いつもクリックありがとうございます

どうぞ本日も応援よろしくお願いします





2012-06-12 (Tue)
8日(金)の夜出発して清里へ。

そして得意の車中泊

北海道から帰ってきたと思ったら、お次は清里・・・。
ごめんよ、みっ君。 赤ちゃんには負担が大きいよね

でもね、普段我慢させることが多くなったあすかとコスモの為に、
コーシングに連れてってやりたかったんだよねー。
リン子ちゃん、オフ会開催してくれてありがとーー。
そして、誘ってくれて本当にありがとー



場所は野辺山高原、滝沢牧場。
残念ながら土曜日は雨だったけど、そのうちいい感じに止みました。
久々にパドックたてて楽しみますよーー

早速、皆でコース準備。


パドックはランスパ家とぷ家と一緒で賑やか。
色んな食べ物がいっぱーーい

リン子ちゃん家のディオス、サリー、セト、リンちゃん、宜しくねッ。


ぷさん家のフェリッツ、ふぅちゃん、宝ちゃんも宜しくーー

あすかとコスモはウォーミングアップの為ランでひとっ走り。
あすかちゃん、グレピレ!?


んで、結局ボルレスになる・・・。
気温が低いのでみっ君は私の胸でポカポカして、


その横ではコっちゃんがやる気満々ッ!
では、走りますよーーー


コっちゃんギャロップッ!!


ほんと楽しそーー

100m、タイムは7秒6でした。
前の大会での7秒1は更新出来なかったけど、なかなかいいタイム。
そしてあすかちゃん。

ブヒブヒ言いながら一生懸命ルアーを追いかけます。
タイムは8秒7だったかな?
いつもあすかはこんな感じのタイム。
お次はランディー。

おおーーッ! 前回よりちゃんと走ってるじゃーん

そしてスパーキー。


やる気アップとタイムアップを目指して、コっちゃんと一緒に走ります。
コっちゃん追いかけてタイムアップになったかなーー

コっちゃん、ルアー大好き。

「大事大事でしゅのよ

2走目はあすかちゃんはスパーキーと走りました。

デブちんだけど、あすかちゃんの勝ちーー

コっちゃんはランディと。

って、ランディさんエェッ!?
・・・ランディ、あすかのオチッコトラップにかかっちゃいました

ランディごめんよーー、あすかちゃんそこでオチッコしちゃったんだよねーー

あすかとコスモも一緒に走りました。

あすかちゃん一生懸命コっちゃんの後ろを走ります。
オフ会だからこそ出来る多頭走り。
存分に楽しみました


あすかは3走、コスモは6走もしてクッタクターー

最後に皆で集合写真。

全員集合は出来なかったけど、皆で撮れて良かったー。
左から、スパーキー、ランディー、ファラオ君3頭、


あすか&コスモ、リンちゃん&サリー&セト&ディオス、デューク君(?)とクロエちゃん、
ジャス君&フィー君、マリ君&ルネ君、宝ちゃん&ふぅちゃん&フェリッツ、


わわわわッ、黒ボルさん(お名前聞かなかったー


こんな感じで土曜日のコーシングオフ会は終了。
んで我が家、日帰りの予定だったんだけど・・・、
あまりにクタクタで泊まっちゃいました

日曜参加のかりんこちゃんにも会いたいしね

なので、急遽日曜日のオフ会も参加ですーー

さてさて、お泊り組はペンションに移動ですよーー。
続く。
本日も応援クリックお願いします





2012-06-07 (Thu)
北海道最後の夜です。

みっ君すっかりみ~たんの旦那様に懐いちゃいました

そして最終日。

犬見知りで泣いてるし・・・。
結局最後まで小型犬に慣れることはありませんでした

最後の朝ごはんは、み~たんにリクエストしてワッフルを焼いてもらいました。

み~たんのワッフル、とっても美味しいんです!
毎日こんな朝ごはんが食べれたら幸せだなぁ。
朝食後のまったりTime。

この日に金沢に帰るなんて信じられないくらいのんびりさせてもらいました。
帰りの便は18時でまだまだ時間があるので、み~たんの娘ちゃんの運動会の練習を見に行きました~。

