2015-07-23 (Thu)
毎年7月の3連休は、岡山からフィガロ家が我が家にやってきます。
今年も生後9ヶ月のりく君が増えて、人間4名、ボル1頭で来てくれましたー♪
りく君のお熱が心配だったけど、突発性発疹だったので機嫌も良く、お熱も下がり発疹も出て一安心。
来れて良かった良かったーー。
なんてったって、みっ君が「ミッキーさん(みってぃさん)いつ来るの?楽しみだねーー♪」とワクワクしてたので。
土曜の夜の到着で、まずは焼肉大会。
るい君自分で焼きたいとおおはしゃぎです。 真似してうちのみっ君も「やるやる!」と、もーー危ない危ないッ


にしても、しくじった!
焼肉って誰かしら焼き係りがいるもんだけど、
今回は大人4人に子供4人。
皆子供に付きっ切りなので、子供見ながら焼く旦那達が忙しい忙しい

私とみってぃさんは赤ちゃんをみてるので、焼くのは無ーー理ーー。
けっこう美味しい焼肉屋さんなんだけど、焦げたお肉ばかりになっちゃった

次回は子連れ赤ちゃん連れに優しいお食事にしよう。(反省反省)
ここの焼肉屋さん、子供にも大人にもアイスもらえて、お菓子ももらえて、ガムももらえちゃう。
実は地味に焼き野菜もサービスしてくれてました。

嬉しそうにアイスをなめなめする子供たち。
最近みっ君、写真撮るときふざけた顔をします。
そんな年頃なんだろうか。
我が家に帰ってきて、みってぃさんがお土産に持ってきてくれたケーキを頂きます。

これ、見た目も可愛いけど、味も美味しいーー

桃のチーズケーキだって

子供にあげるのが勿体無いくらい美味しかったです

次の日の日曜日の朝。
旦那さん達は近所の海でお散歩です。
写真はうちのコスモ君。この日誕生日で7歳になりました。
後ほどちゃんとお祝いしてあげるからね

何故か海の写真はこれ1枚・・・。


家に帰ってきてお水をガブ飲みフィガロ君。
次は僕チンでしゅのよ。と、コっちゃん。
あすかちゃんは・・・、

海からの帰り道の途中で倒れ、そしてやっと着いた玄関前でも倒れる・・・。
夏の散歩はボルには厳しいです。
そして能登島に向かって出発!ワンコ達はこの暑さなのでお留守番です。
途中千里浜なぎさドライブウェイで海水浴~。


なんて楽しそうなルイ君とみっ君。
念のため水着2着持ってきたんだよーー。
海水浴するつもりなかったけど持ってきて良かったー

軽い海遊び(足浸かる程度)はしたことあったけど、ルイ君もみっ君もまともにザブーンは初めて!
ほんとにほんとに楽しそうでした。
生後2ヶ月のほっちゃん、「勘弁してくれ!泣いちゃうぞ!」

そういや、まともな直射日光初めてかも??
ごめんよ、ほっちゃん・・・。
皆でパシャリ。

楽しい思い出となりました。
海に入れなかった大人と赤ちゃんには辛かったけど。笑
さて、なぎさドライブウェイを出て、七尾に向かいます。
ここで兵庫から来てるジェスパー家と合流。
「漁師屋 秀」でランチです。
私はレディース御膳。


みっ君も一丁前にお子様御膳。
行きたかったお店がいっぱいで予約出来なかったので、今回ここは初挑戦。
そこそこ美味しかったけど、やっぱりあのお店に行きたかったなーー。
次回は1ヶ月前に予約して、絶対フィガロ家を連れてってあげよう!
ランチを終えて、皆で能登島水族館へ。



ジンベエザメに大喜びのルイ君とみっ君。
やっぱり子供が喜ぶと嬉しいもんです。
しかし、連休ってことで人が凄い!!
こんなに賑わった能登島水族館を私は見たことがありません。
新幹線効果もあるのだろうか・・・。
ほっちゃんずっと抱っこだったので(ベビーカー忘れるし、抱っこ紐はまだ使えない)私は白目むきそうでした。笑
なので、写真ほとんど無し・・・

