2013-05-05 (Sun)
はい!放置すること約1ヶ月以上。
4月に入って益々更新率下がってます。
お仕事フルタイムに家事育児、仕事の後の保育園役員の集まり、
めっちゃ忙しいです。。
応援クリックしてくださる方々、本当にありがとうございます

更新したらランキング上がり、放置すると極端に下がるという波の激しいブログでありまする

ま、月に1回ぐらいのの我が家の記録・・・ということで、頑張って続けていきたいです

気付けばもうGWも終盤。

お出掛けせずに家で溜まってることをお片づけしたり、
あすかとコスモのシャンプーもしたりね~

私は旦那がドライしてるのを横目に洗車。

コっちゃん、、やる事あり過ぎてGW中に終わらないんじゃね?
平日仕事してるとやりたいことが思うように出来ません。
お休みの間に!って思うけど、普段出来ないお出掛けもしたいしねーー。
さてさて、GW中のお話の前に4月の出来事を。。
まずは入園式!
昨年8月に既に入園してるみっ君ですが、入園式に参加しました。
勿論家族3人でね。


お向かいのみおりんも入園ってことで、我が家とみおりんの家族皆で記念撮影!
入園式でさえ涙ポロリのakimoさん、卒園式なんてどうなっちゃうんだろ

そして、春散歩!



今となっちゃぁ、桜も遠い過去だねぇ


そして何より、4月28日はずっと行きたかった名古屋アンパンマンミュージアムへ行ってきました。
みっ君と、私と旦那とお義母さんも一緒に


アンパンマンオタクのみっ君、超超超大喜びッ


何もかもに感激して「わぁ~

連れてってよかったよーー


フェイトママも一緒に入場してくれて、みっ君のばぁばになってくれました

ランチはミュージアム内の「アンパンマン&ペコズキッチン」にて。

みっ君ははしゃぎ過ぎてランチの頃にはグッスリ

代わりにSLマンの風船が子供用の椅子に座ってます

せっかくアンパンマンのホットケーキ注文したのにみっ君残念

でも、起きてから「うどんちゃんの屋台」のうどんを食べましたよ。
キッズ用のうどんは可愛い器をお持ち帰り出来ます

「ジャムおじさんのパン工場」で買ったパンも美味しく食べて、
コキンちゃんのポップコーンも食べて(旦那午後にダウン)、

ショーも満喫して、本当に本当に楽しい1日でした


ジャムおじさんとも写真撮ったよーー



帰りに皆で記念撮影。
フェイトママと撮れなかったのが心残りです


フェイトママ、みっ君を可愛がってくれてありがとうです。
また一緒に遊んでくださいね

アンパンマンミュージアムを出た後は、四日市の「片岡温泉 アクアイグニス」へ。

我が石川県のパティシエ、辻口博のぶさんがプロデュース?した素敵すぎる温泉。
ロビーもオサレでお風呂もオサレ。
竹林の中の露天風呂なんて超素敵でもっとここで過ごしたかったー。
ここの一泊10万円の隠れ宿にも泊まってみたいなー。
お風呂に入った後は、施設内の「奥田食堂」でお夕食。


旦那様はラーメンとチャーシュー丼のセット。
私はハンバーグ定食。
お義母さんはエビフライ定食でした。
ハンバーグはとっても柔らかくて美味しかった

超忙しかったけど、何だかんだと楽しかった4月。
夏に向けてもっと忙しくなるけど、家族3人+2頭、いっぱい楽しめるといいなぁ。
次回はGW後半の出来事を早めに更新出来るといいなぁ

是非応援クリックお願いします





コメント
一人では行けなかったアンパンマンミュージアム、ご一緒していただいちゃいまして~♪
とっても楽しかったです♪ばぁばの気分も味合えちゃいました(^о^)/
また遊んで下さいね。みっくんの成長も楽しみですし、あすコスちゃんともランランさせたいです♪
とっても楽しかったです♪ばぁばの気分も味合えちゃいました(^о^)/
また遊んで下さいね。みっくんの成長も楽しみですし、あすコスちゃんともランランさせたいです♪
2013-05-06 01:25 ikuji家
[ 編集 ]
ikujiさん★
一緒に行けて嬉しかったです♪ありがとうございました
みっくんも最後にはikujiさんのこと覚えてましたね(^-^)
全てが可愛くて、アンパンマンミュージアムは最高でした。
また近々行きたいです(^_^)ノ
アウトレットにも行かなくては!!(*^^*)
次回が楽しみです★
2013-05-06 19:08 akimo
[ 編集 ]
元保育士の卑弥呼様楽しさびんびん伝わるよーー。入園おめでとう。友達とたくさん遊んでね。
2013-05-08 00:12 ノーベル賞コウホケンメイゴンサン
[ 編集 ]