み~たんたら親バカなんだからぁ~んッ

そしてランチタイムー。
北海道のもう一人のボル友、ジーナちゃんに遊びに来てもらいましたよー。

ジーナちゃんとユリヤちゃんは同胎の姉妹です。
ソックリー。
ランチはみ~たん手作りの肉・肉・肉ーーーッ。

ソースが決めての素敵なステーキ!
めっちゃボリュームがあって美味しかった

ジーナのママにたかる輩。

左から、ユリヤ、あすか、ジーナちゃん。
写真で見ると皆ソックリ

ジーナちゃん両耳立ちーー

撫で撫でした感じもユリちゃんと似てました。
最後にジーナ家に会えて良かった!!
本当は初日に会いたかったんだけど、みっ君お熱出しちゃったから・・・

飛行機の時間が迫ってたから慌てた感じでごめんね。
そして、みっ君に可愛いお洋服をありがとう

また北海道に行った時は遊んでねーー

北海道の皆とお別れしてバビューーン。


小松空港で旦那がお出迎え。
久しぶりーーッ。
さて、家に帰ってきて、あすかとコスモの劇的な再会を期待してたんだけど、

コっちゃんあすかのお尻のにおい嗅いで終了・・・。
つまらん

あすかよりスリッパのにおいが気になるコっちゃん。
「ふむふむ、何をしてたのか匂いで分かるでしゅのよ。」

このスリッパ、み~たん家で履いてたのを持ち帰ってきたんです。
北海道の香りがするでしょーー

みっ君は家に入ると、何事もなかったかのように一人遊び。


オモチャ楽しーーねーーって報告しに来ました。
いや、そんなオモチャより北海道が楽しかったでしょーに!
今回は旦那無しの赤ちゃん連れだったので全然遠出出来なかったけど、本当に楽しい北海道旅行でした。

み~たん、ありがとう!
本当にありがとう!


今度は是非こっちに来てね


旦那が・・・、
「オレ1回しか北海道行ったことないのに、あすかは2回・・・。」
北海道旅行のお話、おしまい。
本日も応援クリックお願いします





2012-06-06 (Wed)
いやぁ、朝んぽ、実に爽やかだったねーー。


どぉ? 素敵な玄関に立つ素敵(に見える)あすかちゃん。
そんな素敵あすかちゃん達を家に残し、この日は円山動物園にお出掛け。
お出掛け前にみ~たんに可愛くされちゃったみっ君


可愛いけどぉ・・・、やっぱあんた男だわッ

さて、円山動物園にてとっても不機嫌なみっ君。




お猿さん見ても、私の大好きなキリンさん見ても、とにかく不機嫌。
とっても臭ーーい屋内撮影で更に不機嫌


なんか眠かったらしい・・・。
暖かい昼間に行ったもんだから夜行性の動物達も動きがなくてつまんなかったかな。
ペンギンさんでやっとご機嫌に。

ふぅ、良かった。
ユキヒョウ可愛かったー。


オランウータンの親子はまるで私達親子のよう

ちょうどいいのがあったので、同じポーズでパシャリ。

ははは、ソックリ

円山動物園と言えばシロクマさん。

シロクマさんの塩ラーメンとハンカチを思わず買っちゃった。
お家帰ったらハンカチはみっ君のスタイに変身する予定です

他にもいっぱい可愛い動物達を見ましたー。
オオカミの群れが一番印象に残ってるけど、デジカメ電池切れで写真撮れず。
あすかとコスモみたいにプロレスしてて可愛かったです。
そんな楽しい動物園でのひとときを過ごしてる頃コっちゃんは・・・、