きっとフィガロ家がたくさん撮っているでしょう

なんだかんだとハードな1日になってしまって、フィガロ家に申し訳ない・・・。
この日の締めはみってぃさんのリクエストでハントンライスを食べに行くことにしました。
お店は香林坊周辺にある「グリル オオツカ」。
ここのハントンライスは有名らしいけど、我が家も初めて。(ハントンライス自体食べに行ったことがないけど)

少しお店で待ち、席に座ってドドーーンと出てきたハントンライス。
ってか、量凄くね!?
マグロのフライとエビフライがのっています。
まさにハントンライス!!
グェーーッとなりながらなんとか完食。
美味しかったです

さて、最終日の月曜日(祝日)。
前日の疲れがとれなくて寝坊するという失態・・・。
フィガロ家、午後には帰らなくちゃだから時間があまりないというのに。
ごめんよ、我が家全員で寝坊して・・・

朝ご飯を食べたあと、プラレールで遊んだルイ君とみっ君。
初のプラレールに大興奮のルイ君を見て、ゆ~じぃさんが「ルイにも買ってあげよう!」
ってことで、100満ボルト(電気屋)に行きました。(写真無し)
「こっちがいい!」というルイ君を誤魔化しなんとか購入。笑
子供って誤魔化すの大変だよね。分かる分かる。
新幹線「かがやき」のプラレールを買ったので、本物を見に行こう!と、金沢駅へ。

みっ君かがやきが大好きです。(後ろに見えるは各駅の「はくたか」だけど)
大人の私も北陸新幹線大好き!
最初は「んんーーー、、、」って思ったけど、見れば見る程「和」な感じでカッコイイ。
でも、駅内暑くて全員死亡・・・。
で、ランチ行きましょう。
まるごといちじくロールが押しのメープルハウスへ行きました。
私は昨日ハントンライスだったにも関わらず、クリームソースのオムライス。
美味しい

ゆ~じぃさんは、昨日ハントン、そしてここでもハントン!笑
どっちが美味しかったかな?


そして、デザートにまるごといじじくロールを

メニューにはないので、ケーキ屋さんのコーナーのを購入して切って出してもらいました。
やっぱり美味しい


いちじくロールが美味しすぎるので、子供にはあげずにみってぃさんと私が2切れずつ。笑
みってぃさんが美味しいとうなっていたので私も嬉しい!!
今度また食べようねーー

さて、お別れの時間。
お家に帰ってきて子供たちをパシャリ。
我が家の長男みっ君と、フィガロ家の次男坊りく君。
この二人がなんとも微笑ましくて可愛い



そして、子供たちで集合写真。
右から、ほっちゃん、みっ君、りく君、寝起きでうなだれるルイ君!
ま、子供の集合写真なんて上手く撮れるわけがない・・・

今回登場の少なかったボルズ達も集合写真を。
左から、フィガロ、あすか、コスモ!


暑くて暑くて全然ランとか連れてってあげれなかったけど、また今度一緒に思い切り走れたらいいね

ごめんよ、フィガロ。
今回は土曜の夜到着ってこともあって、なんだか忙しなくあっという間だったけど、
やっぱり楽しい3日間でした

今回の反省点。
① 大人4人、子供4人なのに焼肉屋をチョイスしてしまったこと。
② 日曜の朝食、和食を作ってみたけど、張り切りすぎて朝4時頃作ってしまい、
タコとキュウリの酢の物が変色し、味が浸み込み過ぎてくどくなってしまった事。
③ 同じく日曜の朝食、何故か朝から肉じゃがを作ってしまい、
こちらは短時間で作ったため味が浸み込んでなかった事。
④ 日曜日に行きたかったランチのお店の予約が取れずに他のお店になってしまった事。
⑤ ジェスパー家からコっちゃんの誕生日プレゼント貰ったのに、
我が家はジェスパーに用意してなかった事。(ジェスパパありがとーー

