fc2ブログ
11≪ 2023/12 ≫01
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2015-07-18 (Sat)


5月14日(木) PM9:30頃。
10分おきの陣痛?? なんかお腹痛いぞ。

5月15日(金) PM12:00頃。
やっぱり10分おき続いてるので病院へ。
でも、まだ産まれる気配ないので入院勧められるも自宅へ帰る。

5月15日(金) PM15:00頃。
陣痛は5分~7分おきでめっちゃお腹痛いけど、まだ産まれないような気がしてパン作り開始。笑

5月15日(金) PM19:00頃。
陣痛は相変わらず5分おきぐらい。
お腹痛すぎて汗出てきたけど、なんとかパン完成。
なんでパン作ったのか自分でもよく分からず。

あんパンとクリームパンです♪
お向かいさんにもパンをあげて、もう限界!
さすがにもう産まれるだろうと病院へ大急ぎ。
陣痛は3、4分おき。 お腹痛いよーーぅ(><)

5月15日(金) PM11:00頃。
陣痛2分おきとかなのにまだ産まれる気配ないとか・・・。
無駄に痛みだけ激しい。
赤ちゃん小さくてノンストレステストで心拍低下で警告音なるので、帝王切開予定。
痛すぎて、もう早くお腹切ってくれ状態!

ところが、赤ちゃんの心拍がすぐ回復するので、このまま自然分娩で行こう!ってことに!
エェーーーーッ!! まだ陣痛に耐えなくちゃいけないのーーー!?(><ll)

5月16日(土) AM12:00頃。
もうそろそろかねぇ、そろそろ分娩台行こうか。。と、フラフラ意識朦朧。
ここから更に痛みに耐えるのみ。
もう勘弁してほしい。いい大人が痛くて痛くて泣いちゃいました。。

5月16日(土) AM2:00頃。
産まれる気配ないから陣痛室へ戻ろうかと分娩台を降りた瞬間破水。
ここから急激に進んで、

5月16日(土) AM2:17
産まれたーーー
2,410g 44cm の小さいけど元気な男の子です。

あーーーー、陣痛始まってから長かったーー
寝ながら腰をさすってくれてた旦那様もお疲れーー。
赤ちゃんも長時間辛かったよね。 ほんとにお疲れ様ーー。




初めておばあちゃん家でお泊りしたみっ君。
弟が出来て大喜びです。


入院1週間からチック症候群を発症してしまったみっ君。
後に私の退院とともに完治しました
ちょっと寂しかったんだね。





産院食は美味しーー



妊娠で13kgぐらい太った私、出産2日後にマイナス2kg。(←赤ちゃん2.4kgなのに)
そして入院中に食べ過ぎてマイナス2kgから痩せることなく退院。
なんてこった!!
妊娠中産むまで気持ち悪かったので、産後はスッキリして美味しくて美味しくて♪
退院したらちゃんと痩せるかなーー。





そうそう、赤ちゃんのこと、みっ君は「ほっ君」と呼んでます。
私はほっ君とか、ほっちゃんとか
ほっちゃん小さいけど保育器にも入らず、母子共に元気に退院。感謝です。




現在生後2ヶ月。
表情も豊かになり、普通の子の倍近くのスピードで成長中!
よろしくね♪





みっ君は少し赤ちゃん返り中でベビーバスを満喫。

こちらの赤ちゃんも可愛いもんです





でも、毎朝ベビーカー押して登園頑張ってますよ!



あすかちゃんと一緒にお散歩も(あれ?またまたコっちゃんは?笑)




しかし、男ばっかでムサいッ!!私は一家の姫となりました

男共に大事にしてもらわなくちゃ!





みっ君が産まれた時は興味津々だったあすかとコスモ、ほっ君には「あら、また増えたの?」的でいたって普通。
( ↓↓ お風呂上がりのあすコス)



でも、約4年ぶりの搾乳には反応しまくり。
ほっ君とも乳兄弟になりました(笑)。





まだまだ3時間おきの授乳で眠いけど、可愛い赤ちゃん育児を楽しむぞーーー♪♪



| 日常 | COM(10) | TB(0) |
コメント







管理者にだけ表示を許可する