2008-04-14 (Mon)
また昨日の話です。。
だいたい我が家の日曜日の朝食は「ホットサンド」。
食パンにチーズ、ハム、レタス、目玉焼き。。をはさみます。
ホットサンドを目の前で食べている旦那の口からポロッと
何かが落ちました。
んん??
![029_convert_20080414205813[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080414215934.jpg)
これは何でしょう。。
チーズ。。ハム。。卵。。。レタス。。。
何の種???
朝から不思議です。。(-ω-;)
考えに考えたけど、解明出来ず・・・。
昨日はあいにくの雨。
でも、まだ花見をしていないので、旦那と出掛けることにしました。
いろいろ用事を済ませて、着いたのはもう夕方4時(*◆*)
石川県と言えば、兼六園!!
そして、石川門(金沢城跡)!!
まずは石川門へ♪
金沢城は、加賀百万石のお殿様、前田利家のお城です。
![030_convert_20080414210027[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080414215919.jpg)
久々に来たけど、綺麗~♪♪
今日は中にも入れました~。広い~(^▽^)。。
![036_convert_20080414210310[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080414215853.jpg)
うう~ん情緒溢れる~(・∇・)ノ
![040_convert_20080414210147[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080414215904.jpg)
そういや、石川県に住んでおきながら、ちょっと前のNHK大河ドラマ、
『利家とまつ』。。観なかったな。。
観てたらもっと色々楽しめたんだろうなぁ。。。
そして、石川門の向かいにある、『兼六園』へ。。
兼六園といえば、日本三大庭園の一つです。
家から20分のとこにあるのに、あんまり行ったことがありません。。(^^;)
まずは、かの有名な「ことじ灯籠」です。
![042_convert_20080414211930[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080414215821.jpg)
写真で良く見るなぁ。。(^^)
兼六園から見下ろせる街並み~♪
![046_convert_20080414212521[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080414215806.jpg)
着物美人もいましたよ~(=^-^)
![052_convert_20080414212732[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080414215753.jpg)
金沢らしいね~(*^-^)
ほんとは前田の殿様の像を撮りたかったのに、間違えて撮ってしまった
日本武尊(ヤマトタケルノミコト)。←絶対漢字読めないし書けない(・_・;)
![048_convert_20080414213059[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080414215743.jpg)
ところで、日本武尊って何をした人だろう。。(←アホ丸出し)
満開の桜~!!

![051_convert_20080414213640[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080414215731.jpg)
でも雨だし、すぐ散っちゃうんだろうな。。。なんか寂しい。。。
やっぱ兼六園はいいですね~♪
皆さん、金沢へ来た際は、是非兼六園へ♪♪
でも、花見と言えば・・・
お団子でしょ♪♪♪(^θ^)ノ″
![058_convert_20080414214552[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080414215708.jpg)
色んな種類があって、美味しい~☆☆
そして、金沢名物「五郎島金時」(サツマイモ)のスティック♪♪
![057_convert_20080414213727[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080414215719.jpg)
これ、ほんと美味しかった!!!
私、お芋大好きなんです~(≧▽≦)
し、しかし・・・
あまりの美味しさに、お芋で喉を詰まらせました。。(>-<;)
く・・・苦じい。。。死んで・・しま・・う。。 ンクッ(>θ<)ノ
そして私は学んだのです。
お芋で人は死ねる。。と。。。←アホ。
ほんとに死にそうな一日でしたが、やっと花見も行けたし満足満足♪♪
またお仕事頑張らなくちゃ☆
二人で出掛ける時はお留守番のあすかさん。。
![078_convert_20080414214936[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080414215657.jpg)
すいません。お土産はありません。。
最後に・・・
金沢はホントいいところです(^-^)
空気もおいしい。
お水もおいしい。
そして、食べ物もおいしい!!
城下町の情緒溢れる綺麗な街並みがたくさんあります♪♪
是非、あすかに会いに金沢へ来て下さいね~(^▽^)ノ
だいたい我が家の日曜日の朝食は「ホットサンド」。
食パンにチーズ、ハム、レタス、目玉焼き。。をはさみます。
ホットサンドを目の前で食べている旦那の口からポロッと
何かが落ちました。
んん??
![029_convert_20080414205813[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080414215934.jpg)
これは何でしょう。。
チーズ。。ハム。。卵。。。レタス。。。
何の種???
朝から不思議です。。(-ω-;)
考えに考えたけど、解明出来ず・・・。
昨日はあいにくの雨。

でも、まだ花見をしていないので、旦那と出掛けることにしました。
いろいろ用事を済ませて、着いたのはもう夕方4時(*◆*)
石川県と言えば、兼六園!!