ポツーー・・・ン・・・。
なんか切ない写メが旦那から届きました

あともうちょっと北海道記事続きます。(しつこい?笑)
いつもクリックありがとうございます

どうぞ本日も応援よろしくお願いします





2012-06-05 (Tue)
初めてコストコに行きましたーー


北海道は何でもあって羨ましいなぁ。

北陸地方にはないんだよねーー。
もう嬉しくて、入って1歩目の商品に釘付け。
安いし品揃えは凄いし、楽しくて楽しくて

どうか金沢にもコストコ来て下さーーいッ。
帰り道に三井アウトレットも行きました。
アストレットも北陸にはない・・・。はぁ

みっ君子供広場でご機嫌です



お昼はラーメンけやきの味噌ラーメンを<食べました。
濃厚で美味しかったー。
私がラルフのお店でお買い物中、み~たんと旦那様が一生懸命寝かしつけてくれました。
メソメソ泣いて、そのうちベビーカーに揺られて寝たそうです



ラルフのお店で買ったのが↑この↑ポロシャツ。(6/3撮影)
ベビーのポロシャツに人目惚れして、お揃いで旦那様のも購入。
み~たんどぉ?? 似合ってる??

子守してくれてありがとうね

お陰でいい買い物が出来たよ。
他にも沢山買いたい物があったけど、我慢我慢!
キリがないからねーー

夕方は皆で北大をお散歩。

左から、ユリちゃん、あすか、み~たんの娘ちゃん。
娘ちゃん、あすかのリードを楽しそうに引いてくれました。
なんかさ・・・、、、



何枚写真撮っても、あすかが草食べてるんですけど・・・。
あんたヤギかいッ!
いや、毛量からいってヤギじゃなくてヒツジさんだね

夜はみ~たん家の近所のスープカレー屋さんで。

ココナッツミルクがとってもマイルドなスープ。
チーズもとろとろ野菜たっぷりで、人生で一番美味しかったスープカレーでした

しかし、もっと味わってゆっくり食べたかったなぁ。
みっ君テーブルにつかまり立ちしてお皿をひっくり返そうとするし、
ちょっと目を離すと滑って床に頭打ってるし・・・、
今までで一番大変な外食でした

もーー汗だくよ



そして、夜中12時のチーズケーキ。

寝る体勢だった私、、、み~たんの旦那様の誘惑に負けました

寝室にいた子供達も声を聞きつけて皆で真夜中のオヤツタイム。
しかも、チーズケーキの後にサラミまで出てきて、もうギブアップですよーー

いやぁ、美味しかった。
真夜中に皆で食べるデザート、やみつきだねッ

しつこく続く・・・。
本日も応援クリックお願いします





2012-06-04 (Mon)
実は、北海道に着いてすぐお熱が上がっちゃったみっ君。
初日にゆっくり休ませてもらったお陰で、翌朝には平熱。
ありがとうね、み~たん。
熱も下がったことだし、大好きな小樽に連れてってーー



ってことで、
み~たん夫婦 & akimo親子 & ユリちゃん & あすか とで行きました。
まず目に入ったのは旭川家具のお店。 超ナチュラルぅ~で超素敵ッ!


思わずみっ君のオモチャを買っちゃいました

お友達のみおりんの分も

みっ君気に入ってくれたみたいで大喜びです

六花亭の「雪やこんこ」入りソフトクリーム。

ソフトがミルクミルクしててウマス~。
勿論あすかとユリちゃんもペロペロリン。
LeTAO(ルタオ)や北菓楼(きたかろう)で買い物しまくって、試食もしまくって



小樽の町を楽しみましたー

ランチは雑誌に載ってたワンコオッケーバーガー屋さん。


テラス席で本気で寝るあすかと、その横でおしとやかに座るユリちゃん。
私とみ~たんが注文したアボカドバーガー。とってもボリューミー。
パンの焼き具合も絶妙で、超美味しくって大口あけて食べました。


