2012-05-15 (Tue)
妹が東京から帰ってきて、すみれが帰っていきました。
すみれが居なくなってなーーんか暇なあすかとコスモ。


うーーん、このお二人さんの可愛い寝姿、、、
見方によっては汚い・・・(笑)。
妹からお土産もらいました。

東京ばな奈って、今じゃキャラメル味まであるのねーー

黒いのは知ってたけど、キャラメルかぁ。 ほほ~ぅ。
他にも沢山ありがとう

んで、
なんとなく間仕切りに使ってた100均のワイヤーネット。
ワイヤーネット専用のジョイントとインシュロックでベビーゲートを作りました。


三角な感じに繋げて、下には滑り止め。
これでみっ君がつかまり立ちしても頑丈です。
ワイヤーネット6枚とジョイントで700円!(インシュロックはもともと家にあった)
バカに出来んぞ100均。
みっ君楽しーーねーー


って、泣いちゃったし

最近私が離れると泣くのよねーー

そんなに私のことが好きかい?
★ おまけ ★
今日は月に一度の保育園体験に行ってきました。
昼食に出た離乳食、栄養バランス最高でとっても美味しーー。(←私も味見した)
みっ君完食です。


親の私にも昼食が出ましたよー。
煮込みハンバーグと酢の物、そしてご飯にお味噌汁まで!
しかもおかわり自由!!
みっ君も楽しそうだし私も美味しかったし、とっても楽しい2時間でした。
この保育園体験も6月と7月の2回行ったら、いよいよ8月から本番。
みっ君泣くかなーー。
私の方が泣いちゃうだろーーなー


いつもクリックありがとうございます

どうぞ本日も応援よろしくお願いします





コメント
100均の仕切り、いいアイディアですね。
泣いてるみっくんも可愛い(^о^)
離乳食といい昼食といい、美味しそうですね。
我が給食と大違い。
8月から復帰ですか~
ホント、アキモさんの方が泣けちゃうね。
泣いてるみっくんも可愛い(^о^)
離乳食といい昼食といい、美味しそうですね。
我が給食と大違い。
8月から復帰ですか~
ホント、アキモさんの方が泣けちゃうね。
2012-05-15 22:44 ikuji家
[ 編集 ]
東京ばな奈、キャラメル味なんて出てるんですね!
美味しそう
東京ばな奈なかなか食べる機会ないし、しばらく食べてないので食べたくなりましたー
ゲート、器用に作ってますね!
うちもそろそろバリケードとか敷物とか、色々考えなきゃなんですけどなかなか実行に移せてないです(^^ゞ
もう少ししたら離乳食のことも考えなきゃだし、色々することがありますねー
美味しそう

東京ばな奈なかなか食べる機会ないし、しばらく食べてないので食べたくなりましたー

ゲート、器用に作ってますね!
うちもそろそろバリケードとか敷物とか、色々考えなきゃなんですけどなかなか実行に移せてないです(^^ゞ
もう少ししたら離乳食のことも考えなきゃだし、色々することがありますねー

2012-05-16 09:32 みってぃ
[ 編集 ]
ikuji家さん★
100均の仕切り、なかなかですよ(^^)
ちゃんと組み立てたら頑丈だし、あすかとコスモがよしかかっても大丈夫です♪
最近みっくん後追いしては泣きすぎですーー。
何も出来ないーーと思いながらも、可愛くて育児を楽しんでます(^-^)
近所の保育園の給食、ほんと良かったです。
保育園の料金、高いなーと思っちゃうけど、先生方や給食を見てたら、
1ヶ月数万で預かってくれるなんて、安いですよね・・・。
なーーんて思っちゃいます(^m^)
でも、安月給にはキツいですけど(^^;)
2012-05-16 21:18 akimo(アキモ)
[ 編集 ]
みってぃさん★
東京ばな奈のキャラメル味、めっちゃ美味しかったですよ♪
ゆ~じぃさんが東京に出張になったら是非買ってきてもらって下さい(^^)
100均ゲート、安いし簡単だし、めっちゃいいですよ♪♪
ハイハイしだしたら仕切りとか敷物とかほんと考えなくちゃですよね。
つかまり立ちするようになったら、倒れて頭打ちまくるので、パズルマットやカーペット敷いたほうがいいです!
カーペットは毛だらけになるので、掃除のこと考えたらパズルマットがお勧めかも(^-^)
離乳食、面倒くさいけど、食べてくれるようになったら作るのも楽しいですよ(^▽^)ノ
最初は一生懸命作っても食べてくれなくて、泣きそうでしたーー
みってぃさんも可愛いルイ君のために頑張って♪♪
2012-05-16 21:22 akimo(アキモ)
[ 編集 ]