2010-10-13 (Wed)
最近、お出かけするとブログ更新!という、
単なるお出かけ日記になってる気が・・・
というわけで、出かけてきました那須高原へ。
マサリー家とリン子家と一緒に。
9日(金)の23時に出発。
そして10日(土)の11時に那須着という、12時間かけての移動。
勿論休憩ありの片道520kの旅でありまする。
那須に到着して、まずはマサリー家とランチタイム。
那須に行ったら必ず行くバーガーショップUNICO。


私はいつもジェノバーガー。そして、とちおとめの苺ソーダ。
毎年変わらず美味しい~
&凄いボリューム!
しかもここの店員さん、かなりのゲーマーで、

バッグにつけてるトンベリさん(FFキャラ)に反応!
女性で反応してくれる人少ないから、嬉しかった~
手にはランタン&包丁持ってて可愛いでしょ
さて、バーガーをお腹いっぱい食べた後は、
ワンズの挨拶タイム。

早く出ておいでよ~、とあっちゃんコっちゃん。
久しぶり~のリプリー。

マサリー家とは会ってたけど、
リプリーは実家に帰ってて居なかったから何カ月ぶりだろー。
ちょっとぶりのスティング。

あれ、写真のスティングとあすか、テンション低い・・・。
コっちゃん大喜びのステラ&ティオ。

コっちゃん、ステラも好きだけど、
ちっちゃいイタグレのティオちゃんが大好き!
早速ランにでも行こうか~、って言いたいとこだけど、
残念ながら雨ザーザー。
頼りのリン子ちゃんとは夕方まで会えないし、
どこに行っていいか分からなくなる私達。
とりあえず、雨でも楽しい!が売りのモンキーパークへ。

が、
値段のわりにつまらなそう、という理由で却下。
んじゃ、ハイランドパークにでも行こうか!
ってことで行ってみたけど、更に雨が強くなって入らずに却下。
あーーーー、
よし、ここでも行ってみよう!
と、訳も分からずに行ってみた『私の美術館』。
クーポンで安く入館出来たし、意外にも楽しかった

美術館の門構えはこんな感じ。


そして入り口はこんな感じ。雨なのでライトがいい雰囲気でついてます。
そして、皆でガラス絵体験をしましたー。

軽く説明を聞いて、1時間ちょい一生懸命書き書き。
ガラス絵体験の途中でリン子ちゃんが美術館に到着。
そして、リン子ちゃんが見守る中、出来た作品がコレです!
ジャガジャンッ!!
マサリーちゃんの息子君の作品!

グラデーションがすっごい上手い!!
さすが美術の成績「5」だけある!
そして、マサリーちゃんの娘ちゃんの作品!

女の子らしくて優しい仕上り
マサリーちゃんの作品!

さすが大人だね
いい出来じゃ。
んで、私・・・。

旦那さまに、「アキモらしいわ~。」って言われました・・・。
どういう意味?
ちなみに旦那さま、私、あすコスのアルファベット入りです
初めてのガラス絵体験、とても楽しかった~。
子供たちも楽しんでくれたし、いい思い出作りが出来ました。
無計画な雨の那須だったけど、結果オーライってことで
その後、館内を見学。


色んな作品を見て、感動があったり、笑いがあったり。
さぁ、
そろそろいい時間だし、本日の別荘にチェックインしますか。
恒例の「つづく」。
単なるお出かけ日記になってる気が・・・

というわけで、出かけてきました那須高原へ。
マサリー家とリン子家と一緒に。
9日(金)の23時に出発。
そして10日(土)の11時に那須着という、12時間かけての移動。
勿論休憩ありの片道520kの旅でありまする。
那須に到着して、まずはマサリー家とランチタイム。
那須に行ったら必ず行くバーガーショップUNICO。


