2015-09-28 (Mon)
先日のシルバーウィーク、車でビュビューンと岡山まで行ってきました。
ドドーンと岡山城!
みっ君とほっちゃんと三人で天守閣まで登ってきましたよ


コっちゃん、暴れん坊将軍の馬みたいでしょ♪
毎年みってぃ家にお世話になってます。

金沢と岡山の泊まりっこ、毎年楽しみで楽しみで。
向こうの方で礎石の上をピョンピョン楽しむみっ君。


イエーイ!到着!!
貴重な礎石で遊んでいいのか?
前回の岡山旅行で惜しくも行けなかった「たまごかけご飯」のお店にも行ってきましたよ♪(約4時間も待ったけど



11時頃着で55組待ち。
ま、たまごかけご飯だし回転速いでしょ!って思ったのが間違いでした。
まさかこんなに待つとは・・・。
でも、おしゃべりしたり、授乳したり(笑)、子供達は公園で遊んだり。
楽しくて全然苦じゃなかったよ~。
待っただけあって、超美味しく食べれたしね♪♪
私は2杯、旦那様は3杯食べました

お米で作ったデザートも♪


とにかく楽しかった2泊3日の岡山旅行。
忘れぬうちに更新しなくちゃね

2015-09-01 (Tue)
うちの長男のみっ君、8月26日に4歳になりました。
バースデーケーキは大好きな青ピクミン!


みっ君嬉しそう♪
ちょっと前にスーパーマリオをコンプリートして、お次はピクミンをしています。
ゲームキューブ時代に私もピクミンにハマり、今はWiでソフトが出てるので懐かしくてやり始めました。
そしたらみっ君ドハマリ

誕生日プレゼントはピクミンのマスコット & 食器です。
ピクミン2なのでマスコットは5種類。


敵のチャッピーも買って、こうやって

超残念がってました。
みっ君撮影の写真。


次男のほっちゃんがピクミンまみれ(笑)
チャッピーの縫いぐるみは買ってあげられなかったので、チャッピーオムライス作ってあげましたよ。

みっ君「可愛いーー」とすっごく喜んでくれました。
そういえば6月頃はまだスーパーマリオにハマってたので、お弁当はキノピオでした。

任天堂のキャラは可愛いですね。
来月からまたお弁当スタートなので、何を作ろうか悩んじゃいます。
青ピクミンだけは避けたいなーー。
青いご飯やおかずってまずそうだし。
こちらは次男のほっちゃん。

最近舞の海に似てるってよく言われます

似てるかなー?
ほっちゃんもすくすく成長してて、先日100日を迎えました。

皆で楽しくお食い初め~

じっちゃんが食べるマネをさせてたんだけど、お米を一粒お口に入れたら吐き出さずにモグモグ。
調子にのったじっちゃん、鯛もお口に入れてました。
ほっちゃんやっぱりモグモグ!
え?これは離乳食がスムーズなパターンなのでは!!
と、喜んでたのもつかの間。
ほっちゃん笑顔でゲボーーーッと直前に飲んだ母乳と一緒に吐きました。
「じっちゃん何してくれんねん!! 僕はまだ3ヶ月なんだぞ!」
と思ってるかどうかはハテナです(笑)。
あっという間にみっ君は4歳、ほっちゃんは3ヶ月。
どんどん大きくなって、お母ちゃんは嬉しいけどとっても寂しいのです。
8月には妹の赤ちゃんも産まれたし、ほっちゃんと同い年でこれから賑やかになりそうです。
私達姉妹は本当に仲がよくて、しょっちゅう子連れで会ってるので、絶対ほっちゃんとこの子も仲良くなりそう!

新生児って可愛いなーー。
ほっちゃんは新生児じゃないので、オギャーという泣き方も卒業しました。
もうアーーンって泣いてます。
こちらの姉弟もほんと仲良しです。
エアコンがんがんのお部屋で頭くっつけちゃって



あすかちゃん8歳、コっちゃん7歳。
なんでこんなに時が経つのが早いのかなーー。
シャンプー後もベッタリのあすかとコスモ。
ってか、コスモがあすかにくっついてるだけなんだけどね。

あすかとコスモ、そしてみっ君とほっちゃん。
ずーーっと兄弟仲良く過ごして欲しいものです。