fc2ブログ
10≪ 2023/11 ≫12
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2011-07-11 (Mon)




日当たりのいいリビングはなかなかの暑さでしゅのよ。


かといって、外に行っても暑いでしゅのよ・・・。
日陰で風通しの良いところでゴロンのコスモ。
でも、どうにもこうにも暑い日曜日。







なぜにあすかは日向で寝る?

こんな猛暑日に毛むくじゃらのあすかは暑くないのか?って良く聞きたくなる。







そんな中、「リビングの窓にサンシェード付けて~!」の私の一声で、
せっせと取り付けにかかる旦那様。

だって、テレビでやってたもん!
すだれなどの日よけを窓の外にするだけで、室内の温度がだいぶ違うよーって。







30分ほどで作業終了。 こんな感じで付きました。


リビングから見るとこんな感じ。
ホームセンターで1480円だったこのサンシェード。
ほんとにこれ1つ付けただけで家の中が涼しいじゃあーりませんかッ!
しかも、お隣さんからの目隠しにもなるし、夜カーテンあけて変な格好してても気にならない
(変な格好と言ってもパジャマってだけだけど。。)







いい買い物したねー。

涼しくなって良かったねーー。







続いての作業は、2階の部屋にウィンドウエアコンをつけること!
我が家はけっこうお泊まりの来客も多いので、
さすがにエアコン無しのこの部屋で過ごしてもらうのはキツイ。

何故にウィンドウエアコンなのかって、
普通のエアコンが売り切れで取り寄せ状態で待ちきれないから。
お店ではウィンドウエアコンですら3週間待ちという中で、
なんとかネットでゲットしました。
ウィンドウエアコンなら、誰でも手軽に取り付け工事出来るからね~。(旦那曰く)







屋根の上に上る旦那を見つめるコっちゃん。

お次はなんの作業ですか?








朝は私の妹の車にオーディオを取り付け、
次はサンシェードをつけ、そしてエアコンをつけ、
最後に屋根に上がってなんか知らんが作業をし、
一日中外で汗だくになって働いてた旦那様。
日曜日なのにいっぱい働いてくれてありがとう。







| 日常 | COM(4) | TB(0) |
コメント







管理者にだけ表示を許可する