2012-07-10 (Tue)
あすかちゃんの尻尾はとーーっても長いです。

こんなに長い尻尾、他に居ないわよね。素敵でしょ

でもね、長いと尻尾踏みつけちゃうし、ブラッシングも大変なのよー。
っていうのは嘘。笑

ブラッシングして抜けた毛でイタズラ。(赤い線の部分は抜け毛)
あすかもコスモも尻尾は長めだけど、ここまで長かったらある意味怖い

月に一度のママと一緒の体験保育。
8月から保育園行くみっ君、最後の体験保育です。

大嫌いなお帽子を被って登園。
普段絶対被らないけど、ベビーカーに乗ったら景色に気を取られて帽子に気付かず

そういや、昔あすかも洋服着るのが大嫌いで服を嫌がって噛んでたけど、
散歩に行くとなぜか服着ても平気だった。。←懐かしい。
10ヶ月にして人見知りが始まったみっ君、たくさんの人を見ると私にしがみついて離れません。

でも、お向かいのみおりんを見つけると(今日は一時保育で4時間保育園)、ニッコニコになってボール遊びをしました。
人見知りって知恵がついた証拠って言うけど、ほんと色々と見分けてるんだなぁ。
今日の給食。

みっ君完食です

私も大人用の食事を完食。とっても美味しかった

お向かいのみそしちゃん一家と夕方のお散歩。


お散歩がてら「じゅげぞう」のタピオカドリンクを飲みました。
私はイチゴカルピス味。
みっ君はストロー舐めるだけーー。
じゅげぞうの返りは公園へ。

みーちゃんの抱っこで滑り台初体験のみっ君。
怖いからなのか私と離れたからなのか、どっちか分からんが泣き出しちゃったー。
帰って旦那に話したら、「俺でさえみっ君と滑り台したことないのにーー」とみーちゃんに嫉妬

8月からみっ君保育園 = 私はフリー

みっ君の保育園行きまでカウントダウンですッ。
私のほうが寂しくて泣いちゃうかもだけど、そのフリーな1ヶ月何しようかワクワク。
でも、その楽しい1ヶ月もあっという間に終わって、仕事家事育児地獄になるんだろうな。。
あーー、時よ止まれーー!
いつもクリックありがとうございます

どうぞ本日も応援よろしくお願いします





コメント
体験保育があるって良いことですね。
いきなり預けるとなるとお母さんもお子さんも不安ですものね。
それにしても美味しそうな給食♪
預け始めは、みっくんも疲れてお熱が出たりして体調を崩すことがあるかも・・・
少々のことは、目をつむってゆったり構えてくださいね。
いきなり預けるとなるとお母さんもお子さんも不安ですものね。
それにしても美味しそうな給食♪
預け始めは、みっくんも疲れてお熱が出たりして体調を崩すことがあるかも・・・
少々のことは、目をつむってゆったり構えてくださいね。
2012-07-10 22:55 ikuji家
[ 編集 ]
ikuji家さん★
体験保育はまだ私がいるから泣かないけど、一時預かり保育はみっ君泣いちゃいます。
来月から大丈夫かなーーと心配ですけど、先生方は「絶対大丈夫!」って(^^)
頼もしい先生方です♪
安心して9月から仕事に行こうと思います。(と言いつつ仕事に集中出来なかったり^^;)
体調崩して会社に電話かかってきたらどうしよう・・・。
夏場は死ぬほど忙しい会社なので、帰りにくいです(><)
旦那も忙しいし、お義母さんはお義父さんの病院に毎日行ってるし・・・。
でも、きっと何とかなりますよね(^-^)
2012-07-11 14:47 akimo(アキモ)
[ 編集 ]