サイドメニューの山芋のフライも美味しーーし、また絶対行きたいお店。
あすかとユリちゃんもちょこっと貰えましたよー。
ユリちゃん耳が立ってますよーー。

み~たん、旦那様、小樽に連れてってくれてありがとーー


まーーだまだ続きます

本日も応援クリックお願いします





2012-06-03 (Sun)
札幌の素敵なお家でユリヤちゃんがお出迎え。
ユリちゃん耳ピンでテンション上がってまーす



イタグレのルカと、Mシュナのレオン。
しばらくの間、宜しくねー

早速あすか、ユリちゃんと一緒にオヤツ待ちー。

おいおいッ! 遠慮しろよッ

左があすかで右がユリちゃん。
みっ君はというと・・・、
人見知りはしないのに犬見知り




大型犬は平気なのに、小型犬はダメ?
ルカとレオンを見るたびに泣いちゃいますーー


マジですか??
人見知りはしないので、み~たんの娘ちゃんとは仲良しー。


お風呂上りにハイチーズ

息子君と娘ちゃんにいっぱいいっぱい可愛がってもらいました


あすかはユリちゃんの大きなクッションじゃなく、ルカとレオンの小さい方のクッションでまったり。


二人でみ~たん家の長ーい廊下を楽しんだり。
時に猫ちゃん探しに明け暮れて、

見つけてはテンションMaxのあすかちゃん。
ほんと、み~たんのお家は楽しーーー



寝るときは、私とあすかとみっ君3人一緒


みっ君、初めてあすかちゃんと一緒に寝ます。
パジャマに着替えて、あすかちゃんの周りで遊ぶみっ君。

当然、この後みっ君に踏まれちゃったあすかちゃん。
でも、全然気にしませーん。
次の日も、またその次の日も、札幌に居る間はあすかちゃんと一緒。


グッスリんごです

あすかちゃんもパジャマ着てますよー。

お家に帰ったらまた別々で寝るあすかちゃん。
ここに居る間は一緒に寝んねしようね

まだまだ続くよ

いつもクリックありがとうございます

どうぞ本日も応援よろしくお願いします





2012-06-02 (Sat)
私とあすかちゃんとみっ君とで、北海道行ってきましたよーー


そして無事帰ってきました

小松空港にて搭乗手続きー。

みっ君既にネムネムモード。
今から飛行機乗るんだよー

しっかり目を開けてなさーーい

あすかちゃんもウキウキでハウス~


ま、ハウスって言ったらついバリケン入っちゃうんだよね

そしてお空へビューーンッ


みっ君は初の飛行機だったけどグッスリ・・・。
私も一緒にグッスリだったんだけど、
まもなく着陸って時、降下中のあまりの揺れに一瞬死を覚悟しました

周りを見渡して、
「あーー、この人達と命を共にしてるんだーー。」
なんて思ったりして・・・

私が「怖いッ


飛行機には乗りなれてるはずなんだけど、今回の降下はちょっと怖かったーー。
到着してお友達のみ~たん(「ワンコと暮らす日々」)と合流。

あすかちゃんみ~たんの旦那様に連れられ、空港内を警備員さんに誘導してもらいます。
そして、話は飛んで、帰りーーー。
千歳空港にて。
あすかちゃんエスカレーターもなんのその。

って、実は乗り始め、前足だけエスカレーターに乗っちゃって後ろ足は置いていかれ、体がビヨーーンって伸びてました

でも、すぐに体勢を整えて上手に乗ってましたよ

バリケンのなかでみ~たんとお別れ。

み~たん達者でねッ。
オヤツいっぱいありがとねーー

そして小松空港に向かってビュビューーンッ



みっ君またもやグッスリ・・・。
あの・・・、初めての空の旅・・・楽しんでないよ・・・ね・・・

ま、静かにいてくれるだけいっか

帰りの着陸はスムーズで揺れは全然ありませんでした。
パイロットや気流によって、乗り心地って全然違うね~。
こんなに可愛い飛行機に乗ったのよ。

みっ君がもうちょっと大きくなったら、可愛い飛行機に大喜びなんだろうなぁ。
AIR DO 大好きな私は、AIR DO グッズなんて買っちゃったり。

エアドゥベアーと32食入りスープセット。
ベアーがめっちゃ可愛いッ

というわけで、
とりあえず無事帰ってきましたーー。
めっちゃ楽しかったけど、めっちゃ疲れたーー

しばらくゆっくり休もうッ!
北海道の旅、徐々にアップしたいと思いまーーす

いつもクリックありがとうございます

どうぞ本日も応援よろしくお願いします




