fc2ブログ
09≪ 2013/10 ≫11
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2013-10-24 (Thu)


10月12日~14日の3連休、
014_20131024101210079.jpg
富士山のふもとでキャンプしてきましたよー。
我が家とお向かいのみそしちゃん一家で






ワンコ連れ専用のキャンプ場『ドッグフィールド合衆国』
064_20131024102407a8d.jpg
065_2013102410240631c.jpg
068_20131024102404651.jpg
ドッグランがとっても広ーーい。 あすかとコっちゃん、思いっきり走りましたーー
みっ君とみおりんも走ってました






土曜日、用事を済ませてから出発したので、キャンプ場に着いたのは夜8時過ぎ。
一足先に到着していたみそしちゃん夫婦が全て準備してくれてて、すぐ夕食を頂きました。
009_201310241027431fd.jpg
静岡最高級ブランド「金華豚」や、霜降り降りの牛肉。
とにかく美味しくってたらふく食べましたん
ありがとーー






寝床は勿論テント。旦那とみそし家の子供達と、あすかコスモが一緒のテント。
みっ君、みそし家の長男そうちゃんの寝袋にちょっとお邪魔ーー。
012_20131024114958ca7.jpg

真夜中、、旦那のガラケーで撮ったので分かりにくいけど、そうちゃんに寄り添ってるのはあすかちゃん。
いつも可愛がってもらってるので、普通に家族みたいです。






テントが苦手な私は、みっ君とみそし家の長女ちゃんと車中泊。
みーんなグッスリ眠ってました






キャンプ場での爽やかな朝。朝食はみそしちゃんが作ってくれました。
akimoは美味しいパンとチーズを持参しただけ
016_2013102421001133b.jpg
017_20131024210010fb0.jpg
058_20131024104426c15.jpg
057_20131024104425ef6.jpg
019_201310241043222c9.jpg
あすかとコスモ、みそし家に大人気ッ






日曜日のメインは大井川鉄道! 本物のSLに乗りますよ
020_20131024111201368.jpg
025_20131024111200178.jpg
テンション上がりまーす






SLにはあんまり興味ないけど、客席は昔からのものをどこも改造せずに使っていて、昭和の雰囲気を味わえました。
ゆっくりゆっくり走っていて、とにかく景色が綺麗ッ!!
026_20131024111159375.jpg
028_201310241111585f6.jpg
茶畑が広がりーー、時に煙でゴホゴホになりーー、






右手には狸~、とアナウンスがあったかと思えば、
023_20131024111258892.jpg
034_20131024111301af9.jpg
SLマニアが写真を撮っては手を振ります。






本当に何とも言えない景色でした
033_20131024111157c01.jpg
SL大好きなみっ君は勿論、私もかなりキャーキャー言ってましたよ






SLアイドルと一緒に写真をパシャリの男性陣。
030_20131024112222d70.jpg
031_20131024112221e54.jpg
私達女性陣&みっ君も撮ってもらったけど、思いっきり逆光・・・






最後に車掌さんの帽子を被らせてもらって、到着です。
035_20131024210113c35.jpg
044_20131024112219ca1.jpg
↑ ↑ これに乗りました。






新金谷駅~千頭駅まで1時間半ぐらい乗ってたかな? 楽しかったなーー
039_201310241122184be.jpg
041_20131024112216f1b.jpg
なんか、連結部分が好きな私
帰りも同じSLに乗りますよ。ワクワク。






さて、千頭駅周辺をブラブラしますよ。
え?あすかちゃんとコスモはどうしたって??






