2013-07-07 (Sun)
あれ?
約1ヶ月近く更新してなかったんだ。
最近全然PCと向き合う時間がないんだよね

でも、書き留めておきたいことが溜まってるーー

今日は七夕。

短冊にお願いごとはしっかり書きました

お天気は曇りなので、天の川は見えないかなーー。
そういえば、生まれてこのかた天の川なんて見たことないかも?
何はともあれ、家族みーーんな元気で幸せでありますように・・・。
みっ君は、足が長くなってかっこ良くなれますように。
コスモは、お友達といっぱい遊べますように。
あすかは、オヤツいっぱい食べたいな。
ってとこかな?笑
こちら、あすかちゃん。
元気いっぱいなんだけど、、、ヤバいです


運動不足かなーー、食べ過ぎなのかなーー、
体重が42kg!!
ヤバいッ

ってか、いつの間にこんな体重増えた??
3年ほど前に38kgぐらいで、病院の先生に、
「ちょっと太り気味なので、オヤツとか控えましょうねーー。」
なんて言われて、2kgほど落としたはず。
それからワクチンとかで病院に行ってるけど、体重量ってなかったっけ??
少しでも天気が悪いと散歩に行きたがらないあすかちゃん。
それでも無理矢理連れて行ってるし、チャリんぽもしてるし、、、
いや、みっ君が生まれてからランに行く回数が減ってるか

でも、時々砂浜走らせてはいるけど、走ってるのはいつもコスモだけかも

運動量より、オヤツ増えたか?
そんな増えたっけ?
コスモが暑くなってご飯を残すようになったけど、それをあすかが食べちゃうからか?
とにかく、飼い主の管理の問題だよねーー


またダイエットせねば!
あと、ブーデーなあすかちゃん、毎年夏恒例のヨダレ焼けが・・・。

今年も酷い。
散歩から帰ると、すぐに横たわるあすかちゃん。
出来る限り口元にはタオル敷いたりしてるんだけど、これはそういう問題じゃないのかなー。
もう体質の問題なのか?
同じことしててもコっちゃんは全然出来ないし。
あすかちゃん、6歳過ぎてちょっと歯も汚れてきたし、色々考えなければです。

ダラダラ寝てる場合じゃないですよ、あすかちゃん。
コっちゃん、あすかちゃんを叩き起こしてくれーー。
さて、話は変わって、
先日実家へ行くとき、従兄のこうちゃんも連れて、久々に電車で帰りました。

こうちゃんもみっ君も超楽しそうです。
カメラを向けると、変顔&真顔。 ニッコリ笑って欲しいんだけどなー。


ほら、七尾線が来ましたよ。
「ガタンゴトーン」と言いながら、本当に楽しそうでした。

男の子って電車大好きだねー

★ おまけ ★
月に1回の保育園のお弁当Day。

6月はアンパンマンキャラ弁を楽しく作りましたよ。
けっこう前からトイレトレーニングしてるのですが、「ウンチ出るよ。」と言ってくれるようになったので、いい感じです。
オチッコも知らせてくれるといいんだけど、私の連れて行くタイミングも悪くて、座るだけで終了。

順調だなーー、オムツ今年の夏で取れるかなーーなんて思ってたんだけど、
最近おトイレ行こうねって誘うと、「嫌!」って言われます

なかなか思うようには行きませぬ

保育園でいろんな言葉を覚えてきますが、7月5日に初めて「ありがと」って言葉をいいました。
トマトをお皿に入れてあげたら、「ありがと」って

その日から、何かしてあげると「ありがと」「ありがと」って、いっぱい言ってくれるので、何だか嬉しくなっちゃいます。

あ、この間、「パパーあっち行ってーー、バイバイー」と泣きながら言ったそうです。
旦那は超ショック受けてました

パパって時々可哀想・・・。
是非応援クリックお願いします





コメント
体重管理難しいですよね~
うちは、むしろ痩せすぎちゃうほうなので楽だと思うのですが。
女子あすかちゃん、ダイエット頑張って♪
みっくん、トイトレかー!!
私の周りも、この夏にかけてるママ率高しだけど、うちは全然・・
あぁ・・やばいかしらと思いつつ。
トイレ嫌や!は出るっていいますよね。一歩進んで二歩下がるみたいな。
でもみっくんは早そうだよ!!
そして、うちも旦那さんが非常に気の毒なこと多々ありすぎです。
うちは、むしろ痩せすぎちゃうほうなので楽だと思うのですが。
女子あすかちゃん、ダイエット頑張って♪
みっくん、トイトレかー!!
私の周りも、この夏にかけてるママ率高しだけど、うちは全然・・
あぁ・・やばいかしらと思いつつ。
トイレ嫌や!は出るっていいますよね。一歩進んで二歩下がるみたいな。
でもみっくんは早そうだよ!!
そして、うちも旦那さんが非常に気の毒なこと多々ありすぎです。
2013-07-10 23:53 kazoo
[ 編集 ]
kazooさん★
相変わらずの放置ブログですいません(^^;)
返信遅くなりました。。
体重管理、ほんと難しいです。
うちの女子はブクブク太っていくばかり(・_・;)どうしましょ。
私もあすかのこと言ってられません。ダイエットせねば!
みっくんのおトイレ、難しいです。
世の子供を育てあげたお母さん方を尊敬しちゃいますよね。
順調かと思いきや、あれ・・・?みたいな。
ま、いつかオムツは取れるもの!お互いゆっくりのんびりいきましょうね♪♪
あら。
kazooさんとこのパパさんも可哀想なことになってるのですね(^m^)
どこのお家もそんな感じなんですね~。
でもパパパパっていい時も時々ありますよ・・・ね・・・(^-^)
2013-07-16 11:37 akimo(アキモ)
[ 編集 ]