fc2ブログ
07≪ 2016/08 ≫09
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2016-08-22 (Mon)



12日はお義母さんの誕生日だったので、ちょっと遅れて15日に日帰り温泉に行ってきました。
家から1時間強車を走らせ、五箇山温泉に到着です。
庄川沿いをずっと走って、どこまでも緑ぃな景色を楽しみました。
雨が降ったので、気温が下がって涼し~♪
moblog_9a3a1a98.jpg
ゆ~楽にて景色を楽しみながらの露天風呂。
(露天風呂の写真は温泉情報サイト るるぶ.com より)
ほんっと最高でした!!が、、アブがブンブン凄かった。。
温泉上がりに岩魚の塩焼き定食。これも美味しかったです。
秋と冬が絶景らしいので、また行きたいなぁ。
(フロントのおばちゃんの態度が激悪だったけど)





名鉄エムザでやってたトリックアート展にも行きました。
ほんとに浮いてるみたい♪
普通に床に立ってるだけなのに。
moblog_e5f3214b.jpg
moblog_b267e70a.jpg
カメラマン(私)の腕がイマイチだけど、立体的に見えるかな?





みっ君足がデカッ!!笑
moblog_888f6847.jpg
旦那様とほっちゃんが蹴られちゃう~。
他にもいっぱい写真を撮りました。
結構楽しかったです♪♪




と、お盆休み最終日のおまけ話でした~(^^)






「早く秋にならないかなーー。」
にほんブログ村 犬ブログ ボルゾイへ
にほんブログ村
画像↑↑をポチって応援クリック♪♪


| 日常 | COM(0) | TB(0) |
2016-08-21 (Sun)


皆でお散歩♪
moblog_ee6e3b69.jpg
スイッチさえ入らなければ、子供達でもお散歩可。笑
勿論、大人が目をギンギンにして周りを監視してますよ。
ネコちゃんとかきたら、スイッチオンで子供達は吹っ飛ばされるでしょう




やっぱり暑いよーーーー
moblog_b8d5901f.jpg
フィガロ、今度は涼しい季節においでね。





さてさて、
皆で能登方面へ出発です。
最初は巌門!
moblog_224137c0.jpg
みってぃさん、「あれ?ここ、なんか見たことある!!社員旅行で来たかも!?」と。
そうなのーー?そしたら感動がないじゃんッ!!
巌門は、岩に侵食によってぽっかりと穴があいていて、
その洞門の上には老松が生い茂っているという、何とも不思議な感じのとこなんです。
写真はとってないけど、洞門の中は風が通ってとっても涼しい。
子供達も「謎の洞窟だ!!」と大喜び。




そして、この景色!
海がほんっと綺麗! 海と岩のコラボが何とも居えません。
フェリーにだって乗れちゃうぞ!
moblog_9a9cf5f9.jpg
って、私は船はとことん苦手なので、上のお店で写真を撮りながらかき氷食べてました。
もし乗ってたら、半日は無駄になったでしょう・・・。





フィガロ家の次男リク君(1歳9ヶ月)と、うちの次男のほっちゃん(1歳3ヶ月)。
moblog_e781ea90.jpg
1歳児てたまらんたまらん
景色もよくて、可愛い写真です。





巌門を後にして、お次は世界一長いベンチへ。
moblog_4f2bfb3e.jpg
はい、ただただベンチが長いだけです。←全長460.9m、そして、1200人ぐらい座れるとか。
それがどした?って感じだけど、子供達は何でも楽しいのです♪
そして、やっぱり景色がすばらしいのです。
夕日も凄いらしく、いつか日暮れ時に来たいなぁ。





海と空。
moblog_f8625de0.jpg
ゆ~じぃさん、いい写真撮りますなぁ。
写真見てるだけで心が癒さされます。実物は凄いよ。
すごーーーーーく暑くて死にそうだけど、晴れて良かった!





お昼を食べて、千里浜へ。
車で浜を走って、そして海水浴。
moblog_12e38cb9.jpg
あっちの方まで浅いし、お魚ピチャピチャいるし、
きっと楽しんでもらえたと思う!うん(^^)
ほっちゃんも海デビュー果たしました。





2泊3日で来てくれたフィガロ家。
汗だくな3日間だったけど、楽しんでくれたかな?
moblog_9090a9e8.jpg
次は岡山へ行くので宜しくです♪♪
(左から、ルイ君、リク君、ほっちゃん、みっ君)





【Photo By ほとんどゆ~じぃさん】




ブログランキングに地味に参加(^^)
ポチっと画像↓をクリックしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ボルゾイへ
にほんブログ村



| 宿泊旅行 | COM(2) | TB(0) |
2016-08-20 (Sat)