そして、石川門(金沢城跡)!!
まずは石川門へ♪
金沢城は、加賀百万石のお殿様、前田利家のお城です。
![030_convert_20080414210027[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080414215919.jpg)
久々に来たけど、綺麗~♪♪
今日は中にも入れました~。広い~(^▽^)。。
![036_convert_20080414210310[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080414215853.jpg)
うう~ん情緒溢れる~(・∇・)ノ
![040_convert_20080414210147[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080414215904.jpg)
そういや、石川県に住んでおきながら、ちょっと前のNHK大河ドラマ、
『利家とまつ』。。観なかったな。。
観てたらもっと色々楽しめたんだろうなぁ。。。
そして、石川門の向かいにある、『兼六園』へ。。
兼六園といえば、日本三大庭園の一つです。
家から20分のとこにあるのに、あんまり行ったことがありません。。(^^;)
まずは、かの有名な「ことじ灯籠」です。
![042_convert_20080414211930[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080414215821.jpg)
写真で良く見るなぁ。。(^^)
兼六園から見下ろせる街並み~♪
![046_convert_20080414212521[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080414215806.jpg)
着物美人もいましたよ~(=^-^)
![052_convert_20080414212732[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080414215753.jpg)
金沢らしいね~(*^-^)
ほんとは前田の殿様の像を撮りたかったのに、間違えて撮ってしまった
日本武尊(ヤマトタケルノミコト)。←絶対漢字読めないし書けない(・_・;)
![048_convert_20080414213059[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080414215743.jpg)
ところで、日本武尊って何をした人だろう。。(←アホ丸出し)
満開の桜~!!


![051_convert_20080414213640[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080414215731.jpg)
でも雨だし、すぐ散っちゃうんだろうな。。。なんか寂しい。。。
やっぱ兼六園はいいですね~♪
皆さん、金沢へ来た際は、是非兼六園へ♪♪
でも、花見と言えば・・・
お団子でしょ♪♪♪(^θ^)ノ″
![058_convert_20080414214552[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080414215708.jpg)
色んな種類があって、美味しい~☆☆
そして、金沢名物「五郎島金時」(サツマイモ)のスティック♪♪
![057_convert_20080414213727[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080414215719.jpg)
これ、ほんと美味しかった!!!
私、お芋大好きなんです~(≧▽≦)
し、しかし・・・
あまりの美味しさに、お芋で喉を詰まらせました。。(>-<;)
く・・・苦じい。。。死んで・・しま・・う。。 ンクッ(>θ<)ノ
そして私は学んだのです。
お芋で人は死ねる。。と。。。←アホ。
ほんとに死にそうな一日でしたが、やっと花見も行けたし満足満足♪♪
またお仕事頑張らなくちゃ☆
二人で出掛ける時はお留守番のあすかさん。。
![078_convert_20080414214936[1]](https://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/k/i/akimo1125/20080414215657.jpg)
すいません。お土産はありません。。
最後に・・・
金沢はホントいいところです(^-^)
空気もおいしい。
お水もおいしい。
そして、食べ物もおいしい!!
城下町の情緒溢れる綺麗な街並みがたくさんあります♪♪
是非、あすかに会いに金沢へ来て下さいね~(^▽^)ノ
コメント
いも!!!!!!!!
私も芋だぁ―――――――いすきなんです笑★★★★
おいしそ~♪じゅる。。。。。。
akimoさん!今度お会いした時は是非『いもパーティー』を開催しましょう。。
でなくても『いも巡り』でも良いです笑♪
私も芋だぁ―――――――いすきなんです笑★★★★
おいしそ~♪じゅる。。。。。。
akimoさん!今度お会いした時は是非『いもパーティー』を開催しましょう。。
でなくても『いも巡り』でも良いです笑♪
2008-04-15 00:01 ちゅら
[ 編集 ]
>ちゅらさん
いいねぇ!!芋パーティー♪♪
サツマイモ、ジャガイモ、里芋、長いも♪(^▽^)o
芋最高!!(^θ^)ノ
でも、、、お芋って太るんだよね。。。
なんで美味しいものって太るんだろう。。。
美味しいものいっぱい食べて痩せたいなぁ(^ω^;)
ちゅら君にも会いたいです・・☆
2008-04-15 00:41 akimo
[ 編集 ]
桜キレイだぁ・・・こっちは葉桜になってしまったので楽しませていただきました~(*^-^*)アリガト♪それにしてもその種はいったいどこから???植えてみる?笑
私も芋大好きです♪サツマイモが一番だけどジャガイモ、サトイモなんでもオッケー!!パーティーには私も是非!