旦那様とお楽しみ中です






どうぞ応援クリックお願い致します
にほんブログ村 犬ブログ ボルゾイへ画像をクリック
にほんブログ村 犬ブログ ボルゾイへ





| 宿泊旅行 | COM(2) | TB(0) |
2013-10-06 (Sun)


今日は暑いーー
30℃もあったよ。
10月とは思えないッ。






こんな日は~、
001_201310061620517a3.jpg
お外で遊びましょー






じゃなくてーー、
002_20131006162050ee4.jpg
バリケンを洗いましょーー
何気にこの6年間、洗ったことのないバリケン。←汚ッ
洗剤で泡々にしてデッキブラシで洗ったら、見違えるように白くなりました!
こんなに汚れたたなんてビックリ。
ま、6年以上も洗ってなかったんだから、汚くて当たり前か
バリケン綺麗になってスッキリしましたー。






さて、ついでにコスモも洗いましょうか。
003_20131006162049fdc.jpg
コっちゃん泡々
綺麗なのか汚れてんのか良く分からんボルゾイ、多分1ヶ月近く洗ってないような気がするのでお洗濯。






あすかちゃんも泡々。
004_20131006162049cea.jpg
あすかちゃんはシャンプーすると必死で舐めまくり。
ってか、ラファンシーズのトリートメント切らしてたッ
旦那様に買っといて!と頼んだはずなのに、一滴たりとも無い!!






仕方ないので、私専用「Dear Jungle」のトリートメントを使っちゃいました
人間用のトリートメント、大丈夫か? 心配なので薄めて使ったけど、いつもよりいい香り
005_20131006162048027.jpg
暑いけどフワっと風がいい気持ち。
ちょっとお義母さん迎えに行かなくちゃなので、ここで待っててね。






と、用事を済ませて帰ってくると、、、
007_2013100616210251e.jpg
二人とも見事に乾いてモフモフのサラサラ
さすがそよ風の真夏日。
ありがとう、自然乾燥!
バリケンと同じく汚れに気付かなかったけど、洗うとやっぱり白さが際立つね!






あすコスのブラッシングを時間をかけて丁寧にしている間、アンパンマンを夢中で見ていたみっ君。
006_20131006162047472.jpg
家に入ると、明日の為に準備していた干したての保育園用のお布団の上でグッスリんごでした。
今日もいっぱい遊んだからねーー。






みっ君が寝てる間に夕食の支度でもしようかなーー






どうぞ応援クリックお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ボルゾイへ 画像をクリック。
にほんブログ村 犬ブログ ボルゾイへ






| 日常 | COM(10) | TB(0) |
2013-10-03 (Thu)



あすかちゃん、すぐ尻毛が汚れるので、三つ編みしちゃいました。
004_20131003171110d3c.jpg
あすかとコスモの話題、これぐらいしかない・・・






あすかちゃん、三つ編みしてどぉ? 可愛くなったと思うんだけど・・・。
006_2013100317110905f.jpg
「・・・・・・。」






コっちゃんは、尻毛よりも尻尾の毛の方が汚れやすい。
008_20131003171108c63.jpg
女の子のようにしゃがんでオチッコしないから、尻毛は大丈夫。
尻尾にウンピがつきやすいのよねーー。
でも、三つ編み面倒臭いので、クリップで留めよう

もぉねぇ、最近ねぇ、子供の行事ばかりでねぇ、、、あすコスの話題がないのよねぇ
あすかとコスモも不満だよね。
今週末はあすコスと一緒にラン付きのキャンプなので、思いっきり楽しんでもらおうと思いますッ!






んで、9月第3週の3連休。
ボル友さんが新潟から2泊で我が家にお泊り。(ワンズ抜き、しかも旦那さんだけ)
ボル達が来ていないので、人間だけがあっちこっちとお楽しみ
ナイトズーでみっ君大喜びだったり、白川郷合掌造りを見に行ったり。
015_2013100317110761f.jpg
020_201310031711060d1.jpg
人間だけが楽しんで、美味しい物を食べた3連休でした
あすかとコスモはお散歩に行ったぐらい・・・。すまぬ・・・






9月最後の土曜日は、みっ君の運動会。
009_2013100317110667e.jpg
私は役員なので、ほぼ立ちっぱなしでクラクラ~
とってもいいお天気で、みっ君もリズムダンスや障害物競走を頑張っていました。
こんなにも上手に踊れるのかと、涙・涙の運動会。 先生方に感謝です。
私が忙しいので旦那様にカメラ小僧になってもらったわけだけど、
まともに撮れてたのがこの写真ぐらい・・・(役員は赤いTシャツ)
ま、多少なりともビデオ撮影頑張ってくれたので許すとするか。






