fc2ブログ
11≪ 2023/12 ≫01
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2009-03-10 (Tue)
今日も右の『応援クリック』宜しくね(^▽^)ノ 



そういえば先週、地元観光をしたんだった
家から車で10分のとこ。
金沢は観光地だけど、住んでると全然観光しないんだよね~。。
ま、観光とは言ってもプチ観光なんだけどね(^^;)



行ったのは金沢市の大野お台場公園。
037_convert_20090310222032[1]



水あり。
034_convert_20090310222210[1]



船あり。
035_convert_20090310222241[1]



芝生あり。
039_convert_20090310222513[1]
とってもいい公園です
ってか、お二人さん、松ぼっくり見えてます??笑



途中コスちんは子供を見るとこの状態。
036_convert_20090310222323[1]
後ずさりしてお座り・・・。  なんかまだ引きずってるなぁ



公園でお友達になった柴、10か月。
043_convert_20090310223240[1]
パピー同士で遊びたいモード全開



ちょっと歩くとまたデカいお友達。
048_convert_20090310224544[1]
デンのはなちゃん
デンにしては小さめだけど、やっぱデカい



思わず「撫でても大丈夫ですか?」なんて聞いてしまう
でも、とっても優しい子でした
聞けばはなちゃん、我が家とは歩いていける距離に住んでました
全然知らんかったぁ



コスちんとはなちゃんはラブラブ
047_convert_20090310223418[1]
あすかはサッサと挨拶済ませて我が道を行くタイプ



そして、公園を一歩出るとボートがずらり。
040_convert_20090310223024[1]
天気がいいから水面がキラキラ綺麗



たまにこんな場所を散歩するのもいいもんだなぁ
041_convert_20090310230502[1]
ほのぼの。



この大野町、醤油が有名な町なんです。



実はこの町のソフトクリームが今回の本当の目的。
049_convert_20090310230903[1]
ヤマト醤油のソフト。



「醤油ソフトこちら」と書かれた矢印をたどって情緒溢れる街並みを歩く。
050_convert_20090310230940[1]
歩くこと2、3分。



ヤマト醤油のお店の中は、まるで大正時代。←あくまで想像。
055_convert_20090310231119[1]



ソフトは、醤油ソフトと玄米ソフトの2種類。
053_convert_20090310231018[1]
醤油ソフト、めっちゃ美味し~



玄米ソフトは最初はそのまま味わい、後で醤油をかけます。
052_convert_20090310231051[1]
アイスにかける醤油の存在は知ってたけど、まだ未経験。ワクワク



早速かけて食べてみる。
054_convert_20090310231145[1]
なんかねぇ・・・・、カラメルっぽくて美味しいッ
好きかも(^▽^



旦那とソフトを食べながらデートしてる間、あすコスは車でお留守番。
久し振りに二人っきり(?)でデートしたかも?笑



まだまだ金沢には見どころがいっぱい。
これから天気も良くなるし、どんどん地元観光したいな(^-^)
友達が来たら案内出来るように、色んな情報仕入れとかなくちゃッ





| 日常 | COM(20) | TB(0) |
コメント







管理者にだけ表示を許可する