私はいつもジェノバーガー。そして、とちおとめの苺ソーダ。
毎年変わらず美味しい~


しかもここの店員さん、かなりのゲーマーで、

バッグにつけてるトンベリさん(FFキャラ)に反応!
女性で反応してくれる人少ないから、嬉しかった~

手にはランタン&包丁持ってて可愛いでしょ

さて、バーガーをお腹いっぱい食べた後は、
ワンズの挨拶タイム。

早く出ておいでよ~、とあっちゃんコっちゃん。
久しぶり~のリプリー。

マサリー家とは会ってたけど、
リプリーは実家に帰ってて居なかったから何カ月ぶりだろー。
ちょっとぶりのスティング。

あれ、写真のスティングとあすか、テンション低い・・・。
コっちゃん大喜びのステラ&ティオ。

コっちゃん、ステラも好きだけど、
ちっちゃいイタグレのティオちゃんが大好き!
早速ランにでも行こうか~、って言いたいとこだけど、
残念ながら雨ザーザー。
頼りのリン子ちゃんとは夕方まで会えないし、
どこに行っていいか分からなくなる私達。
とりあえず、雨でも楽しい!が売りのモンキーパークへ。

が、
値段のわりにつまらなそう、という理由で却下。
んじゃ、ハイランドパークにでも行こうか!
ってことで行ってみたけど、更に雨が強くなって入らずに却下。
あーーーー、
よし、ここでも行ってみよう!
と、訳も分からずに行ってみた『私の美術館』。
クーポンで安く入館出来たし、意外にも楽しかった


美術館の門構えはこんな感じ。


そして入り口はこんな感じ。雨なのでライトがいい雰囲気でついてます。
そして、皆でガラス絵体験をしましたー。

軽く説明を聞いて、1時間ちょい一生懸命書き書き。
ガラス絵体験の途中でリン子ちゃんが美術館に到着。
そして、リン子ちゃんが見守る中、出来た作品がコレです!
ジャガジャンッ!!
マサリーちゃんの息子君の作品!

グラデーションがすっごい上手い!!
さすが美術の成績「5」だけある!
そして、マサリーちゃんの娘ちゃんの作品!

女の子らしくて優しい仕上り

マサリーちゃんの作品!

さすが大人だね

んで、私・・・。

旦那さまに、「アキモらしいわ~。」って言われました・・・。
どういう意味?
ちなみに旦那さま、私、あすコスのアルファベット入りです

初めてのガラス絵体験、とても楽しかった~。
子供たちも楽しんでくれたし、いい思い出作りが出来ました。
無計画な雨の那須だったけど、結果オーライってことで

その後、館内を見学。


色んな作品を見て、感動があったり、笑いがあったり。
さぁ、
そろそろいい時間だし、本日の別荘にチェックインしますか。
恒例の「つづく」。
コメント
太郎さん★
今度那須に行った時は、是非ウニコバーガーに寄ってみてくださいね

美味しいですよ~
太郎さん、トンベリ分かってくれてありがとーー

サボテンダーのぬいぐるみもなかなかの可愛さでしたよ


2010-10-14 00:50 akimo
[ 編集 ]
相変わらずスゴイ行動力ですね!
雨が残念でしたけど、だからこそ行けた美術館、
とっても楽しそうで、皆さんの作品も
キレイでカワイイですね~★
絵は皆さん自分で書いたんですか??
それとも、お手本かなにかがあって、
それを参考にしているんですか?
皆さん、とても想像だけじゃ書けないような絵で
スゴイと思いました!!(^u^)
トンベリ、僕も知ってますよ~!
僕FFは1~6までしかやった事ないですけど
たしか5に出てきましたよね?
雨が残念でしたけど、だからこそ行けた美術館、
とっても楽しそうで、皆さんの作品も
キレイでカワイイですね~★
絵は皆さん自分で書いたんですか??
それとも、お手本かなにかがあって、
それを参考にしているんですか?
皆さん、とても想像だけじゃ書けないような絵で
スゴイと思いました!!(^u^)
トンベリ、僕も知ってますよ~!
僕FFは1~6までしかやった事ないですけど
たしか5に出てきましたよね?
2010-10-14 10:08 ジナパパ
[ 編集 ]
ハンバーガー、ボリュームあって美味しそう
大きくて食べにくそうだけど
かぶりついて食べるんだよね?
個人的にはとちおとめの苺ソーダに惹かれました
ガラス絵、皆さんお上手^^
最後のオチってわけではなく(?)akimoさんの作品も
すごく上手なのに、なぜか笑ってしまうのはなぜ?なぜ~!?(笑)
続きも楽しみにしてるね~