そしてそのお次の話題は、本日10月3日です。
有給とって、親子遠足に参加!!
今回のお弁当は、くまモン
019_20131003171231e8a.jpg
018_20131003171231e72.jpg
みっ君のはちゃんとおにぎりくまモンだけど、私のは手抜きでのり弁。
旦那に見せたらくまモンって分かってもらえたので、成功ってことで
今のところキャラ弁は、プーさん⇒アンパンマン⇒くまモンときて3回目。
とくに上達するわけでもなく、ご飯のみをキャラにするという、中途半端キャラ弁です
次はいつお弁当の機会がくるかなーー。 
時々のお弁当作りは楽しいもんです。 毎日はやっとれん!






お弁当持って~、観光バスに乗って~、目的地へ到着。
022_20131003171230869.jpg
同じクラスのお向かいのみおりんとラブラブです。






夜から朝にかけて雨が降ったので、今回の遠足は屋内。
025_20131003171225feb.jpg
やっぱりみおりんとラブラブです。 
屋内だから迷子の心配もないし、ゴロゴロ出来るし楽しいね~。






と思っていたら、お二人さん喧嘩して泣いちゃいました。
026_20131003171520628.jpg
パンチしたり蹴りが出たりと可愛らしく喧嘩してるお二人さんですが、すぐ仲直りして一緒に遊んでます






今日は、運動会で大きいクラスの子達がやっていた競技に挑戦。
大玉転がしや、パラバルーン。
027_201310031715193ee.jpg
写真ばっか撮ってたら、みっ君寂しがって泣いちゃいました
普段保育園ではお友達や先生と楽しく遊んでるのに、私が居ると甘えんぼになっちゃいます。
皆そうなのか、泣いてる子が結構居たような。。






さぁ、待ちに待ったお弁当タイム
031_20131003171518133.jpg
ワーイワーイと食べてたのもつかの間・・・、






隣りの先生の所に乱入。
033_20131003171517b4b.jpg
はしゃぎ過ぎて、くまモン弁当床に転がっちゃったり・・・
今朝5時半から作ったんですけどーーー(←不器用で時間かかるので早起き)






ランチの後もいーーーっぱい遊んで、本当に楽しい1日でした
035_20131003175209d85.jpg
みっ君、おトイレもちゃんと行けて偉かった偉かった
帰りのバスはみっ君もみおりんもグッスリんごでした






みっ君、まだ一人っ子ちゃんだけど、あすかとコスモにまみれ、保育園のお友達にまみれ、何よりお向かいさん一家(4人っ子)にまみれ、逞しく素直に(今のところ)成長してくれてます。
002_2013100317585810d.jpg
お話もほんと上手で、毎日保育園での出来事を話してくれるし、自然に「ありがとう」って言葉を言えるし、あすかとコスモともいい関係だし、お母ちゃんは嬉しいのです。(時々海老反り凄いけど
「ママ、大好きよ。」って毎日言ってくれるみっ君、「パパ嫌ぁ。」じゃなくて、パパにも大好きよって言ってあげてね(笑)。
そして、「ママ、いっぱい食べて大きくなって!」って言ってるけど、その言葉、そのまんまみっ君に返すわ!

ただ今、2歳1ヶ月。
身長 82.5cm体重は10・2kg です。
標準の枠内だけど、ちょーーっと小さめ。
いっぱい食べて大きくなれよッ。







次の更新では、あすかとコスモの出演めっちゃ多い予定です
036_20131003180446e96.jpg
来週末は静岡のキャンプ場で富士山を背に楽しもうぜッ






本日も応援クリックお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ボルゾイへ画像をクリック
にほんブログ村 犬ブログ ボルゾイへ



| 宿泊旅行 | COM(2) | TB(0) |