あとね、芋だけじゃなく人は自分の唾でも一口の水でも死ねますよ~風邪治りかけのタンとかね・・・気管に入って息が出来ず死ぬかと思いましたよ~(T▽T)気をつけてね。
小さい頃の飴玉に始まり、何度三途の川が見えたことか・・・最近よく詰まっちゃうのよね~(>▽<)ウキャキャキャ♪って年取ったから???
私も芋大好きです♪サツマイモが一番だけどジャガイモ、サトイモなんでもオッケー!!パーティーには私も是非!
あとね、芋だけじゃなく人は自分の唾でも一口の水でも死ねますよ~風邪治りかけのタンとかね・・・気管に入って息が出来ず死ぬかと思いましたよ~(T▽T)気をつけてね。
小さい頃の飴玉に始まり、何度三途の川が見えたことか・・・最近よく詰まっちゃうのよね~(>▽<)ウキャキャキャ♪って年取ったから???
2008-04-15 00:53 グリママ
[ 編集 ]
おはようございます(・∀・)
日曜日、兼六園行ってたんですか~!!僕達も桜を見に行ってきましたよ。
金沢に住んでいながら初の兼六園でした。
桜を見ながらお餅をいただくのはいいものですね。
日曜日、兼六園行ってたんですか~!!僕達も桜を見に行ってきましたよ。
金沢に住んでいながら初の兼六園でした。
桜を見ながらお餅をいただくのはいいものですね。
2008-04-15 08:33 ココ&トト
[ 編集 ]
>グリママさん
桜、雨であっという間に散っちゃいましたよ~(>_<。)
お芋最高ですよね~♪
芋パーティー♪芋パーティー♪♪(ノ^▽^)ノ″
グリママさん、何度あっちの世界に行きかけたんですかぁ!(^ε^*)プププ
唾でも??ヽ(*θ*)ノ
私も最近年を感じます。。。(^^;) あ~死にたくない。。笑
2008-04-15 11:59 akimo
[ 編集 ]
あ、あぁ~、思い出の兼六園・・・・。
学生時代、冬に金沢に行きました。
ホテルに泊まりました・・・。
夜、雪が降りました・・・。
翌日、兼六園へ・・・。
素晴らしい光景に・・・、絶句・・・。
あ、あぁ~、また行きたい・・・。
学生時代、冬に金沢に行きました。
ホテルに泊まりました・・・。
夜、雪が降りました・・・。
翌日、兼六園へ・・・。
素晴らしい光景に・・・、絶句・・・。
あ、あぁ~、また行きたい・・・。
2008-04-15 13:03 BLUMELF
[ 編集 ]
>ココ&トトさん
こんにちわ♪
兼六園、行ってたんですね~(^▽^)
でも、私が行った時は雨でした~。。残念。。
兼六園って観光客が行くところって感じで、なかなか地元の人は行かないのかなぁ。。でもいいところですよね♪
桜を見ながらのお団子!最高!!
実はお団子と芋スティックの他に、たい焼きも食べてました~。
やばいやばい。。(^θ^;)
2008-04-15 15:28 akimo
[ 編集 ]
>BLUMELFさん
冬の金沢はほんと綺麗ですよね~(^▽^)
中でも兼六園は絶景です☆☆
学生時代。。BLUMELFさん、遠い目をしていませんか??
私も一緒に遠い目をしてしまいました。笑
きっといい思い出なんでしょうね~(^O^)-☆
また是非金沢へ来て下さい♪♪
あ、ちなみにドッグランはありませんよ~(^^;)
でも食べ物はおいしいです♪
2008-04-15 16:19 akimo
[ 編集 ]
おじゃましま~す。
akimoさ~ん。兼六園行ってたんですね。
家のカミさん行きたいって言ってたんですよ。
イオンに行かなければ会えてかも・・・残念。。
今日はMAcファミリーで見ました。
あすかの感想は?
でかぁ。 触りたい。 乗りたい?(すみません子供なので)
カミさんは、是非、見たいので家へ来てください、って言ってました。
近くに来られることがあれば教えてくださいね。
>MAcさん
兼六園は確か年に4回無料開放してましたよね(^-^)
次は夏??あれ?夜のライトアップが年4回だったかな。。。
県民なのに知らない。。汗
私的にはあすかはまだ小さいなぁ。。なんて思ってしまうけど、一般的にはやっぱデカいですよね~(^ω^)
お子さん、あすかに乗れるかなぁ。。
その前にお子さんがあすかに乗られちゃうかも。。(^-^;)
あすかは人間大好きなので、すぐ飛びついてキスしようとするので。。
あすかと走ってそちらに行きますよ~♪♪
2008-04-16 11:45 akimo
[ 編集 ]