⑥ 月曜日の朝、我が家寝坊で、みってぃさんが朝食のパンを買ってきてくれた事。
(↑ これ最大の失態)
⑦ りく君を一度も抱っこ出来なかった事。笑
これに懲りずにまた来てね

コメント
今回も本当にほんとうにお世話になりました!
直前まで行くだ行かないだってもめちゃったし、到着も遅くなっちゃって、迷惑ばっかりかけちゃってすいませんでした(>_<)
そしてコっちゃん、私たちがお邪魔するからお誕生日にちゃんと祝ってもらえないんですよね(^^ゞ ちょっと反省…
ランチも美味しかったし、水族館も楽しかったし、ハントンライスも食べれたしいちじくロールも美味しかったし、言うことなしです!
しかも朝からあんなに手の込んだ朝ごはん、本当にありがとうございました(*^・^*)もう、申し訳ないの一言です。
だから、寝坊なんて全然気にしないでくださいね!
きっとakimoさんが寝坊してなくても、私が意地でもパン買ってきてました(笑)
あれれ、akimoさん、りく一度も抱っこしてなかったでしたか?!
気がつかなかった~(笑)
じゃあ今度岡山に来たら、いっぱい抱っこしてやってくださいね(^^)
あ~、今からまた会えるのが楽しみです♪
全然日程も決まってないのに(笑)
直前まで行くだ行かないだってもめちゃったし、到着も遅くなっちゃって、迷惑ばっかりかけちゃってすいませんでした(>_<)
そしてコっちゃん、私たちがお邪魔するからお誕生日にちゃんと祝ってもらえないんですよね(^^ゞ ちょっと反省…
ランチも美味しかったし、水族館も楽しかったし、ハントンライスも食べれたしいちじくロールも美味しかったし、言うことなしです!
しかも朝からあんなに手の込んだ朝ごはん、本当にありがとうございました(*^・^*)もう、申し訳ないの一言です。
だから、寝坊なんて全然気にしないでくださいね!
きっとakimoさんが寝坊してなくても、私が意地でもパン買ってきてました(笑)
あれれ、akimoさん、りく一度も抱っこしてなかったでしたか?!
気がつかなかった~(笑)
じゃあ今度岡山に来たら、いっぱい抱っこしてやってくださいね(^^)
あ~、今からまた会えるのが楽しみです♪
全然日程も決まってないのに(笑)
2015-07-23 23:38 みってぃ
[ 編集 ]
ikujiさん★
家族ぐるみのお付き合いって、本当にありがたいです。
大人になってこんなお友達が出来るなんて、幸せですよね♪
ikujiさんも、なかなか会えませんが、末永くおつきあいお願いします(^-^)♪
2015-07-27 07:47 akimo(アキモ)
[ 編集 ]
みってぃさん★
こちらこそ、遠いところを来てくれてありがとうね(^-^)
全然迷惑なんかかけてないよーー。
バタバタで申し訳なかったけど、楽しかったね♪
また来てね♪♪
コッちゃんは、ちゃんとその後にお祝いしたから大丈夫よーー(^-^)
次回に会うときは、フィガロとコっちゃんとあすかが元気に遊べる涼しい(寒い)時がいいかな!
なので、1月の第2週はどうだろう?と旦那様と話してました。
とは言っても、うちの旦那様も来年のことはまだまだ分からないそうで・・・。
ってか、新年早々はみってぃ家も忙しいかな?(^m^)
今度そっちに行った時は、ほっ君ももうちょっと楽になってるはずなので、
りく君いっぱい抱っこさせてくださいねーー。
まったりほんわりりく君がめっちゃ可愛かったーー!
2015-07-27 07:54 akimo(アキモ)
[ 編集 ]
はちちりさん★
うんうん!みってぃさんに似てるーー笑。
可愛らしいですよね(^-^)
コっちゃん、7歳になりました!ありがとうございます!!
なんかまだまだお子ちゃまで可愛らしいです(^^)
あすかちゃんは女の子なので落ち着いてますが、
男の子はいつまでたっても少年ですね♪(人間も犬も!笑)
2015-07-27 07:57 akimo(アキモ)
[ 編集 ]