我が家のお盆休みは、11日~16日でした。
そして12日、岡山からはるばるフィガロ家が来ましたよ。←毎年恒例
moblog_9c69228d.jpg
フィガロ、久しぶりッ!!
って、そんなに久しぶりでもないか。
5ヶ月ぶりくらいかな。





いつもは7月の海の日らへんに来るんだけど、
今年はフィガロ家の都合で8月になりました。
moblog_5ce401b0.jpg
あすかとコスモとは軽く挨拶を。
とにかく今回の一番の目的は、フィガロのパパ、ランディに会うこと。
ランディ、きっと喜ぶよ~♪




朝食をのんびり食べてたら、富山からランディ登場!!
moblog_a80c5948.jpg
ちょっとお歳で大人しかったランディも、息子に会えてすっごく嬉しそうです。
表情が一瞬にして明るくなりました♪
フィガロのこと息子って分かってるかは不明だけど、
やっぱりボル仲間に会えるって嬉しいんだろーなー♪♪

フィガロはどちらかというとママ似だけど、やっぱりランディにも似ています。
親子って面白い!

あすかも次の誕生日で10歳になるけど、やっぱり最近歳を感じます。
元気は元気だし、食欲も旺盛だけど、長時間のお散歩はもうダメ。
コスモは8歳で全然元気だけど、いつかのことを考えると切ないです。
皆、ずっとずっと元気でいてほしいものです。





さてさて、ランディは体力的に富山のお家へ帰らねばなので、
私達も予定してたBBQを取りやめ、急遽富山に遊びに行くことに。
ワンコ達はお留守番で、再びランディ家と合流して皆で海王丸パークです。
moblog_993c00e3.jpg
子供達がめっちゃはしゃいでます。





しかし、この日は相当暑く、大人たちはバテバテ。
なんで子供達はこんなに元気なのか。
(黄色い服が我が家のみっ君、青い服はフィガロ家のルイ君です。)
moblog_f43d3b0e.jpg
船内はところどころエアコンガンガンで、暑さの苦手な私はエアコンのきいた部屋から動けません。
一瞬でもあすか達を連れてこようか悩んだけど、やっぱり連れてこなくてよかった。
暑すぎる!!
早く秋にならんかな。





お船を満喫した後は、富山名物白エビバーガーや白エビラーメンを食べに。
moblog_200268db.jpg
うちの子って食が細いんだけど、ルイ君の大きな口にはビックリです。
ペロっと白エビバーガーを美味しそうに食べました。
これ、大人でもお腹いっぱいになるよーー。
しかも、エビの殻付なのに全然気にしてないという。
ラーメンもエビの出汁がきいて美味しかったし、
デザートに食べたソフト専門店のブルーベリーベリーソフトが絶品!!





ほんとに暑くて汗だくだくだったけど、楽しい1日でありました。
何よりフィガロとランディの対面を果たせてよかったよかった♪

次の日は能登方面に行く予定だよ。





【Photo By ほとんどゆ~じぃさん】





気合いの入っていない更新率だけど、
よろしかったらポチっと画像↓をクリックしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ボルゾイへ
にほんブログ村



| あすかとコスモの友達 | COM(4) | TB(0) |
2016-08-08 (Mon)



1歳前後のボル君。(男の子)
moblog_f98df03c.jpg

石川県内のお友達の家でお預かり中
里親さんを募集しています。

大人しくてとても性格の良い子だそうですよ。
生涯家族として大切にしてくださる方を待っています。
いいご縁がありますように・・・。
心を決めてご連絡くださった方に、詳細をお話させて頂きます。
コメント欄にてお願い致します。

皆様ありがとうございました。
里親さんが決まりました。
どうかこの子が幸せになってくれますように。




さて、
毎日暑いですね。
暑い日はやっぱりプールです。
moblog_96dc9db2.jpg
戯れるあすかとほっちゃん♪
ベーロベロ。





とりあえず入りたいコスモ。
moblog_b11e84ac.jpg
みっ君、「プールに穴あけないでよーーー!」と、コスモに念を押します。





じゃぁ、今回はお水飲むだけにしとくよ。と、コっちゃん。
moblog_9c27b91b.jpg
コスモもサブーーンと入れるように、次回はお風呂マットでも敷くか!笑






★ おまけ ★

11年連れ添ったヴィッツとお別れしました。
moblog_aa02c878.jpg
父が車を買い替えたので、父が前に乗ってたプリウス君を我が家にお迎え。
旦那様は乗り潰すつもりだったみたいだけど、こういうことになりました。
11年・・・、色々あったなぁ。←遠い目。
車とのお別れって、なんだか寂しいもんですね。
ネッツの担当の方に記念撮影してもらいました。

パジェロとお別れして、ハイエースお迎えした時も切なかったなぁ・・・。
色々思い出します。





↓↓ ポチっと宜しくお願いいたします(^-^)

にほんブログ村



| 日常 | COM(6) | TB(0) |