大きくて食べにくそうだけど

個人的にはとちおとめの苺ソーダに惹かれました

ガラス絵、皆さんお上手^^
最後のオチってわけではなく(?)akimoさんの作品も
すごく上手なのに、なぜか笑ってしまうのはなぜ?なぜ~!?(笑)
続きも楽しみにしてるね~

2010-10-14 11:36 himiyuka
[ 編集 ]
ジナパパ★
那須は毎年行ってるので、楽しみにしてたんですよ~
でも、三連休じゃないと遠いから行けないですね~

ガラス絵は、初心者には下書きが100種類ぐらい用意されてます。んで、線を付け加えたり、文字を付け加えたりするんです

全て裏表逆で書かなくちゃなので、下書きがないと大変!
でも楽しかったです

トンベリ知ってましたか~

そうです!FFⅤから出てきて、今はⅩⅢですがほぼ全部に出てきます


可愛いけど強い相手です

2010-10-14 11:55 akimo
[ 編集 ]
himiyukaさん★
ハンバーガーは、顔が変形するほど口を開けてかぶりつくのよ~

中のソースだらだらさせて

とちおとめのソーダ、めっちゃ美味しいよ

男性陣には「甘っ!」って言われたけど


ガラス絵、皆上手だよね~
子供の感性というか、なんか凄いなぁって思った

私の笑えるでしょ

なんでかしらんが皆笑うんだよね~
なんでかな~

2010-10-14 12:01 akimo
[ 編集 ]
遊んでますねー!!
ガラス絵、本当にみんな個性的でそれぞれが素晴らしい出来ですね。私も何か作るのが好きなんですけど、皆さんみたいに上手くは出来ないと思います。羨ましい~(*^_^*)
akimoさんのふくろう可愛い!!
ひょっとして真ん中のところ、縦にMAふくろうACって並んでる?^m^
ガラス絵、本当にみんな個性的でそれぞれが素晴らしい出来ですね。私も何か作るのが好きなんですけど、皆さんみたいに上手くは出来ないと思います。羨ましい~(*^_^*)
akimoさんのふくろう可愛い!!
ひょっとして真ん中のところ、縦にMAふくろうACって並んでる?^m^
2010-10-14 12:53 ボリスまま
[ 編集 ]
那須、すっごく楽しそうですね
美味しそうなものとか楽しそうなスポットとかいっぱいあって、いいなぁ
行ってみたくなります~
でも、ここから車で・・・はかなりきつそう
5連休くらいないと無理かも~ですね

美味しそうなものとか楽しそうなスポットとかいっぱいあって、いいなぁ

行ってみたくなります~

でも、ここから車で・・・はかなりきつそう

5連休くらいないと無理かも~ですね

2010-10-14 12:53 みってぃ
[ 編集 ]
ボリスまま★
こんにちわ~
週末は遊んでますよ~

冬になると引きこもるんですけどね

最近はパソコン放置状態で、携帯でmixiばっかです

ガラス絵、やっぱり子供の方が表現豊かで上手ですよね


ボリスまま、アルファベット分かってくれたんですね~


当たりです


2010-10-14 15:23 akimo
[ 編集 ]
みってぃさん★
那須はかなり気に入ってます
とってもいい所ですよ~

みってぃさん家から行くとなると、、、

相当の覚悟がいりますね

900~1000キロぐらいあるんじゃないですか?

2010-10-14 16:16 akimo
[ 編集 ]
どうしてこんなに素晴らしいの?ってくらいすご~い
私もやってみたくなっちゃいます(^^)
トンベリ、息子は「おっ、すげ!」なんて言ってましたよ
私はゲームおんちだからわからないんですけどね
ちなみにティーダの由来もFFが入ってますよ
akimoさんの行動力もすごい!わか~い!!

トンベリ、息子は「おっ、すげ!」なんて言ってましたよ



akimoさんの行動力もすごい!わか~い!!
2010-10-14 22:52 ももまま☆
[ 編集 ]
ももママ★
那須は楽しいよ~
大人になると絵を描いたりする機会が減るから、ガラス絵はいい経験でした

さすが息子っち!
トンベリ反応してくれてありがとー


そういや、ティーダもFFやったね


2010-10-15 15:28 akimo
[ 編集 ]